おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

市原隼人ら出席の「おいしい給食」上映会では撮影裏話が満載 「リンゴやるから、カツくれ」の話も

 市原隼人さんが主演を務め、2019年10月にテレビ神奈川やTOKYO MXなどで放送されたドラマ「おいしい給食」。2月5日からDVD発売&レンタル開始。3月6日からは劇場版が公開されることも決定しています。そんな「おいしい給食」のDVD発売記念舞台挨拶付上映会が、1月23日に開催されたので行ってきました。

  •  「おいしい給食」は、キー局での放送が無かったにもかかわらず、多くのファンを獲得。視聴者が毎話欠かさず鑑賞し、給食前に歌われる常節中学校校歌が頭の中を無限ループしてしまうと、SNS上で話題になったオリジナルドラマ。

     給食マニアの教師・甘利田幸男(市原隼人)と、給食マニアの生徒・神野ゴウ(佐藤大志)による、どちらが給食を「おいしく食べるか」という闘いを描いた学園グルメコメディで、1980年代のある中学校を舞台に、甘利田と彼を取り巻く生徒たち、大人たちのさまざまな人生模様が、食欲をそそる給食バトルと共に紡がれています。

     調布市のイオンシネマ シアタス調布で開催された「おいしい給食」のDVD発売記念舞台挨拶付上映会には、主人公で「給食のために学校に来ているといっても過言ではない」と豪語するぶっ飛んだ教師・甘利田幸男を演じた市原隼人さん。ヒロイン・御園ひとみ役の武田玲奈さん、甘利田の永遠のライバル・神野ゴウ役の佐藤大志さんらが登場しました。

     「予想を上回る反響をいただき、本当に感謝しています」と会場に集まったファンに挨拶をした市原さん。「当たり前のように食べていた給食のありがたみ、作品を作る喜びをかみしめています」とコメント。DVDを発売することができたことについて、「本当にうれしいです。SNSで校歌を歌っている子供の動画とか、作品を作る醍醐味だなと……」と、感慨もひとしおな様子でした。

     ドラマのお気に入りの回について、第1話を選んだ市原さん。「入りなので本当に悩んだ。原作が無くて、オリジナルということで、どうとでも転べる。どうしようかなと……」と当時の心境を語り、衣装合わせが終わった後も、もう一度、衣装合わせをさせてもらったというエピソードを披露。

    市原さん「本当に悩んだ」

     撮影の前日、綾部真弥監督に電話をかけて、「メガネどうしますか?つけたほうがいいですか?無いほうがいいですか?」と話したり、「受け身として周りのキャラクターを立たせていくのか?それとも、どんどん漫画のようにエンターテインメントとして、大袈裟にやっていくのか?」と相談したりして、「ギリギリまで悩んでいた」とのこと。

     ちなみに、市原さんが作中でかけているメガネは、たまたまスタッフがかけていたものを市原さんが「これいいね!」と気に入って「同じもの買ってきて!」と頼み、時計は助監督が付けていたもので、おじいさんから貰ったものだったそう。

     武田玲奈さんのお気に入り回は第6話。「6話は御園先生にとってもターニングポイントとなった回。私自身も6話の撮影中に、吹奏楽部の撮影だったんですけど、その撮影の日に誕生日を迎えて、吹奏楽部の生徒さんたちが、ハッピーバースデーの歌を演奏してくださった。それがすごく印象に残っている」と選んだ理由を告白。

     また、市原さんとの撮影について「笑ってしまったシーンが多々あった」と武田さんが言うと、市原さんはその理由は「監督にある」と説明。

     綾部監督の子供たちとの接し方について、「芝居を指導するよりも、まず人として成長するために、この場を使ってほしい」と子供たちに話していたそうで、「エンターテインメントとして、お客さんに楽しんでもらうために、これだけ周りの大人が努力している中の一員になってほしい。そして、成長してください」と訴えていたというエピソードを披露。

     「子供たちに目線を合わせて、一人一人に声をかけていく綾部監督の姿を見て、惚れてしまい、それによって振り切った演技をすることができた」と理由を明かしました。その話を受けて綾部監督も「ちょうど夏休み期間まるまる使って撮影をしていたので、何か普通ではできない体験をして、人間として成長してもらいたかった」と話しました。

     永遠のライバル・神野ゴウ役の佐藤さんは、第3話をお気に入り回として選出。理由は「普段、ご飯を食べる時は、『こぼしたくない派』なので、こういうこと(爆食い)をあまりしないんですけど、撮影でしかできないことで、すごい楽しかった。自分で映像を見ていても面白かった」と理由を語りました。

     綾部監督がお気に入り回として選んだのは、最終回である第10話。「最終回は賛否両論が起こるだろうなと覚悟した回。甘利田先生が給食を食べて心の声でウンチクを語るシーンが無く、全部人間ドラマになっているので不安だった」と当時を振り返る綾部監督。

     しかし、「甘利田とゴウが窓辺で向かい合ってカレーを食べるシーンを撮った時、撮影現場でジーンとしてしまって、なんか終わってほしくないな」と感じたとのこと。さらに、最後は市原さんに「雑な演出で、『最後に一言、何かゴウに声をかけてあげて』と、言葉(セリフ)を渡さなかった」と明かした綾部監督。

     すると、市原さんはその撮影シーンで「リンゴやるから、カツくれ」と言ったのですが、そのセリフについて綾部監督は絶賛。「(佐藤)大志も『はい』って応じてる。あれは誰が何と言おうと、今まで撮影を進めて、スタッフもキャストもチームワークができているからこそ出来た、奇跡的な瞬間で忘れられない」と話しました。

     佐藤さんは「それ(リンゴやるから、カツくれ)を言われた時は、一瞬、戸惑いました」と言い、「どうしようかなと思ったけど、あわせて『はい』と答えました」とコメント。一方の市原さんは「このシーンの前にカップラーメンを4個食べていた。腹がパンパンになっていた記憶がある」と振り返り、会場のお客さんの笑いを誘っていました。

     そして、今回のイベントでは、翌日の1月24日が学校給食記念日ということで、調布市で学校給食を作っているリアル調理員さんが、125cmの巨大先割れスプーンを持って登場。市原さんに贈呈していました。

     巨大先割れスプーンを手にした市原さんは、「これで給食を食べたいですね」と話し、「給食はすごく意味があるもの。日本の未来を担う子供たちのために、本当にありがとうございます。感謝しています」と、調理員さんに伝えていました。

     最後に市原さんは「作品というものは、みなさんに愛されて初めて完成するもの。それを本当にひしひしと感じました。小さいところから始まって、コツコツと作り上げて、みなさんから予想以上の声をいただき、心から感謝しております。映画のほうも、本当に面白いものに仕上がっていますので、劇場に足を運んでくれたら嬉しいです。僕も生涯残したい作品になりました。ありがとうございました」と感謝の気持ちを述べて会場を後にしました。

     ドラマ「おいしい給食」DVD‐BOXは2月5日から発売。映画「劇場版 おいしい給食 Final Battle」は、3月6日からユナイテッド・シネマ豊洲ほかにて、全国公開されます。

    (c)2019「おいしい給食」製作委員会
    取材協力:2019「おいしい給食」製作委員会

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 実写映画「夜勤事件」、特報映像とキャスト情報が解禁 2026年2月20日公開へ
    ゲーム, ニュース・話題

    実写映画「夜勤事件」、特報映像とキャスト情報が解禁 2026年2月20日公開へ

  • 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ
    エンタメ, 映画

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

  • 市原隼人と井上咲楽、まさかの銅像役に挑戦 「ほけんの窓口」新CM公開
    企業・サービス, 経済

    市原隼人と井上咲楽、まさかの銅像役に挑戦 「ほけんの窓口」新CM公開

  • 山下智久主演「正直不動産」映画化決定!2026年公開へ
    エンタメ, 映画

    山下智久主演「正直不動産」映画化決定!2026年公開へ

  • 市原隼人主演「おいしい給食」最新作、2025年公開!修学旅行編に挑む
    エンタメ, 映画

    市原隼人主演「おいしい給食」最新作、2025年公開!修学旅行編に挑む

  • サバイバルホラーゲーム「Outlast」映画化が発表 Sawシリーズを手掛けたLionsgateとタッグ
    ゲーム, ニュース・話題

    サバイバルホラーゲーム「Outlast」映画化が発表 Sawシリーズを手掛けたL…

  • 兄妹それぞれの表情と物語のキーアイテム「花まんま」を切り取ったファーストビジュアル
    エンタメ, 映画

    鈴木亮平と有村架純、兄妹役で初共演!前田哲監督が直木賞受賞作「花まんま」を映画化…

  • 「PUI PUI モルカー」映画化決定
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「PUI PUI モルカー」CGアニメで完全新作映画化!2024年公開

  • 映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」公開記念!超巨大ハテナブロックが全国に登場
    ゲーム, ニュース・話題

    超巨大ハテナブロックが全国に登場するぞ!映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムー…

  • 正欲 2023年全国ロードショー
    エンタメ, 映画

    朝井リョウの小説「正欲」が映画化決定!稲垣吾郎と新垣結衣が出演

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト