おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バナナのドールが「バナソン」提案 バナナ型コースを走る新運動習慣

 バナナの生産・販売などでしられる株式会社ドールが、オンラインアプリを通じてバナナ型のコースを歩いたり走ったりしながら、参加者同士の体験を共有する「バナソン」を2021年4月24日にスタート。5月11日にはコンセプトムービー「日本の運動不足を、バナナが救う」を公開しました。

  •  ドールの「バナソン(BANATHON)」は、新型コロナウイルス禍による生活様式において、ランニングやウォーキングの新しい運動習慣としてスタートしたキャンペーン。2021年4月24日の開始以来、約2週間で参加者が1600人を突破しています。

     ドールが2021年3月に実施した「コロナ禍でのスポーツ実態全国調査」によると、全体の65%が「体力低下」を実感。9割が「運動量アップ」を望んでいるものの、実施できているのは約半数にとどまっているんだとか。

     また、普段からランニングやウォーキングをしている人でも、およそ半数が新型コロナウイルス禍によって、ランニングやウォーキングを楽しめていないことが明らかに。やはり仲間と一緒に楽しみたいという欲求があるようで、2人に1人が「オンラインアプリで“仲間と共走”」することで「モチベーションが上がる」と回答しているとのこと。

     そこでドールは、ランナーやウォーカーの栄養補給など、スポーツとの親和性が高いバナナを題材に、気軽に楽しく続けられる新しい運動習慣として「バナソン」キャンペーンを始めたといいます。スマートフォンと生実況運動アプリ「ライブラン」があれば誰でも参加でき、指定された大会開催日時になると参加者が好きな場所で一斉にランニングやウォーキングを始め、仲間と一緒にいる感覚で楽しめるというものです。

    ドール「バナソン」キャンペーン

     5月11日に公開されたコンセプトムービー「日本の運動不足を、バナナが救う」は、テーマを「日常の中のスポーツロス」とし、新型コロナウイルス禍をきっかけに街に出なくなり、運動をしなくなった人物に焦点をあてた作品です。

    コンセプトムービー「日本の運動不足を、バナナが救う」
    ランニング仲間からの知らせが届く

     街に出ることをしなくなり、いつしか生活から「スポーツ」が消えてしまった1人の女性。「離れていてもつながれる」「みんなで一緒に運動できる」バナソンが外へ出るきっかけとなり、オンラインで仲間とつながることで、再び走ることを取り戻して日常の中に運動習慣が復活していきます。

    「バナソン」にトライしてみることに
    女性は再び外へ

     このコンセプトムービーは、ドール「バナソン」特設サイトのほか、YouTubeのドール公式チャンネルで97秒のロングバージョンと、38秒のショートバージョンが公開されています。キャンペーンサイトには、ランニングやウォーキング以外にも、キャンペーン期間中に店頭でドールのバナナを税込250円以上購入した人を対象に、バナソンをおいしくサポートするグッズが当たるプレゼントも掲載されています。

    情報提供:株式会社ドール

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界(画像:PhotoAC)
    社会, 雑学

    ワクチン誤情報で命が失われた? 東京大学などが明らかにした「もしも」の世界

  • 「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは
    インターネット, びっくり・驚き

    「マスクは顔の一部」中学生の娘が水色のマスクにこだわる理由とは?

  • ライフ, 雑学

    「ヤブかもしれない」医療関係アカウントの見分け方 トンデモ治療法より正しい知識で…

  • askenが「コロナ禍以降のダイエット意識と生活習慣実態」を調査
    社会, 経済

    約9割が夏に向けて「これからダイエットをしたい」 askenの調査「コロナ禍以降…

  • 吹奏楽部の中学生がいつのまにか足が速くなった理由(画像:イラストAC)
    インターネット, おもしろ

    継続は力なり?!吹奏楽部の中学生がいつのまにか足が速くなった理由に共感多数

  • ところでこれは我が家のコロナ家庭内感染を抑えたヒーローアイテムのひとつ、トイペ芯です
    ライフ, 雑学

    コロナ禍ならではの使い方!トイレットペーパーの芯を活用したライフハック

  • SOSはお早めに。コロナ閉店危機を前にしてホビーカフェガイアが発した「シグナル」。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    三重県伊勢市の模型店「ホビーカフェ ガイア」の緊急告知に反響 かっこいい散り際よ…

  • 画像提供:あいちょう釧路公式Twitter(@ainori_aichou)
    インターネット, おもしろ

    釧路のスーパーが自宅療養に役立つ「お見舞いセット」を考案 SNSで注目集まる

  • 後世に「推し」を残すために。レストランオーナーが鳴らす警鐘に反響。
    社会, 経済

    後世に「推し」を残すために レストランオーナーが鳴らす警鐘に反響

  • 「今の子たちはマスクを外したがらない」フリーアナウンサー・安田さちの投稿が反響。
    社会, 経済

    もはや「顔パンツ」 顔を見られるのが恥ずかしい……「マスクを外したがらない子ども…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト