おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

聖飢魔II地球デビュー35周年カフェ「KOWAii CAFE」原宿で開催 限定「悪魔のおにぎり」も

update:

 聖飢魔IIの地球デビュー35周年記念カフェ「聖飢魔II HARAJUKU KOWAii CAFE」が、東京・原宿のAREA-Qで2020年4月24日~5月17日に開催されます。期間中、ローソンで人気の「悪魔のおにぎり」オリジナル版も味わえます。

  •  1985年(魔暦紀元前13年)に地球デビューを果たした聖飢魔II。一旦 1999年に「地球制服が完了した」と解散しますが、2005年、2010年、2011年、2015年と度々期間限定で再集結。大教典(アルバム)や黒ミサ(ライブ)を行っています。

     今回の地球デビュー35周年にあたっては、2019年の大晦日に地球征服20周年記念で開催された黒ミサで再集結を予告。黒ミサツアーとともに、3回目となる期間限定のカフェが開催されることになりました。

     東京・原宿「AREA-Q」で開催される「聖飢魔II HARAJUKU KOWAii CAFE」では、構成員(メンバー)の戦闘服(人間の衣装に相当するもの)や武器(構成員が黒ミサや教典制作で使用する楽器に似たもの)を展示。また地球デビュー時からの画像や数々の秘蔵アイテムの展示、黒ミサなどレア映像の上映もあるとのこと。

     さらにコンビニエンスストアのローソンともコラボが実現。人気の「悪魔のおにぎり」に、ここでしか味わえないオリジナルの新作2種が登場します。

     パッケージでおなじみのキャラクター「あくまでタヌキくん」の好きな有名人がデーモン閣下(人ではなくて悪魔ですが)であることから、聖飢魔II構成員と「あくまでタヌキくん」とがコラボした、オリジナルデザインのパッケージにも注目です。

     カフェは90分入れ替え・完全事前予約制となっており、入場チケット(参拝券)は、2020年3月23日12時~開催前日の23時59分まで先着順で発売されます。

     一般向けは3666円(税込)、そして何度でも思う存分楽しみたい、という熱心な信者(ファン)向けに「魔人倶楽部35th 平日フリーパスポート」(税込6666円)も登場。どちらにも「聖飢魔II×悪魔のおにぎり(2種)入りカフェオリジナルランチボックス」(平日フリーパスポートのみ来場スタンプカードも)が付属しますが、平日フリーパスポートは信者団体(ファンクラブ)「魔人倶楽部35th」加入者のみの販売となります。

     カフェではオリジナルコースター付きのスペシャルメニューのほか、過去2回でも好評だった悪魔物品(グッズ)も販売。今ではレアになったお宝アイテムも大放出される予定。カフェのタイムテーブルやチケット購入など、詳しくは「聖飢魔II HARAJUKU KOWAii CAFE」公式サイトで告知されます。

    情報提供:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:鉄道カフェTA-TA(たあた)公式X(@CAFETATA_KYOTO)
    インターネット, おもしろ

    新幹線の車内を再現!京都の鉄道カフェがリアルすぎる

  • 明治が2年連続で「meiji のむチョコ Cafe.5300」オープン!新商品の無料配布も
    企業・サービス, 経済

    明治が2年連続で「meiji のむチョコ Cafe.5300」オープン!新商品の…

  • 九州産麦を使ったパン
    企業・サービス, 経済

    国内産麦の魅力を発信するカフェ「むぎくらべ」が福岡県粕屋町にオープン 障がい者主…

  • カフェ・ベローチェが「旨さ」と「辛さ」を本気で追求した新メニュー発売
    商品・物販, 経済

    カフェ・ベローチェが「旨さ」と「辛さ」を本気で追求した新メニュー発売

  • 35周年記念「かいけつゾロリカフェ」が東京と大阪でオープン
    イベント・キャンペーン, 経済

    35周年記念「かいけつゾロリカフェ」が東京と大阪でオープン

  • 画像提供:山猫軒(滋賀)さん(@yamaneko_coffee)
    インターネット, おもしろ

    「銀河鉄道の夜」をイメージして作ったゼリーが美しすぎる

  • 男性のチアリーダーがコールやダンスでエールを贈る新サービス「チア男子!!」がスタート
    企業・サービス, 経済

    「チア男子」カフェ誕生 男性チアリーダーがコールやダンスで応援

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    真の上品ここに極まれり! カフェに居合わせたご婦人の言葉遣いにうっとり

  • イベント・キャンペーン, ゲーム

    名前の数だけドラマがある?「名前入りカセット展2019」に行ってきた

  • イベント・キャンペーン, ゲーム

    「名前入りカセット展2019」が開催 あなたのソフトもあるかも?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト