おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

保育士ママが教える冬休みにおすすめの親子遊び3選

update:

 年末年始、保育園に通う子どもたちも、12月29日~1月3日まではお休みです。大人からすると、掃除や来客などで忙しい年末年始ではありますが、せっかくの冬休み、子どもと楽しい日々を送りたいですよね。

 今回は、3児の母であり保育士でもある筆者が、冬休みにおすすめの親子遊びを3つ紹介します。

  • ■ 親子縄跳び・大縄跳び

     親子縄跳びとは、親子で同じ縄に入り、ふたりで同時に跳ぶ縄跳びです。ひとつの縄に入って一緒にジャンプをすることで、良いコミュニケーションになりますし、親子共に良い運動になります。10分もたたないうちに身体が温まってくるはずです。

     大縄跳びは、ご存じのとおり、大縄を親が回し、子どもが跳ぶ縄跳びです。

     親子縄跳びと大縄跳びの一番の利点は、子どものジャンプに合わせて親がタイミングを調整できることです。親の匙加減で、子どもはジャンプさえすれば縄跳びを跳ぶことができます。子どもにとってこの成功体験が非常に重要で、子どもの脳内では「親子跳び・大縄跳びができた」から「私は縄跳びが得意!」という思考に結びつきます。

     縄跳びは保育園、小学校、中学校になっても授業に取り入れられている運動。得意にしておいて損はありません。また、縄跳びの特徴として、運動神経に関係なく、練習すればするほど成果が出やすいといった一面があります。

     自分が小学生の頃、運動が苦手でも縄跳びだけは得意な子、逆に運動が得意でも縄跳びはそんなに跳べない子がいませんでしたか?

     子どもが1人で前跳びができるようになるのは、早くても3歳頃。卒園するまで縄跳びが跳べない子もたくさんいます。

     子どもにとって手の動作とジャンプを組み合わせることは、実はとても難易度が高いのです。できるようになるには何度も繰り返し練習することが大切。その前段階として「縄跳びが得意」「縄跳びは楽しい」を経験すれば、保育園や小学校の自由時間に縄跳びで遊ぶようになり、遊べば遊ぶほど、上達していきます。

     個人的には、親子跳びよりも大縄跳びがおすすめです。大縄跳びは子どもの表情や動きが良く見えるため、タイミングを合わせやすく、上達も早いです。(それに自分が一緒にジャンプしなくても良いので、楽です。)

     縄が一周まわるのが怖い子には、地面にはわせて跳ぶ「にょろにょろヘビ」や、縄を一周させずに、ゆらゆらさせてジャンプする「大波小波」で縄に慣らすところから始めます。ジャンプが安定したら、まずは一回跳んでみます。一回跳べれば、数回~数十回は難なく跳べるようになるはずです。個人差はあれど、同じ間隔でジャンプをすることは、子どもにとって難しいことではありません。さらに上達すると、入り込み(回っている縄に入ること)や片足跳び、跳びながら前後左右に向きを変えたり、兄妹で一緒に跳んだりなど、遊び方は無限にあります。

     大縄跳びがある家庭は少ないかもしれませんが、大縄は意外と安く、1000円前後で購入することができます。

     親子で身体を動かしながら、我が子の「得意」を増やしましょう。

    ■ 福笑い

     福笑いはお正月らしい遊びのひとつ。単純な遊びですが、想像以上に子どもは大喜びします。

     幼児期の子どもだけでなく、乳児にもおすすめの遊びです。赤ちゃんに変顔で「いないいないばぁ」をすると、とても喜びますよね?同様に、出来上がった福笑いをみせるだけで、子どもは高確率で大爆笑します。それにつられて大人も大爆笑。子どもの笑顔がみたいなら一度はやってみる価値ありです。

     昔ながらの福笑いでも良いですが、手作りがおすすめです。絵が上手くなくても心配ありません。単純なイラストの方が分かりやすいのが福笑い。マジックで簡単な顔を描くだけで十分です。にっこり目だけでなく、怒った目、泣いた目など各パーツを増やすと、選ぶ楽しみも追加されます。幼児や小学生なら、髭やほっぺ、イヤリングなどを足しても面白いでしょう。家庭にパソコンがあれば、子どもの好きなキャラクターを印刷し、切り取って作ってあげても良いですね。

     小さな子だけでなく、家族全員で盛り上がれるおすすめの遊びです。

    ■ 指編み

     指編みとは、指だけを使って毛糸を編む手芸のひとつです。かぎ針や編み棒を使わずに、安全に毛糸を編むことができるので、小さい子どもの初めての手芸にぴったりです。

     私の働く保育園でも、延長保育の時間や、自由遊びの時間に指編みを実施しています。早い子であれば3歳頃からできるようになりますが、主に年長の遊びとして取り入れています。好きな子は、少し教えるだけで、黙々と集中して取り組んでいます。

     指を使って細かい作業をすることは、集中力アップにも繋がります。さらに手指の巧緻性は子どもの知能にも影響があると言われています。

     指編みの方法はユーチューブやインターネットで調べるとたくさんでてきます。おすすめは「リリアン編み」。保育園でも教えている編み方です。5本又は4本の指を使って編んでいくリリアン編みは、編んだ分だけ手の甲部分に出来上がっていくので、視覚的にも出来上がっていく様が分かりやすく、子どものやる気も持続します。集中力が持続する子であれば、自分のマフラー位は十分に編むことができます。

     最初と最後だけは難しいので大人が一緒にやってあげてくださいね。

    ■ 年末年始ならではの遊びを取り入れて

     縄跳び、福笑い、指編み。どれも保育園で取り入れている遊びです。普段は忙しくてなかなか時間が取れないパパママでも、冬休みにお子さんと一緒に遊んで、みんなで笑顔になりましょう!

    【一柳ひとみ:筆者プロフィール】
    都心にあるシティホテルで、サービススタッフ、宴会担当や婚礼担当(ウエディングプランナー)として、10年以上勤務。現在は保育士として働きつつ、臨時で結婚式の仕事やライター業も行っている。
    プライベートでは3児の子をもつ母。

    あわせて読みたい関連記事
  • 大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」
    インターネット, おもしろ

    大好きな粉薬が切れて泣く3歳児 悩んだ親が与えた食材に「健康的」

  • ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もはや芸術」
    インターネット, おもしろ

    ヨーグルトの空き容器で特大タワーを制作 父と2人の息子が作った圧巻の光景に「もは…

  • ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう
    インターネット, おもしろ

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

  • ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に
    インターネット, おもしろ

    ベビーカーに乗ってほしい娘にベビーカーのおもちゃを与えた結果……まさかの逆効果に…

  • 「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖
    インターネット, おもしろ

    「マツモトキヨシに寄っていい?」母が発した何気ない一言に4歳息子が恐怖

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 一柳ひとみWriter

    記事一覧

    ウエディングプランナーと保育士の経験を持つ3児の母。現在は平日はWEBライターとして、週末はプランナーとして働きながら、手作りサイトでの販売と子育てに奮闘中。動物とお笑いが好き。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「リラックスしすぎでは?」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「リラックスしすぎでは?」窓辺で寛ぐ猫がまるで人間

  • 「美少女戦士セーラームーン」の「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    セーラームーン「クライシスムーンコンパクト」がモチーフ 2025年限定フェイスパ…

  • 激おこなチワワがかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    ご機嫌ナナメで飼い主にブチギレ 激おこなチワワがかわいすぎる

  • 第1話「生まれてオドロいた!」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    アニメ「みどりのマキバオー」傑作選がジャンプチャンネルにて2週間限定配信!第1話…

  • 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    テレビアニメ「先輩はおとこのこ」が映画化!「映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ…

  • 第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売
    商品・物販, 経済

    第一屋製パンからダイドーブレンドコーヒーとのコラボパン2種が新発売

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト