おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

かっぱ寿司のラーメン海鳴監修「魚介とんこつラーメン」を食べてみた

update:

 かっぱ寿司の「本格ラーメンシリーズ」第9弾、ラーメン海鳴監修「魚介とんこつラーメン」が3月18日に発売されました。地域で有名な味をかっぱ寿司で提供し続けている本シリーズ。第1弾から第8弾までの累計販売数は、600万食を突破しています。

 今回登場したのは福岡・博多の有名ラーメン店「海鳴(うなり)」の「魚介とんこつラーメン」。ここのお店は「ラーメンWalker福岡・九州」で3年連続1位を取った有名店で、普段は九州でしか食べられないラーメン屋さん。とんこつラーメンの本場で愛されるラーメンをリポートします。

  • ■ まずは注文

     回転寿司屋さんに入店したら、まず何を注文するべきか?イカ、タコ、マグロにサラダ軍艦と、選び放題な回転寿司屋さん。最初の一品目というのは何にするべきか悩むもの。そういえば昔のかっぱ寿司ってベルトコンベアじゃなくて流れるプールで、寿司桶に寿司が入って回ってきてたな、なんでウニとイクラは200円だったんだろう等と思い出しつつ、今回頼むものは入店前からもう決まっています。海鳴監修「魚介とんこつラーメン」です。

     いくら待っていてもコンベアにラーメンは流れてきませんので、着席と同時にタッチパネルでラーメンを注文。「魚介とんこつラーメン」(390円+税)、「味玉」(100円+税)、「追いネギ」(100円+税)、「追いしゃり」(100円+税)と、ラーメンフルコースを注文しました。「麺類、揚げ物はご提供までお時間がかかります」とのことなので、無限に供給される「ガリ」と「かっぱ茶(玄米茶)」で高まる胸の気持ちを抑えつつ、ラーメンの到着を待ちます。

    ■ ラーメンが到着!

     そして到着したのがこれ!到着と同時にあたりにただようすばらしい香りです。これが博多っ子を虜にしている進化系博多ラーメンか、とまずはノーマルのままひと口いただきます。


     博多のラーメンといえば極細麺を使用することが多いですが、こちらのラーメンはコシのある中細のストレート麺。口に入れた瞬間につややかな麺が踊り、噛んだ瞬間に小麦の美味しさが弾けるのを感じます。続いてスープもひと口。これも美味しい!海鳴公式WEBによるとお出汁には鯖節、カツオ節、ムロアジ節、煮干し、昆布と数多くの魚介類がスープに使われている様です。これだけでも十分美味しいのに、更にとんこつのスープと醤油のカエシが加わり、旨味のジェットストリームアタックです。

     とんこつラーメンなので獣臭系がするのかとも思いましたが、こちらは香りの気にならないマイルド系とんこつ。更に魚介や醤油が加わり、進化系博多ラーメンといわれる理由がわかりました。ラーメンとしてかなり完成度の高いものとなっています。

    ■ トッピング

     続いて「味玉」と「追いネギ」を追加してこのラーメンを完全体にします。

    やはりラーメンには味玉ですよね。ラーメンに味玉がトッピングできるだけで、そのお店は好感度高いです。ラーメン店で味玉が頼める場合は必ず注文します。今回トッピングできる味玉は醤油ベースの味付けながら、甘みの強いもの。この味玉はラーメンの美味しさを引き立ててくれると共に、満足感を追加させてくれます。

     そして少し多めの追いネギは口直しにもぴったり。さっぱり感のある白髪ネギはこってりラーメンが苦手な人でも美味しくいただけるのでオススメのトッピングです。一度ネギとスープを絡めてから麺と共にほおばると、シャキシャキ食感の美味しいネギラーメンとしても楽しめます。ネギはオススメ。

    ■ 締めにしゃりを投入

     そして麺を食べ終えた後はスープを飲み干したいのをグッと我慢。最後に入れたいのが「追いしゃり」です。

     ラーメンの残り汁にごはんを入れるという「ちょっといけないこと」をしている様な背徳感がありますが、絶対入れたいのがこの追いしゃり。だいたいのラーメン屋さんにはライスセットもあります。別にかっぱ寿司でラーメン雑炊なんて……と思われる方も多いと思います。しかし、逆にこれはかっぱ寿司でしかできないもの。実はこの「追いしゃり」、しゃりなので酢飯でできています。これを迷わずドボン。




     本格ラーメンシリーズ第1弾からある「追いしゃり」ですが、これがめちゃくちゃラーメンに合う。ごはんに投入した途端、ホロリと解けてサラサラ極上な雑炊になります。少しの酸味がアクセントとなり、噛みしめれば口の中にほのかな甘味が広がるラーメン雑炊。これがすばらしい。ラーメン屋さんで美味しいラーメンとごはんは頼むことができますが、ラーメン屋さんで酢飯を頼んでも出てくることはないでしょう。

     かっぱ寿司寿司の海鳴監修「魚介とんこつラーメン」とても美味しい一杯でした。

    (和泉宗吾)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「モンハン肉の3種盛」(税込280円~)
    イベント・キャンペーン, ゲーム

    スシローが「モンハン肉の3種盛」などコラボメニュー発売!「カジキ弓ハンガー」が当…

  • きまぐれクック監修 カンジャンセウ
    商品・物販, 経済

    スシロー×きまぐれクック第2弾「カンジャンセウ」と「つぶ貝おろし」が限定販売

  • 「KURA ROYAL」の新商品「濃厚ショコラベリーサンド」
    商品・物販, 経済

    くら寿司新作スイーツ「濃厚ショコラベリーサンド」が期間・数量限定で販売

  • 「かっぱ寿司」おこさまメニューが最大39%オフ!キャンペーン開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    「かっぱ寿司」おこさまメニューが最大39%オフ!キャンペーン開催

  • スシロー初の公式ブランドムックが発売!付録の“すし皿”で「スシローごっこ」してみた
    商品・物販, 経済

    スシロー初の公式ブランドムックが発売!付録の“すし皿”で「スシローごっこ」してみ…

  • くら寿司が万博参加予定の各国料理を再現!全70種の特別メニューを先行販売
    商品・物販, 経済

    くら寿司が万博参加予定の各国料理を再現!全70種の特別メニューを先行販売

  • 「柚子胡椒 漬けしいら」(税込115円)
    商品・物販, 経済

    低利用魚「シイラ」に注目!くら寿司「新物うにといくらフェア」で限定登場

  • とろけるような至福の味わいを税込110円で堪能 はま寿司が大切り中とろ祭り開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    はま寿司「大切り中とろ」が税込110円に 11月26日~12月6日までの限定

  • 京都の名店「にしぶち飯店」の味を「かっぱ寿司」で!創作寿司を食べたらご飯が欲しくなった
    グルメ, 食レポ

    京都の名店「にしぶち飯店」の味を「かっぱ寿司」で!創作寿司を食べたらご飯が欲しく…

  • スシローと「おぱんちゅうさぎ」がコラボ!オリジナルメニューや限定グッズが当たるキャンペーンを開催
    グルメ, 商品・サービス

    スシローと「おぱんちゅうさぎ」がコラボ!オリジナルメニューや限定グッズが当たるキ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト