おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

糸とかぎ針から生み出される芸術 クロッシェの花は心ときめくフラワーアート

 「かぎ針編み」と呼ばれる、かぎ針を駆使して作られる編み物。

 帽子やバッグなど、様々なものを編める手芸ですが、Twitterユーザーのアンデルヨンさんは、花をモチーフにしたフラワーアートを制作。その作品に関する投稿がTwitterで多くの共感を集めています。

  •  この日、4枚の画像を投稿したアンデルヨンさん。イヤリング(2枚目)、ブーケ型のブローチ(3枚目)、リース型のブローチ(1枚目・4枚目)と、かぎ針編みを駆使して作られた多種多様なフラワーアートを披露。

     イヤリングは、バラやスズランなどの花柄を葉の部分まで忠実に再現。まるで花畑から、本物の花を摘んできたかのような花飾り。東京で開催されたイベント用に作られたそう。軽いつけ心地が特徴とのこと。

     ブーケ型のブローチについては、季節柄もあってかヒマワリを連想させる黄色い花をベースとしたブーケに、茎をイメージした持ち手。立体感のある作りとなっています。

    ヒマワリのような形状のブーケ型のブローチ。

     そして、リース型のブローチに関しても、それぞれ野菊・紫陽花をモチーフにしていますが、その様相は実に対照的。前者の白を基調とした草花は、「夏から秋の終わりまで使えるようにしたくて」と、明るい配色が華やかさを演出。

    夏場から秋にかけての使用をイメージしたリース型のブローチ。

     反対に後者の紫陽花は、独特の濃い紫の落ち着いた色合い。室内のインテリアグッズとしても面白そうです。

    紫陽花をモチーフにしたタイプは対照的に落ち着いた色合いが特徴的です。

     いずれの作品についても、アンデルヨンさんが、今回の投稿にて使用したハッシュタグ「#この3文字を見ただけで心ときめく人がRTしてくれる」の通り、見た人が心ときめく芸術品。リプライ(返信)欄でも、多くのTwitterユーザーによる心高鳴るコメントが寄せられています。

     実際の作品作りにおいても、目を引くような「色」を生み出すために、様々な工夫を施しているそう。

     「私の作品は光沢感を出すために、糸は『絹糸』を使用しているのですが、例えば『緑』を表現するにしても、複数の緑の絹糸を入れることにより、立体感や深みをだしています。また、草花を密に配置することで、全体的にふんわりとした作品にし、見た目が単調にならないように心がけているんです」

    同系色の絹糸を複数使用したりとこだわりの作品となっています。

     ちなみにアンデルヨンさんは、元々美術大学出身。学生時代は染織を専攻し、繊維を扱った作品を作られていました。ただ、卒業後は活動から離れてしまい、ものつくりとは縁のない生活で長きにわたるブランクが。そんな中で転機となったのは、自身の出産だったそうです。

     「『子育ての合間に作れるものはないかな?』と、探していた時に出会ったのが編み物で、子供の頃から細かい作業が好きだったのでもあってハマったんです。『かぎ針編み』は、糸とかぎ針さえあれば、いつでもどこでも作れる手軽さが本当に素晴らしいですね」

     アンデルヨンさんも絶賛するお手軽さが特徴的なかぎ針編み。実は昨今、密かなブームを呼んでいる手芸でもあります。よろしければ皆さんもおうち時間にいかが?

    <記事化協力>
    アンデルヨンさん(Twitter:@anderuyon/Instagram:anderuyon_)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • シソシソシソシソ!庭で発生した“シソ爆発”に衝撃「しばらく立ち尽くしました」
    インターネット, おもしろ

    シソシソシソシソ!庭で発生した“シソ爆発”に衝撃「しばらく立ち尽くしました」

  • とても幻想的な見た目
    インターネット, 雑学・コラム

    自然状態でこの青さ!ニュージーランドで発見されたキノコがファンタジーすぎる

  • 100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!
    インターネット, おもしろ

    100均グッズの間違った使い方?何の変哲もないスポンジがチェインメイルに!

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • 画像提供:某さん(@chobimario)
    インターネット, おもしろ

    「さわやかのハンバーグ」や「麻雀牌全種」を編み物で再現!?編み物歴30年のユニー…

  • 画像提供:元自 防具屋こに丸さん(@k520520520)
    インターネット, おもしろ

    大切な人に手編みのマフラーはいかが?ゴツゴツの鎖のマフラーに多くの人が熱視線

  • 南村さんが作った「メリケンサックのぬいぐるみ」
    インターネット, おもしろ

    ボコボコではなくふわふわに ぬいぐるみのメリケンサックで殴られたい?

  • 画像提供:yuia glassさん(@yuia800)
    インターネット, びっくり・驚き

    宝石研磨職人の技術に驚き!ガラスが宝石のように生まれ変わった

  • 画像提供:Inoriさん(@kusabanaasobi)
    インターネット, おもしろ

    ススキで作ったスズメが本物そっくり!キュートな目と胸のモフモフがたまらない

  • 画像提供:wire art-f.k-さん(@wireartfk1)
    インターネット, おもしろ

    美しい音色が聞こえてきそう!針金だけで楽器を表現するワイヤーアート作家

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • 白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす
    エンタメ, 芸能人

    白石麻衣、【フラット35】新CMで魅力をプレゼン 最近の“ハマりもの”も明かす

  • 世界初の4人乗り4足歩行ロボット (c)2025 三精テクノロジーズ株式会社
    イベント・キャンペーン, 経済

    4人乗りロボや対話AIも登場 「ビジネスチャンス EXPO」東京ビッグサイトで開…

  • トピックス

    1. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    2. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    3. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…

    編集部おすすめ

    1. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    2. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    3. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    4. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    5. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト