おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ソニー「U24 CO-CHALLENGE 2021」最終ノミネート作品19点が決定 浮雲宇一ら14人がイラスト化

 ソニーのU24(24歳以下)世代を対象にしたコンペティション&ワークショップ「U24 CO-CHALLENGE 2021」で、最終ノミネート作品19点が決定。寄せられたアイデアをLittle Thunderさんや浮雲宇一さんら、14名のイラストレーターがノミネート作品をイラスト化し、公式サイトで一挙公開されました。

  •  U24世代を対象に、ソニーのノウハウを活用してアイデアを育てる、コンペティションとワークショップが一体となったプログラム「U24 CO-CHALLENGE 2021」。この中で「Create the Beyond ~その先の世界をつくるのは、君だ。~」をテーマにし、新たな日常、新たな価値観の中で、新しい人のあり方をつくり、新しい人と人の関係をつくるアイデアを募集するコンペティションが実施されました。

     83チームから応募された93案のアイデアは、医療やウェルネスをはじめ、人と人の繋がりといった現在の社会情勢を捉えたテーマや、ジェンダー、アイデンティティ、サステナビリティなど、この世代の目線で描いた多種多様な領域にわたるものとなりました。

     選考には建築家の豊田啓介さん、クリエイターの水口哲也さんやソニー、ソニー・グローバルエデュケーション、ソニー・ミュージックエンタテインメントなどソニーグループ内からの参画を含む8名が参加。「Newness/Innovative」(見たことがないアイデアか)、「Challenging/Visionary」(未来志向で挑戦を感じる内容か)、「Creative/Unique」(ワクワクや感動を生む創造性があるか)の3点から審査を実施しました。

     そして最終ノミネート作として19点を決定、その中から3チームのファイナリストが選ばれました。最終ノミネート作は公開にあたり、Little Thunderさんや浮雲宇一さんなど、新進気鋭のイラストレーター14名によってイラスト化されています。

    浮雲宇一さんがイラスト化したチーム「金町食文化研究会」のARランニング「RUN&(ランド)」

     イラスト化を担当したのは、Little Thunderさんや浮雲宇一さんのほか、カシワイさん、猛暑さん、ミズノシンヤさん、福宇地さん、植田たてりさん、中島梨絵さん、森俊博さん、ユージンさん、MOE WAKABAYASHIさん、matchさん、ohutonさん、加藤オズワルドさん。アイデアの独創性がイラストレーターの個性と出会い、イメージの世界が広がります。

    ohutonさんがイラスト化したチーム「ホシバナ」の光の世界が潜む日常に気づくランプ「ホノカ」
    福宇地さんがイラスト化したチーム「couleur」の「ニューノーマルなメイク処方」

     この中からファイナリストとして選ばれたのは、次の3点。まずチーム「MSW」による、病院内を移動する際、装着者の動きと精神状態に合った音が聞こえる院内サウンドデバイス「Ear Psychology」。イラストはカシワイさんです。

    カシワイさんがイラスト化したチーム「MSW」の院内サウンドデバイス「Ear Psychology」

     そして、チーム「CODESSAY」による履歴書、仮想世界、音楽を組み合わせたアプリケーション型履歴書「もう一つの履歴書『コド』」。猛暑さんによるイラストです。

    猛暑さんがイラスト化したチーム「CODESSAY」のアプリケーション型履歴書「もう一つの履歴書『コド』」

     最後はチーム「ミカンズ」による、歴史の人物に喋らせることで、誰もが気軽に楽しく歴史ノートを作れる「lekishi kokeshi」。Little Thunderさんがイラスト化しました。

    Little Thunderさんがイラスト化したチーム「ミカンズ」の「lekishi kokeshi」

     今後3チームは、スタートアップの創出と事業運営を支援する「Sony Startup Acceleration Program(SSAP)」のアクセラレーターや、ソニー・グローバルエデュケーションやソニー・ミュージックエンタテインメントといったグループ各社の様々な分野のスペシャリスト、社外のクリエイター陣によるメンタリングを受け、アイデアをブラッシュアップ。グランプリを決める最終プレゼンテーションに臨みます。

     最終プレゼンテーションと審査は、NewsPicks公式Twitterアカウント(@NewsPicks)とNewsPicks Studios公式Twitterアカウント(@NewsPicksStudio)にて3月23日22時から配信される「NewsPicks」の経済討論番組「The UPDATE×CO-CHALLENGE2021【Z世代の創造力で世界はどう変わるのか?】」内で実施。グランプリ受賞チームには開発資金として300万円が授与されます。

     番組は古坂大魔王さんと奥井奈々さんがMCを務め、ゲストに株式会社タイミーの小川嶺社長、株式会社arcaの辻愛沙子CEO、ユーグレナ取締役副社長COOでリアルテックファンド代表の永田暁彦さん、ソニー・ミュージックエンタテインメント 事業戦略グループの屋代陽平さんが出演。ほかにソニーのブランド戦略部門から、森繁樹さんと小堀弘貴さんが登壇者として出演します。

     上記Twitterアカウント、およびNewsPicksアプリ内でアーカイブ視聴も可能。「U24 CO-CHALLENGE 2021」公式サイトでは最終ノミネート19点と、そのイラストが掲載されています。

    情報提供:Sony Creators Gate「U24 CO-CHALLENGE 2021」PR事務局

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ソニーがブルーレイやMD等一部記録メディアの生産終了を発表 後継機種もなし
    商品・物販, 経済

    ソニーがブルーレイやMD等一部記録メディアの生産終了を発表 後継機種もなし

  • カプセルトイ「aiboアクションフィギュア2」
    商品・物販, 経済

    ワンコインでaibo愛を満喫 カプセルトイ「aiboアクションフィギュア2」の魅…

  • 固定費のうち通信費を抑えたい声が64.1%
    社会, 経済

    20代リモートワーカーが抑えたい固定費1位は通信費 So-netが調査結果発表

  • 「U24 CO-CHALLENGE 2021」グランプリのチームMSW
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ソニー「U24 CO-CHALLENGE 2021」グランプリは患者向け病院内サ…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    初日にはYOASOBI出演 ソニー「U24 CO-CHALLENGE FES!」…

  • ゲーム, ホビー・グッズ

    バンダイもバカだなぁ(褒め言葉)プレステとセガサターンのプラモデル発表 基板まで…

  • ゲーム, ニュース・話題

    『Destiny 2』実写ダンス動画が控えめに言ってカッコイイ

  • インターネット, 感動・ほのぼの

    サンタさんからトナカイ探しのお願い 本気で探す子供達の姿に思わずほっこり

  • ゲーム, ニュース・話題

    一族の血脈を育てる“世代交代RPG”『俺の屍を越えてゆけ2』7月11日発売

  • 商品・物販, 経済

    ソニー初のファブレット「Xperia Z Ultra」国内Wi-Fi版いじってベ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更
    社会, 経済

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

  • “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入り
    商品・物販, 経済

    “幸福度が高い”と評判のジョナサン「早生みかんスイーツ」 今年は新作大福も仲間入…

  • ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確認
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、元従業員が取引先情報を不正持ち出し 2社に流出、営業活動での使用も確…

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • トピックス

    1. うまトマバジルチキン定食

      松屋がパスタ定食始めた!? 44店舗限定「うまトマバジルチキン」実食

      松屋は10月14日から、うまトマソースでパスタが楽しめる「うまトマバジルチキンプレート」を全国44店…
    2. その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      その場の“昔”を撮る レンズのない「思い出カメラ」に感じる未来の風

      レンズがないのに写真が撮影できる、そんな不思議なカメラ「思い出カメラ」がXで話題です。発明家の堀洋祐…
    3. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

      コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…

    編集部おすすめ

    1. ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針

      米OpenAIのCEO、サム・アルトマン(Sam Altman)氏が10月15日と16日に自身のX(旧Twitter)で投稿した内容が、世界…
    2. ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

      ガンホー・オンライン・エンターテイメントは10月16日、スマートフォン向けアクションパズルゲーム「ケリ姫スイーツ」のサービスを、2026年1…
    3. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

      三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
    4. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    5. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト