おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

絵にも多様性を 見ている側の想像を膨らませる「歩行都市」

 開発者としてメーカー勤務をしながら、ロボットや乗り物をモチーフにした絵画、イラスト、オブジェなどを制作している“とんかちしょうねん”さん。

 「『役に立たないことを肯定する』を制作におけるコンセプトにしています」という作風が特徴的ですが、先日Twitterで投稿した「歩行都市」もまた、それが色濃く反映されたものとなっています。

  •  「今回のコンセプトは、『日常のスケール外に想像を膨らませる楽しさ』になります」

     「私は『都市』というものは、その国や土地にあるからこそ意味を成しながらも、一方で人の集合であり、かつ様々な表情を見せ、結果内部へ人々を誘惑する存在と考えています。そんな多面的で人間らしい部分を強調して、『旅人』のような様相へと変化させました」

     今回の作品「歩行都市」についてこう語るとんかちしょうねんさん。そこには城塞都市のようでありながら、手足が生え、右手には槍を握りしめるというまるで門番のような「都市」の姿。

     一方で、「歩行都市」には、「どういった心情を抱いているのだろう?」「この後どんな行動をするんだろう?」と、見る人によって「答え」が変わってきそうな「無機質さ」も印象的。

     「絵の『外側』で見る人がストーリーを作れるように、絵の『中側』には答えがないようにしているんです。なので、『どの程度までヒトに近づけるか』という部分がこだわった点であり、苦労したところでもありますね」

     「本作では、本体部分の色を黄色をベースにしているんですが、安っぽさを感じさせないように他色を暖色系にして、全体的にノスタルジックな雰囲気にまとめています。建物部分も1棟ごとに細かく色を変えて、飽きが来ないような工夫も施しているんです」

     と、苦労した点とこだわりのポイントを教えてくれました。

    「ヒトらしさ」と「建造物らしさ」のすり合わせが大変だったという投稿者。

     また制作過程においては、「人らしさ」と「巨大建造物ぽさ」の攻防が脳内で繰り広げられ、様々な葛藤の上で生み出されたとのこと。

     先ほど筆者は、歩行都市を見て「門番のよう」と記しましたが、それもまたひとつの「解」。そんな千差万別なイメージの柔軟性があるからこそ、投稿に対して1万を超えるいいねが寄せられたのかもしれません。

    ■ 「役に立たないことを肯定する」大切さ

     ところでとんかちしょうねんさんは、幼少期は工作活動に興じており、家電製品の分解といった機械いじりや乗り物・空想のロボットが大好きだったという人物。

     そんな工学系としてのルーツがある一方で、大学は美大に進学し6年間油絵を専攻。一見すると矛盾ともおもえる経歴ですが、それこそが自身の作風の特徴。最初に述べたように様々な機械のイラストを描かれています。

    幼少期から乗り物と空想ロボットが大好きだった投稿者。

    美大にて6年間油絵を専攻したと経歴の持ち主でもあります。

     また、「役に立たないことを肯定する」というコンセプトにより生まれた作品には、様々な反応があるとのこと。

     「作品をSNSに投稿した際に、『こんな形で上手く動くわけがない』『非効率だ』といったコメントが寄せられることが時にあります。確かに機械のイラストを描きながら、『役に立たないことを肯定する』というのは、矛盾しているように聞こえるかもしれません。機械というのは、『役に立つかどうか』という評価軸にさらされた存在ですから」

     「ただ、私たちも同様に『正解の形』というものはありません。私の経歴のように多くの矛盾があります。そういったある意味非効率的で、そして矛盾に満ちた部分を認めることが出来れば、『生きづらさを感じたり、外部の評価に苦しむことから少しでも解放されるのではないか?』と考えています」

     昨今は「多様性」という言葉が国内外で注目されていますが、作品を見た人たちの反応それぞれが、時代を反映していると言えるかもしれません。

     ちなみに最後、作品に託す願いとして「小難しい言葉を並べましたが、私の作品を見て少しでもワクワクしたり、クスっとしてもらえれば何よりですね(笑)」と教えてくれました。

    見ている側がクスッとするコミカルさも特徴。

    思わずワクワクする世界観。作品には様々な多様性があらわれています。

     なお、10月1日から27日にかけて行われている東急ハンズ渋谷店の「ゆけ!!俺のロボ展 ~ジパング編~」にて作品展示が行われているそうです。とんかちしょうねんさんが作りあげる不思議な世界。お近くの方は、ぜひ足を運んでみてください。

    <記事化協力>
    とんかちしょうねんさん(@tboy1123)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる
    インターネット, おもしろ

    まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

  • 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?
    インターネット, おもしろ

    「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

  • 見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」
    インターネット, おもしろ

    見える見える……木目に現れた“ひろゆき”に本人も反応「気付いてしまいましたか」

  • キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
    インターネット, おもしろ

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

  • 「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク
    インターネット, おもしろ

    「見ざる・言わざる・聞かざる」を物理的に再現!1人で3猿をこなせるマスク

  • “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
    インターネット, おもしろ

    “あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き

  • 40代の携帯ゲーム機
    ゲーム, ニュース・話題

    スーファミ、CDプレイヤー、PHS……「40代の通ってきたデバイス」に共感

  • もしも「食べられるガラス」があったら? アクリル製のリアルな“試作品”
    インターネット, びっくり・驚き

    もしも「食べられるガラス」があったら? リアルな“試作品”を美大生が製作

  • 数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題
    インターネット, おもしろ

    数式を組むとシーラカンスが浮かび上がる?実在しない「シーラ関数」が話題

  • わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    わーおしゃれなTシャツ……かと思いきや?夫が繰り出した斜め上の愛情表現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト