おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

旅先でもいっしょな「おでかけ猫」さん どうして“おでかけ”するようになったのか?聞いてみた

 ペットと一緒に過ごした日々を記録するため、記念写真として残すペット飼いの方って多いのでは。そんな様子はSNSでも都度話題になりますが、先日は珍しいおでかけ大丈夫な「おでかけ猫」さんの様子がTwitterで話題になりました。

 猫といえば、ぺっとの中でもおでかけは大の苦手な子が多数。しかし中にはおでかけ大丈夫な猫さんもおり、キャンピングカーで日本中を旅する猫さんや、飼い主さんの旅行に必ず同伴する猫さんなど中には存在しています。でもそれでも「おでかけ猫」は珍しい方。どうしておでかけするようになったのか?する上での工夫は?飼い主さんにきいてみました。

  •  「ちっちゃいときから連れ回してます♪」というつぶやきとともに、Twitterに投稿された写真に写し出されていたのは、オスのスコティッシュフォールドのりつくん。

     りつくんは去年8月に生まれた生後6か月の子猫ちゃん。同年10月に「猫ママ初心者です」という飼い主さんに迎え入れられました。

    ■ ライフスタイルの都合もあり少しずつの「おでかけ」トレーニング

     それ以来、昨今のコロナ禍によるリモートワークにより、1週間を東京都と静岡県熱海市の半々で生活されている飼い主さんの仕事事情やライフスタイルもあり、りつくんも必然的におでかけすることに。りつくんのその日の体調や成長度合いなどタイミングを見て、少しずつ外出しているそうです。今回投稿したのは、その際に撮影した記念写真なんです。

     ちなみに猫ちゃんというのは、野良猫の場合ですと勝手気ままに様々な場所へ繰り出しますが、りつくんのように「家猫」として過ごしている場合は、必ずしもそうとは限りません。

     「家猫」にとっては、あくまで“世界の中心”は家。人間もそうですが、見ず知らずの場所というのは場合によってはストレスにもなります。飼い主さんはそうした「猫の性質」も理解し、おでかけする上での注意点も勉強して、りつくんのペースにあわせてゆっくり“おでかけトレーニング”をしている最中。

     さらに先述の通り、りつくんはまだ生後6か月の子猫。そもそもの体力面もまだまだ未熟。そういった点も踏まえて、飼い主さんは車で移動する場合でも、かなりの重装備で挑んでいます。

     車内には猫用のトイレを設置、後部座席はペット用のカバーも吊し、さらに車での移動中には1時間から1時間半に1度必ず休憩をいれるなど、本当の人間の子供のように細心の注意を払っています。それもあってか、飼い主さんの車の後部座席はりつくんに独占されているとのこと。

    家にいると変わらないリラックスぶりで旅を楽しむりつくん。

     しかしながら……いや、だからこそでしょうか、「旅先」に映るりつくんの表情は、まるで我が家にいるかのようにリラックス。飼い主さん曰く、「お出かけも好きなんです」な“おでかけ猫”に。これにはリプライ(返信)欄でも、多くの方が「かわいい」との声が寄せられることになりました。

     そんなりつくんですが、お家で過ごすのもまた大好きな猫ちゃん。

    「インドア」もお気に入りです。

     「朝は追いかけっことかくれんぼがルーティーンで、昼は出窓の上か、手作りのキャットウォークの一番上のポジションで過ごしているんですよ」とのこと。加えて、飼い主さんがAmazonより“手配”した大量の猫グッズとともに、たっぷりの愛情を注がれて、すくすくと育っているとのことです。

    ■ 猫のおでかけには長期的なトレーニングが必要、無理強いはNG

     なお、最後に重ねて書いておきますが、多くの猫は「おでかけ」を苦手がります。おでかけ猫にするには、子猫のころから長期にわたるトレーニングとその子の素質(乗り物酔いをしないなど)の条件も必要。

     今回の写真だけをみて「よっしゃうちの猫もお出かけして映え写真とるか!」とは安易に考えないでください。上記したように、りつくんの飼い主さんは、必要に迫られ、しっかり勉強した上でりつくんの状況をみつつ気長にトレーニングに挑んでいます。

     とはいえ、似た境遇でトレーニングの必要に迫られた方の参考にはなるかもしれません。しかしそれでも、個体により「おでかけできる・できない」は異なります。出来ない子はずっとできません(車の中でずっと吐く、暴れるなどある)。必要に迫られたトレーニングだとしても、無理な場合には即中止し、おでかけに同伴しないで済ませる別案(ペットシッターなど)を検討してみてください。

    <記事化協力>
    すこ☆ねこ☆りつさん(@sukonekoritsu)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる
    インターネット, おもしろ

    まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる

  • エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題
    インターネット, 感動・ほのぼの

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

  • 抱き枕と勘違いされた猫 驚きの表情がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    抱き枕と勘違いされた猫 驚きの表情がかわいすぎる

  • すべてが許される猫の“きょとん顔”に悶絶 紙袋を破っても「かわいいからヨシ!」
    インターネット, おもしろ

    すべてが許される猫の“きょとん顔”に悶絶 紙袋を破っても「かわいいからヨシ!」

  • 飼い主さんの腕にぎゅーっ!北欧猫の甘えん坊ムーブが悶絶必至の可愛さ
    インターネット, おもしろ

    飼い主さんの腕にぎゅーっ!北欧猫の甘えん坊ムーブが悶絶必至の可愛さ

  • 立ってる……いや、寝てる!?まるで騙し絵のような猫の姿にSNS騒然
    インターネット, おもしろ

    立ってる……いや、寝てる!?まるで騙し絵のような猫の姿にSNS騒然

  • 両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声
    インターネット, おもしろ

    両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声

  • 縦に3匹並んだ黒猫ちゃん 偶然を捉えた一枚が「芸術点高め」
    インターネット, おもしろ

    縦に3匹並んだ黒猫ちゃん 偶然を捉えた一枚が「芸術点高め」

  • 新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?
    インターネット, おもしろ

    新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?

  • いったいなぜ……?胸元の毛だけ水に浸してたたずむ猫ちゃん
    インターネット, おもしろ

    いったいなぜ……?胸元の毛だけ水に浸してたたずむ猫ちゃん

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト