おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ワタル新作の龍蒼丸も登場!面白カッコいい「TAMASHII NATION 2019」新商品発表会&内覧会

 10月25日~27日まで開催するフィギュアの展示・販売イベント「TAMASHII NATION 2019」の新商品発表会&内覧会が10月24日に開催。お笑い芸人の竹山隆範さんと尼神インターの2人も出席し、会場を盛り上げました。

  •  「TAMASHII NATION 2019」は、大人向けコレクターズ商品の統一ブランド「TAMASHII NATIONS(タマシイネイションズ)」のイベント。10月25日(金)~27日(日)の3日間、秋葉原UDXとベルサール秋葉原の2会場で開催されます。

     2019年の「TAMASHII NATION」は、「変形 合体 可動」をテーマに、秋葉原UDXはロボットにフィーチャーした「Robot Center」を、ベルサール秋葉原は可動フィギュアをメインにした「Figure Base」をそれぞれ展開。それに先駆け、10月24日に、お笑い芸人の竹山隆範さんや尼神インターの誠子さん、渚さんも出演する、メディア様向け新商品発表会&内覧会が開催されました。

     新商品発表会が始まると、竹山さんと尼神インターの誠子さん、渚さんが登場。超合金という文字が書かれたTシャツで登場した竹山さんは、「小さい時、家がお金持ちだったので、すごい超合金を持っていた。でも、お父さんの会社が倒産して全部無くなったんですけど……」と話し、さっそく会場を笑わせていました。

     一方、尼神インターの誠子さんは「フィギュアも大好きだし、フィギュアが好きな男子も大好きです」と挨拶。すると、渚さんから「いらん、情報や」と突っ込まれていました。その渚さんは「家がクソ貧乏やったんで、今ちょっとずつお金もいただけるようになって、おもちゃを見ながら酒を飲むのが楽しみ」と話し、今度は逆に誠子さんから「いらん情報やわ」と突っ込まれていました。

     最初は「変形」がテーマ。ステージに、「DX超合金 劇場版 VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)」(2019年11月発売予定/税込1万9800円)が登場すると、3人とも「カッコいい!」と感激していました。ちなみに、司会の方曰く「ロボットフィギュアの世界に変形を取り入れたのは、バンダイグループの『ポピー』から1975年に発売された、『DX超合金 勇者ライディーン』が最初」とのこと。当時、ライディーンからゴッドバードに変形するギミックは斬新でした。

     竹山さんは「超合金だから、ずっしりとはしているけど、軽い。高級感がある」とコメント。誠子さんは「ディテールがめっちゃ細かい」と感心していました。また、ファイターからバトロイドに形態を変化させる映像をみて、竹山さんは「これは欲しくなるねぇ」と、子供のような目をしながら楽しそうに話していました。

     続いては「合体」がテーマ。次にステージに登場したのは、「超合金魂 GX-88 機甲艦隊ダイラガーXV」(10月26日発売/税込3万8500円)。このロボットが何機の乗物から合体して出来ているか?という問いに、竹山さんと渚さんは「10機」、誠子さんは「12月生まれだから、12機」と回答すると、今度は2人から「関係ないだろ」と突っ込まれていました。

     正解は「15機」。1982年の放送当時、合体ロボ史上最多として話題になりました。これには一同ビックリ。実際に「15機」のメカが登場すると、「これが、これになるの!?」と、驚く竹山さん。しばらくの間、ずっと無言で合体させようと組み立てた後「やっべぇ、これ面白いなぁ……」と、つぶやいていました。

     そして、3つ目のテーマ「可動」。このテーマでステージに登場したのは、「METAL BUILD エヴァンゲリオン初号機」(発売中/税込2万4200円)!その、あまりのクオリティーの高さに「うわぁ!なにこれ!」「スゴイ!!」と、3人とも驚嘆の声を上げていました。

     実際に触ってみると、その可動域に、誠子さんは「私よりも柔らかい。なにこの人間みたいな動き!」とコメント。しかし、相方の渚さんは「エヴァンゲリオンのパチンコ、よく打ってました」とボケると、竹山さんに「渚、今日パチンコじゃないから」と、冷静に突っ込まれていました。さらに、「どこか動かないところあるかな?」と、全関節をチェックする渚さん。「全部、動く……!」と、あらためて驚いていました。

     また、新ブランド「Figuarts mini」のセーラームーンも登場。「かわいい!」と、目をキラキラさせる誠子さん。渚さんも「テンション上がる!」と喜んでいました。実際にアニメを見ていたという2人。竹山さんから「渚は見てないでしょ?」と言われると、「私、めちゃめちゃ『月に代わって、お仕置きよ』って言ってましたもん」と返していました。

     「セーラーマーキュリーが好きでした」と語る誠子さん。「だから、ヘアスタイルを水野亜美ちゃんみたいにしてる」と話していましたが、「全然違うわ」と渚さん。竹山さんも「まぁ、本人が思っているならね……」と、冷たい反応でした。

     愛くるしい瞳が特徴の「Figuarts mini」のセーラームーン。尼神インターの2人も、フィギュアの目をのぞき込み、「めっちゃキラキラしてる!」と感激。「全部、揃えたい」と話していました。また、誠子さんは過去にハロウィンでセーラームーンのコスプレをしたことを明かすと、竹山さんから「2度としないで」とマジ注意されていました。

     最後に、1988年に放送された名作ロボットアニメ「魔神英雄伝ワタル」の新プロジェクト「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」新作アニメPVが、今回の「TAMASHII NATION 2019」で公開されることが発表されました。

    実際にPVが流れると、ワタルや虎王、ヒミコなど、お馴染みのキャラクターはもちろん、後半部分では新たな魔神「龍蒼丸」と「龍戦丸」が登場。懐かしくも面白カッコいい映像となっていました。「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」は、2020年春から展開されるとのことです。

     新商品発表会終了後は、「TAMASHII NATION 2019」が開催される、秋葉原UDXとベルサール秋葉原の2会場の内覧会。秋葉原UDX 2Fの「AKIBA_SQUARE」では、ロボットにフィーチャーした「Robot Center」を展開。入口には巨大な「METAL BUILD エヴァンゲリオン初号機」「VF-1S ストライクバルキリー(一条輝機)」「超電磁ロボ コン・バトラーV」がお出迎え。最初から期待が高まります。

     展示されているフィギュアには、懐かしのロボットアニメ「超電磁マシーン ボルテスV」のフィギュア(国内初出)や、国内初出がズラリと揃った「エヴァンゲリオン」ゾーン。筆者個人的には「エヴァンゲリオン8号機β 臨時戦闘形態」に感涙です。

     そして、ベルサール秋葉原の会場では、可動フィギュアをメインにした「Figure Base」を展開しています。

     こちらの筆者個人的、胸熱ゾーンはウルトラマンエリア。筆者が一番好きな「ウルトラマンエース」のフィギュアが国内初出で、これまた国内初出のヒッポリト星人のフィギュアと対峙しています。

     ウルトラマンエースとヒッポリト星人と言えば、エースを助けに駆けつけた、ゾフィー、ウルトラマン、ウルトラセブン、ウルトラマンジャックのウルトラ4兄弟がブロンズ像に変えられてしまった、あの衝撃のシーン。こういう小さい頃の思い出がよみがえるのも、フィギュアの良いところですよね。

     この他にも、「大猿ベジータ」のフォトスポットやフィギュア(国内初出)があるドラゴンボールエリア、「NARUTO 絆Relation」シリーズの国内初出となるナルトとサスケのフィギュア、「名探偵コナン」の人気キャラ、赤井秀一のフィギュア(国内初出)を含むコナンエリアなど、見どころ満載です。

     「TAMASHII NATION 2019」は、10月25日(金)~27日(日)の3日間、秋葉原UDXとベルサール秋葉原の2会場で開催されています。

    (c)1984 BIGWEST
    (c)2019 DreamWorks Animation LLC. TM World Events Productions, LLC. All Rights Reserved.
    (c)khara
    (c)サンライズ・R

    取材協力:株式会社 BANDAI SPIRITS

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた
    商品・物販, 経済

    ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

  • ウホッ!いい男「くそみそテクニック」阿部高和のフィギュアが全年齢対象で登場
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ウホッ!いい男「くそみそテクニック」阿部高和のフィギュアが全年齢対象で登場

  • 再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化
    ゲーム, ホビー・グッズ

    再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化…

  • 「ダイドードリンコ×ガシャポン」コラボ第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「復刻堂 ウルトラマンシリーズ」がガシャポンで再登場、全7種のミニチュアチャーム…

  • ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    インターネット, おもしろ

    ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード

  • ドクターイエローを純金で再現!全長約40cmの純金フィギュアは税込630万円
    商品・物販, 経済

    ドクターイエローを純金で再現!全長約40cmの純金フィギュアは税込630万円

  • 缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題
    インターネット, おもしろ

    缶にぎっしり詰まった大量の“手”!殺人鬼の日常を垣間見たような画像が話題

  • 紗々ミニチュアダブルチャーム
    商品・物販, 経済

    ロッテの「紗々」がガシャポンに!線状のチョコがそのまま再現されたミニチュアチャー…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    民放連、アニメ作品の“そっくり映像”出回り懸念 生成AIに声明

  • 欧州連合の旗(写真ACより)
    インターネット, 社会・物議

    EU、ネット上での児童性被害対策を強化 日本企業にも影響広がる可能性

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト