おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

Holiday Jackが「珍怪魚フェス」開催 あなたの知らない高級魚も!?

 誰が言い出したのか、昔から「見た目の悪い魚は美味しい」という言葉があります。本当かどうか、実際に試してみましょう!というグルメ(?)イベント「珍怪魚フェス」が11月30日、東京は品川で開催されます。

  •  フェスを開催するのは、非日常体験イベント創造集団のHoliday Jack株式会社。これまでにも斬新なアイデアで日本をより「オモロく」するイベントを開催しています。

     特に人気なのが食に関するもの。2019年10月にはワニやラクダ、カンガルーなど、めったに食べられない肉ばかりを集めた「珍肉BBQ」を都内で開催したばかりです。

     今回の「珍怪魚フェス」は、約3年半前に開催されたものの第2弾ともいえるもの。前回はバーゲンプライスすぎて、食材となる珍怪魚の仕入れ価格を大幅に下回り、大赤字となってしまった伝説のイベントです。

     フェスには水産庁及び、豊洲市場や全国の名だたる漁港の方々の全面バックアップを得て、珍しく怪しい魚“のみ”が集結予定。これらの食材を和・洋・中の一流シェフたちが絶品料理にして提供します。

     ちなみに前回登場した魚では、ウツボをはじめ東京湾の海底にも生息する体長1mの巨大なクロアナゴ、モウカサメ(ネズミザメとも)、アブラボウズ(オシツケとも)、ティラピア、アカマンボウ、アカヤガラ、ホテイウオ(ゴッコ)などなど。


     地方によっては地魚として親しまれていたり、見かけに寄らぬ高級魚として知られているものもありますが、名前と姿が一致しない人も多いのではないでしょうか。まさに「食べられる魚類図鑑」といった感じ。

     筆者はこのうち、フェスではなく旅先で地魚としてウツボ、モウカサメ、アカマンボウ、アカヤガラなどを食べたことがありますが、どれも美味。特にアカマンボウの肝は絶品です。(※筆者個人の味覚に基づく見解です)

     開催は11月30日の11時〜15時。会場は東京、品川駅近くの品川フィッシングガーデンとなっています。料金は6500円で、PassMarketでデジタルチケットが前売り販売されています。

    情報提供:Holiday Jack株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「SUSURUラーメンフェス」
    イベント・キャンペーン, 経済

    「SUSURUラーメンフェス」の第2弾が福井で開催 SUSURU厳選の13店舗が…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    「珍肉BBQ」が特別復活開催 ワニ・ラクダ・カンガルー・トドなど珍肉だけを食す!…

  • グルメ, 商品・サービス

    ピラニア出汁100%の「ピラニアラーメン」 生まれてはじめて食べてみた

  • イベント・キャンペーン, 経済

    史上最恐のピラニアラーメン爆誕! 1000杯限定で提供

  • 企業・サービス, 経済

    忍ぶ気ゼロの忍者屋敷「忍者カフェ&バー」が東京・浅草にオープン

  • イベント・キャンペーン, 経済

    ジョークのつもりが実現しちゃった「ピラニア釣り堀」 4月1日から再び開催

  • イベント・キャンペーン, 経済

    ピラニア1000匹の最恐釣り堀 11月3連休に実現

  • インターネット, びっくり・驚き

    珍品?1960年製のちょっと変わった消火器(?)が話題

  • 企業・サービス, 経済

    KDDI、3つのグルメフェスでau WALLET優遇サービス提供 専用食券売り場…

  • グルメ, 商品・サービス

    『珍怪魚を食べてみよう』が緊急企画!築地が本気で集める「珍怪魚」VSミシュラン星…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト