おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バーレーン向け攻撃ヘリコプターAH-1Z組み立て開始 2021年後半から引き渡し

update:

 航空機メーカーのベルは2021年4月12日(現地時間)、バーレーン空軍向けのAH-1Z攻撃ヘリコプターの組み立てが始まったと発表しました。

 テキサス州アマリロにあるベルの組み立て工場では、生産開始を祝う式典が3月31日に開かれ、バーレーンの駐アメリカ大使が1号機の胴体フレームに記念のサインを行っています。

  •  AH-1Zは、アメリカ初の攻撃ヘリコプターAH-1シリーズの最新モデル。AH-1シリーズは「コブラ」という愛称で知られていますが、このAH-1Zは「ヴァイパー(毒蛇)」という愛称が付けられています。

    アメリカ海兵隊のAH-1Z(Image:USMC)

     アメリカ海兵隊の主力攻撃ヘリコプターとして、従来のAH-1Wスーパーコブラと置き換えが進むAH-1Z。4翅ローターを採用し、パワフルで運動性能が向上したほか、センサー類が強化され、ヘルファイア対戦車ミサイルの携行数も増加しています。

    AIM-9空対空ミサイルを発射するAH-1Z(Image:USMC)

     また、汎用ヘリコプターUH-1Yヴェノム(外見が似ている陸上自衛隊のXUH-2とは仕様が異なる)と並行して開発されたため、部品の85%が共通化されており、UH-1Yと同時に運用する場合は、整備に関わる部品調達コストを圧縮できるのも特長。同じ攻撃ヘリのAH-64アパッチとの比較では、この点が大きなセールスポイントとなります。

    AH-1ZとUH-1Y(Image:Bell)

     バーレーン向けのAH-1Zは、2019年に有償軍事供与(FMS)の形で12機を正式発注。AH-1Zプログラムの中では、第16次生産分(ロット16)25機の一部となります。

    強襲揚陸艦から発艦するAH-1Z(Image;USMC)

     3月31日に開かれた式典では、バーレーンのシェイク・アブドラ駐アメリカ大使、バーレーン軍のファイサル准将らが、テキサス州アマリロにあるベルのAH-1Z組み立てラインを訪問。アブドラ大使がバーレーン向け1号機の機体フレームに記念のサインを記しました。

    AH-1Z組み立てラインを訪問したバーレーンの代表団(Image:Bell)

     式典を終え、ベルでH-1ヘリコプターシリーズの計画を統括するマイク・デスラレット副社長は「バーレーンの皆さんをお招きし、このAH-1Z生産における記念碑的出来事を分かち合うことができて光栄です。本日の式典は、バーレーンへヴァイパー(AH-1Z)の先進的な能力をもたらす道のりの中で、新たな節目となります。それはまた、国際的なパートナーをサポートすべく、ベルや関連企業で働く何千人もの献身の賜物です」とのコメントを発表しています。

    中東の砂漠地帯を飛ぶAH-1Z(Image:Bell)

     バーレーン空軍向けのAH-1Zは、2021年後半から順次引き渡しが始まるとのこと。バーレーンが発注した12機は、アジア諸国で初めてのAH-1Zとなります。

    <出典・引用>
    ベル ニュースリリース
    Image:Bell/USMC

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • スペイン陸軍のCH-47(画像:Boeing)
    宇宙・航空

    スペイン陸軍 アップグレード版CH-47Fヘリコプターの1号機を受領

  • フランス国家憲兵隊の特殊部隊とH160(画像:Airbus)
    宇宙・航空

    フランス国家憲兵隊に新ヘリコプターH160 パリ五輪に備え2024年より受領開始…

  • 宇宙・航空

    ドイツ海軍 新しい艦載ヘリコプターとしてNH90を発注

  • 宇宙・航空

    アメリカ海兵隊 CH-53Kヘリコプターを追加発注

  • 宇宙・航空

    スペイン空軍 NH90捜索救難ヘリ1号機を受領

  • 宇宙・航空

    フランス政府 軍特殊部隊用にNH90ヘリコプターを10機発注

  • 宇宙・航空

    NASAに新ヘリコプターH135到着 JAXA野口宇宙飛行士の打ち上げをサポート…

  • 宇宙・航空

    アメリカ特殊作戦軍 新輸送ヘリコプターMH-47GブロックIIを受領

  • 宇宙・航空

    アメリカ空軍新型捜索救難ヘリHH-60W 空中給油試験始まる

  • 宇宙・航空

    エアバスのフランス海軍向け無人ヘリコプターVSR700 自律飛行に成功

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト