おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

旅先でもいっしょな「おでかけ猫」さん どうして“おでかけ”するようになったのか?聞いてみた

 ペットと一緒に過ごした日々を記録するため、記念写真として残すペット飼いの方って多いのでは。そんな様子はSNSでも都度話題になりますが、先日は珍しいおでかけ大丈夫な「おでかけ猫」さんの様子がTwitterで話題になりました。

 猫といえば、ぺっとの中でもおでかけは大の苦手な子が多数。しかし中にはおでかけ大丈夫な猫さんもおり、キャンピングカーで日本中を旅する猫さんや、飼い主さんの旅行に必ず同伴する猫さんなど中には存在しています。でもそれでも「おでかけ猫」は珍しい方。どうしておでかけするようになったのか?する上での工夫は?飼い主さんにきいてみました。

  •  「ちっちゃいときから連れ回してます♪」というつぶやきとともに、Twitterに投稿された写真に写し出されていたのは、オスのスコティッシュフォールドのりつくん。

     りつくんは去年8月に生まれた生後6か月の子猫ちゃん。同年10月に「猫ママ初心者です」という飼い主さんに迎え入れられました。

    ■ ライフスタイルの都合もあり少しずつの「おでかけ」トレーニング

     それ以来、昨今のコロナ禍によるリモートワークにより、1週間を東京都と静岡県熱海市の半々で生活されている飼い主さんの仕事事情やライフスタイルもあり、りつくんも必然的におでかけすることに。りつくんのその日の体調や成長度合いなどタイミングを見て、少しずつ外出しているそうです。今回投稿したのは、その際に撮影した記念写真なんです。

     ちなみに猫ちゃんというのは、野良猫の場合ですと勝手気ままに様々な場所へ繰り出しますが、りつくんのように「家猫」として過ごしている場合は、必ずしもそうとは限りません。

     「家猫」にとっては、あくまで“世界の中心”は家。人間もそうですが、見ず知らずの場所というのは場合によってはストレスにもなります。飼い主さんはそうした「猫の性質」も理解し、おでかけする上での注意点も勉強して、りつくんのペースにあわせてゆっくり“おでかけトレーニング”をしている最中。

     さらに先述の通り、りつくんはまだ生後6か月の子猫。そもそもの体力面もまだまだ未熟。そういった点も踏まえて、飼い主さんは車で移動する場合でも、かなりの重装備で挑んでいます。

     車内には猫用のトイレを設置、後部座席はペット用のカバーも吊し、さらに車での移動中には1時間から1時間半に1度必ず休憩をいれるなど、本当の人間の子供のように細心の注意を払っています。それもあってか、飼い主さんの車の後部座席はりつくんに独占されているとのこと。

    家にいると変わらないリラックスぶりで旅を楽しむりつくん。

     しかしながら……いや、だからこそでしょうか、「旅先」に映るりつくんの表情は、まるで我が家にいるかのようにリラックス。飼い主さん曰く、「お出かけも好きなんです」な“おでかけ猫”に。これにはリプライ(返信)欄でも、多くの方が「かわいい」との声が寄せられることになりました。

     そんなりつくんですが、お家で過ごすのもまた大好きな猫ちゃん。

    「インドア」もお気に入りです。

     「朝は追いかけっことかくれんぼがルーティーンで、昼は出窓の上か、手作りのキャットウォークの一番上のポジションで過ごしているんですよ」とのこと。加えて、飼い主さんがAmazonより“手配”した大量の猫グッズとともに、たっぷりの愛情を注がれて、すくすくと育っているとのことです。

    ■ 猫のおでかけには長期的なトレーニングが必要、無理強いはNG

     なお、最後に重ねて書いておきますが、多くの猫は「おでかけ」を苦手がります。おでかけ猫にするには、子猫のころから長期にわたるトレーニングとその子の素質(乗り物酔いをしないなど)の条件も必要。

     今回の写真だけをみて「よっしゃうちの猫もお出かけして映え写真とるか!」とは安易に考えないでください。上記したように、りつくんの飼い主さんは、必要に迫られ、しっかり勉強した上でりつくんの状況をみつつ気長にトレーニングに挑んでいます。

     とはいえ、似た境遇でトレーニングの必要に迫られた方の参考にはなるかもしれません。しかしそれでも、個体により「おでかけできる・できない」は異なります。出来ない子はずっとできません(車の中でずっと吐く、暴れるなどある)。必要に迫られたトレーニングだとしても、無理な場合には即中止し、おでかけに同伴しないで済ませる別案(ペットシッターなど)を検討してみてください。

    <記事化協力>
    すこ☆ねこ☆りつさん(@sukonekoritsu)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる
    インターネット, おもしろ

    これが……猫?全力ダッシュで飼い主から逃げる猫ちゃんがカートゥーンすぎる

  • スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?
    インターネット, おもしろ

    スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?

  • 並んで謝罪会見?2匹の猫が見せた神妙すぎるツーショットに笑い広がる
    インターネット, おもしろ

    並んで謝罪会見?2匹の猫が見せた神妙すぎるツーショットに笑い広がる

  • 猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間
    インターネット, おもしろ

    猫を撮ろうとしたら……犬がドーン!思わず笑ってしまう主役交代(?)の瞬間

  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現

  • にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”
    インターネット, おもしろ

    にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”

  • 黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに
    インターネット, おもしろ

    黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに

  • 刺さってる!?猫のモフモフボディが生んだ錯覚写真に8万人がほっこり
    インターネット, おもしろ

    刺さってる!?猫のモフモフボディが生んだ錯覚写真に8万人がほっこり

  • 顔がひとつに見える?だまし絵のように重なった2匹の黒猫
    インターネット, おもしろ

    顔がひとつに見える?だまし絵のように重なった2匹の黒猫

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト