おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

全部食べられます! 懐かしのファミコン本体とカセットをケーキで再現

 40代前後の世代なら、大多数の人が記憶に残っているゲーム機であろう、ファミリーコンピュータ(以下、ファミコン)。そのファミコンを、ソフトも付けてケーキで再現してしまったケーキ屋さんのスゴ腕が大絶賛されています。

  •  このケーキを制作したのは、大阪市西淀川区にある菓子工房シュクルリ。夫婦二人で切り盛りしている街の洋菓子屋さんです。以前、般若心経をケーキ一面にびっしり書いてネット民を驚かせたお店。オリジナルのオーダーケーキを予約制で扱っています。

    「本日の特注ケーキ
    ファミリーコンピュータの立体ケーキ&ウィザードリィのソフト

    コントローラ外せます
    カセット抜き差しできます

    大変やったけど作りがいのあるケーキでした
    お誕生日おめでとうございます

    メッセージはカセット裏へ
    みんな昔名前書いたやろ?そんな感じ
    あと、小ネタで猫リセットw」

     と、お誕生日祝い用にオーダーされたケーキの出来栄えをツイッターで紹介しています。コントローラーとカセットが外せるって、どうなってるの!?

     実は、二つのコントローラーとソフトはクッキー生地でできており、それぞれの形にクッキーを焼いて各パーツ2枚1組にしてジャムをサンド。隙間をチョコレートで埋めて重しをして1日寝かした後に、細工用のチョコで全面をコーティングし、乾いたところで細かいパーツをチョコで作って貼り付けていくという細かい手作業。

     これらのパーツはケーキ本体を焼き上げる前日までに作っておき、日持ちがきかないケーキ本体は受け渡し当日に作り上げています。本体はショートケーキですが、コントローラーとカセット挿入口はピッタリはまるように切り抜いてあり、本体のデコレーションが終わったら各パーツをセットして出来上がり。

     ファミコンケーキを作り上げるのに、全てのパーツ・本体の設計図作りから完成まで5日ほどかけているそうです。これは、見事な大作……もしカセットの後ろに書いてある部分に自分の名前が入っていたら、もったいなさ過ぎて食べるのをためらいそうですが、こんな素敵なケーキをサプライズでもらった日には、嬉しすぎてバク転しそうになって頭ぶつけそうな気がします。

     このカセット裏にあるお名前部分(個人名なのでぼかしてあります)、実はこだわりポイントだそうで、店長さんの方からこのアイディアを提案したのだそう。昔の子どもたちがゲームソフトのカセットに名前を書いて貸し借りした懐かしい記憶を、「おたんじょうびおめでとう」の文字に乗せて作り上げています。しかし、カセットのチョイスがウィザードリィとは。相当な思い出がありそうですね。

     今の子どもたちはみんなオンラインで遊ぶことの方が多いせいか、ディスクやケースに名前を書いて貸し借りなんてしているの、見かけませんものね。昭和の子どもの懐かしい思い出の一つですよね。

     そして、猫飼っているあるあるの一つ、いきなり猫がダッシュしてリセットボタンを踏んづけていくアレをイメージした、猫の姿も。猫とオカンの2大恐怖も、ファミコン世代あるあるでしたよね。「ちょっとセーブするまで待って!」って言っているのに……って、めっちゃやり込んだデータが消し飛んでしまった日には、マジ泣きして部屋にこもったり、猫アタックで「おきのどくですが ぼうけんのしょ1は……」というトラウマ体験。筆者だけではないと信じたい!ファミッ子はみんなそういう記憶を持っている!!(多分)。

     さておき、菓子工房シュクルリさんは、街のケーキ屋さん。先月関西のTVにも取り上げられたこともあり、オーダーケーキの反響はものすごいことになっているのだとか。12月のオーダーは11月末で全て締め切っており、詳しいことは直接店頭に問い合わせてほしいということです。

     これからクリスマスシーズンに向けての仕込みもあるそうなので、もし近郊でケーキをオーダーしたいという人は、お早めにお店に相談した方が良さそうですよ。

    <記事化協力>
    菓子工房シュクルリさん(@Sucreries_info)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • トークライブ「ファミコンさん40歳」開催
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    トークライブ「ファミコンさん40歳」開催 ファミコン文化のレジェンド大集合!

  • 7月15日はファミコンの日 今も続編が作られる名作の原点に再度触れてみる
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    7月15日はファミコンの日 今も続編が作られる名作の原点に再度触れてみる

  • 自宅で昭和のゲーム店を再現 懐かしさ漂うファミコンのディスプレイに感動
    ゲーム, ニュース・話題

    自宅で昭和のゲーム店を再現 懐かしさ漂うファミコンのディスプレイに感動

  • 「ソロモンのかぎ 若林」中古ソフトにノスタルジーを感じる手書き文字
    ゲーム, ニュース・話題

    「ソロモンのかぎ 若林」中古ソフトにノスタルジーを感じる手書き文字

  • ファミコンソフト全1053本を箱、説明書付きでコンプリート!偉業達成に祝福の声
    インターネット, ゲーム, びっくり・驚き

    ファミコンソフト全タイトルを箱・説明書付きでコンプ!偉業達成に祝福の声

  • グルメ, 食レポ

    口の中に溢れる2つのベリー! アポロダブルベリーヨーグルトを食べてみた

  • インターネット, おもしろ

    アニメのチーズみたいなチーズケーキ 家族大喜びのびっくりケーキが話題

  • イベント・キャンペーン, 経済

    「わたしのファミカセ展」が5月に開催 3月1日から作品募集スタート

  • インターネット, おもしろ

    アイスケーキで再現したカップヌードルが本物そっくり

  • インターネット, びっくり・驚き

    夜空を閉じ込めたようなケーキ 100%総天然色の深い青に感嘆

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト