おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

夜空を閉じ込めたようなケーキ 100%総天然色の深い青に感嘆

 青い色って食欲を減退させる、というのはご飯やおかずなどのお料理には当てはまるかもしれませんが、ハーブティーやスイーツなどはその色合いにむしろ美しさと神秘を感じるように思います。そんな青を基調にしたケーキが話題です。

  •  「バタフライピー(アンチャン)と青の林檎ジャムでブルーベリーケーキを作りました」と、青のグラデーションが美しいケーキを作ったのは、最近は青をテーマに創作活動をしているYasさん。青い色のイラストなどをツイッターに投稿していましたが、今回、青のグラデーションでケーキを作っています。

     ケーキの真ん中は、深い夜空の色と星を表したような、ブルーベリーとアラザン。その周囲を囲むように、冬晴れの透明な空のように青いジャム。そして、水色のホイップクリームの飾り絞りがその外側をぐるりと囲んでいます。

     この青の幻想的なケーキに、「宇宙のかけらを食べるようなファンタジックケーキ」「幻想世界のお茶会に出てきそう」「宝石みたい」といった感想も。魔法世界のティーパーティーに置いてあってもおかしくないかも。

     青のケーキ、中のスポンジや挟んであるフィリングも青。青い色のリンゴのジャムとコンセントレイトで全て色を付けているため、味はリンゴ味なのだとか。Yasさんは以前アメリカの派手な色合いと青でできたスイーツなどを見て、青いケーキを作ってみたかったそうですが、海外の物は天然の色を使っていないのが気になっていたそう。

     しかし、リンゴの一大産地の一つである青森県の名産品として開発された青いジャムとコンセントレイトによって、実現可能に。早速手に入れて作ったのがこの青のケーキなのだそうです。

     Yasさんは、お母様とケーキのデザインを考え、スポンジの焼き方やクリームの泡立てなどを一緒に行い、ケーキを完成。銀色のアラザンは夜空に浮かぶ星を思い起こします。ここまで青いケーキを作っているともつゆ知らずなお父様にケーキを出してみたところ、その色合いに驚かれていた様でしたが、リンゴの風味もあって美味しかった!とのこと。

     綿菓子やかき氷のブルーハワイ、アイスなど、なぜか甘いものに使うと綺麗で目を引く青の色。ケーキに使われたこの青い色は、バタフライピーと呼ばれるハーブの仲間から抽出される色。熱を加えても変色することがないため、最近ではこの色を使ったハーブティーなども出ています。タイでは「アンチャン」の名前で親しまれており、染料などにも使われる様子。

     バタフライピーの色はかなり発色が良く、ツイートにあったように青いリンゴのジャムや、濃縮した色素をリンゴ果汁に入れた「コンセントレイト」が、青森県産業技術センター農産物加工研究所と賛同した企業により共同開発された商品として注目を集めています。現在は、「APPLE loves BLUE」というお店が、ネットストアや青森県を中心としたお店で販売を展開しています。

     本当はクリスマスケーキの練習に作ってみたというYasさん。クリスマス本番で作られる青のケーキは、よりクリスマスっぽい雰囲気が出ているデコレーションになるのかもしれませんね。

    https://twitter.com/yasuta_kaii32I/status/1198893199961362432

    <記事化協力>
    Yasさん(@yasuta_kaii32I)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • グルメ, 食レポ

    口の中に溢れる2つのベリー! アポロダブルベリーヨーグルトを食べてみた

  • インターネット, おもしろ

    アニメのチーズみたいなチーズケーキ 家族大喜びのびっくりケーキが話題

  • インターネット, おもしろ

    アイスケーキで再現したカップヌードルが本物そっくり

  • インターネット, びっくり・驚き

    全部食べられます! 懐かしのファミコン本体とカセットをケーキで再現

  • インターネット, びっくり・驚き

    インパクトの塊!般若心経がびっしり書き込まれたバースデーケーキ

  • ゲーム, ニュース・話題

    かいしんのいっさく!ブラウニーのケーキがすごくブラウニー!仲間にしたい!

  • グルメ, 作ってみた

    ネタ用にいかが? コカ・コーラボトルミニケーキつくってみた

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト