おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

世界のトップアスリートが直接指導 「IAAF 世界リレー2019 横浜大会」で「Rising Stars Clinic」開催

 2019年5月11日~12日に横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で開催された「IAAF 世界リレー2019 横浜大会」。カタールのドーハで開かれる世界陸上を目指した男女のリレー種目が行われ、男女の4×100m、4×400mでは16チーム中10チーム、男女混合4×400mでは16チーム中12チームが世界陸上への切符を掴みました。その競技前のプレイベントとして、大会の公式パートナーを務めるTDKが主催する「Rising Stars Clinic」が開催され、未来を担う子供たちが世界のトップアスリートから直接指導を受けました。

  •  2014年に始まったリレー競技に特化した国際陸上連盟(IAAF)主催の世界大会、それがIAAF 世界リレーです。これまでの3大会はバハマのナッソーで開催されてきましたが、2019年の第4回大会は横浜市の横浜国際総合競技場(日産スタジアム)で開催されました。その競技前に行われたプレイベント「Rising Stars Clinic」では、北京五輪4×100mリレー銀メダリストでプロ陸上短距離選手の末續慎吾選手、世界陸上 2017 ロンドン大会4×100mリレー金メダリストのネサニエル・ミッチェル・ブレーク選手(イギリス)、そして今回の世界リレー4×100mで金メダルを獲得したアレア・ホッブス選手(アメリカ)という3名のスターアスリートが特別コーチとして、子供たちにリレーの指導をするなど、陸上競技を通じてコミュニケーションを図りました。



     参加した子供たちは、地域の陸上クラブやインターナショナルスクールより選抜された16名。ウォームアップエリアでストレッチや準備運動、バトンリレーの練習を行ったほか、招集所でのスパイクチェックに続いて、チーム別の紹介でトラックへ入場するなど、IAAF 世界リレーの出場選手と同じルートをたどってスターアスリートと同様の体験を楽しみました。





     イベントのクライマックスとなるのは、メインスタジアムのトラックでの4×100mリレー。競技終了後は、トップアスリートと同じようにミックスゾーンでのインタビューも体験しました。参加した子供たちからは「本当に楽しくて、いい経験になった」や、「世界のトップ選手と同じ競技場で走ることができて嬉しい」といった感想が聞かれ、世界大会の雰囲気を楽しんだようです。



     今回、特別コーチを務めた末續慎吾選手は「走った子供たちから『楽しい』という言葉と聞くことができて嬉しかった。僕は子供が好きで、一緒に陸上競技を楽しむことも好き」と語り、「今回は子供達と同じように自分も緊張し、選手のような気分が味わえて楽しかった」という感想を口にしていました。また、子供たちへのメッセージとして「速く走ることや勝ち負けばかりではなく、チームのみんなで入場ポーズを考えるだけでも陸上競技を楽しむことはできるので、子供たちにはシンプルに走ることを好きになってほしい」と希望を述べています。

     TDKの「Rising Stars Clinic」は、TDKのコミュニケーションメッセージである「Attracting Tomorrow」と重ね合わせ、これからの新しい未来を切り開く若い人々がトップアスリートと交流し、世界最高峰の挑戦の場に触れる機会を提供するという社会貢献活動。この経験をした子供たちの中から、今度はトップアスリートとして競技場へ帰ってくる例も出てくるかもしれません。

    情報提供:TDK株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「メダリストのXアカウントに、大会期間中付くマークです」と投稿したオリンピックの日本語公式アカウント
    インターネット, おもしろ

    パリ五輪メダリストの名前の横にエッフェル塔が出現!Xの粋なはからいに感激

  • 松田詩野選手
    インターネット

    パリ五輪・サーフィン日本代表の松田詩野選手が意気込み語る「サーフィンの印象がすば…

  • 「東京2020」でアスリートに声援を送った人々に密着
    企業・サービス, 経済

    「東京2020」でアスリートに声援を送った人々に密着 三井住友銀行の新CM

  • 「SPORTS CHANGE MAKERS」最終プレゼン開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    世界中の学生のアイデアが集結 「SPORTS CHANGE MAKERS」最終プ…

  • 「東京2020リアルタイムリモート応援プロジェクト」にNTTが技術提供
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「東京2020リアルタイムリモート応援プロジェクト」にNTTが技術提供 東京の応…

  • ピクトグラムでパパママリンピック開催!パパママみんな金メダリスト
    インターネット, おもしろ

    ピクトグラムでパパママリンピック開催!パパママみんな金メダリスト

  • WEB動画「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」
    企業・サービス, 経済

    梶裕貴がスポーツクライミングを落語風ラップで紹介「TEAM au ガンバ!スポク…

  • 選手村ビレッジプラザの「docomo 5G LOUNGE」
    企業・サービス, 経済

    5G通信環境を整備した「docomo 5G LOUNGE」東京2020オリンピッ…

  • 回収されたプラスチック容器で完成したオリンピックの表彰台
    イベント・キャンペーン, 経済

    史上初の市民参画型リサイクル表彰台 オリンピック・パラリンピック表彰台完成

  • マルタイ公式キャラクター誕生 デザインは東京オリパラの谷口亮
    イベント・キャンペーン, 経済

    「棒ラーメン」のマルタイ公式キャラクター爆誕 デザインは谷口亮さん

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    2. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    3. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト