おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

忍ぶ気ゼロの忍者屋敷「忍者カフェ&バー」が東京・浅草にオープン

update:

 忍ぶ気ゼロ、映える気満々の忍者屋敷「NINJA Café & Bar(忍者カフェ&バー)」が、2019年7月1日に東京・浅草でグランドオープンします。

  •  手がけたのは、「ワイルドBBQ(珍肉バーベキュー)」や「ピラニア釣り堀」など非日常イベントを得意とするHoliday Jack 株式会社。代表取締役社長・矢野智之氏の掲げる“日本をより「オモロく」”をモットーに様々な企画に挑戦しています。

    代表取締役社長・矢野智之氏

     今回の忍者カフェ&バーもその取り組みの一つ。同社では浅草にて約4年前より、外国人観光客をメインターゲットに、忍者になれちゃう体験ツアー型アクティビティ「NINJA TOUR」を展開。これまでに1万人もの人が参加しています。今回オープンさせる忍者カフェ&バーは、その事業を拡大させたものとなり、グランドオープンに先駆け、約1か月にわたってプレオープンが行われました。

     忍者カフェ&バーでは、「忍者になれちゃう」をコンセプトに、忍者衣装を身につけて忍者修行が体験できます。忍者衣装は、小さな子供(約2歳)~大柄な大人まで対応可能。修行は、忍者マスター(キャスト)指導の下、忍者挨拶や手裏剣、吹き矢、刀の居合い、心を清める茶道体験など様々なものが体験できます。また、手裏剣や吹き矢を使った「忍者ダーツ大会」が定期的に開催され、プレオープンでは忍者マスターを目指した各国外国人らがその腕前を競いあったそうです。


     店内外装は店の入口にはじまり、トイレに至るまで、ありとあらゆる箇所が撮影スポットになっています。シンボルとも言える真っ赤な鳥居や、神棚、感謝の意味を込めた39体(サンキュー)の狸など、外観から通行人の目を引くつくり。店内では刀・鎌・矛など、忍者の武器を数々展示され、トイレはプレオープン時に「日本一落ち着かないと」と評されたほど、すべてが金ピカになっています。



     提供される「忍者メシ」は、手裏剣をモチーフにした忍者カレーや、来客の目の前で手品のごとく火をつける火遁のプリンの術などすべて手作りのオリジナルメニュー。また昨今の訪日外国人観光客増加に伴う食事規制にも対応すべく、すべてのフードメニューにおいてベジタリアン、ハラル、ビーガンなども用意されています。


     忍者カフェ&バーの場所は、台東区西浅草 3-27-14 1F。営業時間は毎日11:00~23:00で、“ほぼ”年中無休で営業するそうです。なお、定期イベント「NINJA TOUR」も引き続き開催。参加は事前予約制となっており、参加費はひとり1万円が必要。4時間のツアーで、衣装レンタル、ガイド、ランチ、その他修行体験などが含まれます。Holiday JackのHPで確認してください。

    情報提供:Holiday Jack 株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ゲーム等で見かけるバク転回避は本当に避けられるのか?元忍者の検証動画に注目
    インターネット, おもしろ

    ゲーム等で見かけるバク転回避は本当に避けられるのか?元忍者の検証動画に注目

  • 画像提供:山本華歩さん(@oo87FR)
    インターネット, おもしろ

    えっ!公園で見たパルクールの美技に子どもたちビックリ

  • JR草津線の113系700番台近キトL6編成「SHINOBI-TRAIN」
    イベント・キャンペーン, 経済

    JR草津線SHINOBI-TRAINで「御SHINOBI印巡りの旅」2月27日ス…

  • インターネット, おもしろ

    お父さんは忍者?子供相手の「ガチかくれんぼ」が話題

  • インターネット, 雑学・コラム

    令和の世にシュシュっと参上! 忍者直伝の運歩法が目からウロコ

  • インターネット, おもしろ

    史上初?忍猫を目指すニャンコを発見

  • エンタメ, 芸能人

    「豊臣秀吉と即戦力忍者募集」 名古屋おもてなし武将隊と忍者隊が求人

  • TV・ドラマ, エンタメ

    特撮ドラマが現実に!ジライヤ役の筒井巧が戸隠流第三十五代宗家に

  • イベント・キャンペーン, 経済

    Holiday Jackが「珍怪魚フェス」開催 あなたの知らない高級魚も!?

  • イベント・キャンペーン, 経済

    「珍肉BBQ」が特別復活開催 ワニ・ラクダ・カンガルー・トドなど珍肉だけを食す!…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト