おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おみくじの結果が心にグサリ「縁談 身の程を知れ」

 テルミン奏者で作曲家としても活躍しているヨダタケシさん(@astroscape)が、初詣でひいたおみくじ。そこに書かれた一言が「あまりに辛辣すぎる」と話題です。

  •  ヨダさんは1月5日に初詣に行き、おみくじを引きました。出た結果は「中吉」。まずまずの結果ながら、内容に注目してみるとそこに書かれていたのは「縁談 身の程を知れ」の文字……。これは辛い、辛すぎる。

    「縁談 身の程を知れ」たしかにもっと他の言い方にしてほしいものです……

     この結果にヨダさんは思わず呆然。「もっともだなあと思いながらも、独身の身としてはグサっとくる書きっぷりで、しばらくその場に立ちつくしました。笑」と当時を振り返ります。

     記載出来る文字数に制限があるのは理解できますが、たしかにもう少し柔らかい表現にしてもらえたら……落ち込まずに済んだかもしれませんね。

     この投稿には4万件もの「いいね」が付くなど大きな反響が寄せられています。返信欄には私のおみくじも見てくれと言わんばかりに、多くの写真がよせられています。内容を見てみると「恋愛 あきらめなさい」「金運 奈落の底に落ちます」など、どれも心にグサッと来るものばかり……。

     こうした反響に対しヨダさんは「みなさんにお正月の話題で共感して頂いてほっこりしました」と、似たようなおみくじの結果や励ましの声を温かく感じた様子。

     くわえて「神様のおかげというか、辛辣のようでこんな仕掛けを用意してくれてツンデレだなあと思いました」と新年早々の大バズりに、ある意味で「運の良さ」を感じているようです。

     なおヨダさんは直近で自身のYouTubeチャンネル「ヨダタケシ Tokyo Theremin Channel」を開設。おみくじにあった「願望 もうすぐ叶う」はヨダさんの今後の活動のさらなる広がりを示唆しているものと考えれば……そう悪くない結果なのかもしれません。

    <記事化協力>
    ヨダタケシ /テルミン奏者/作曲家/さん(@astroscape)

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • カプセルトイ「ルーレット式おみくじ器」
    商品・物販, 経済

    懐かしの「ルーレット式おみくじ器」がカプセルトイ化!早速遊んでみたら……かなり本…

  • 画像提供:谷口松雄堂公式Xアカウント(@taniguchi_s_y_d)
    インターネット, 社会・物議

    おみくじ掛けがある場合は御神木などに結ばないで!京都の和紙製品メーカーがSNSで…

  • これはシュール!大晦日の除夜の鐘を手軽に楽しめるカプセルトイ「鐘つき堂」
    商品・物販, 経済

    これはシュール!大晦日の除夜の鐘を手軽に楽しめるカプセルトイ「鐘つき堂」

  • 思ってたんと違う。見知らぬ散歩コースにたじろぐわんこ。
    インターネット, おもしろ

    思ってたんと違う 橋の上で何かに気づいたわんこ ここはもしかして……

  • 初詣の絵日記
    インターネット, 感動・ほのぼの

    初詣はそっちのけで食べ物の感想ばかり……小1が描いた絵日記にほっこり

  • 高層ビルの谷間にある虎ノ門金刀比羅宮
    コラム, 雑学

    由緒もいろいろ 東京で参拝できる有名神社3選

  • 明治神宮表参道の鳥居
    コラム, 雑学

    「自然」を目指す究極の人工林と演出されたイチョウ並木 明治神宮2つの杜

  • 大阪焼肉・ホルモン ふたご 肉運試し
    商品・物販, 経済

    当たりがでたら肉運をおすそわけ!「大阪焼肉・ホルモン ふたご」が「おみくじ」なら…

  • ゲオ限定オリジナルカプセルトイ「開運恋みくじ」
    商品・物販, 経済

    こよみの神宮館監修 おみくじカプセルトイ「開運恋みくじ」ゲオ限定で販売

  • 鹿島神宮のパワースポット「御手洗」
    季節・行事, 雑学

    江戸の市民が楽しんだパワースポット「東国三社巡り」と2つの要石

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • “警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪
    社会, 経済

    “警察からの電話”実は偽装 提供番号の悪用で通信会社が謝罪

  • 「一体全体どうした」アクロバティックすぎる猫の食事風景に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「一体全体どうした」アクロバティックすぎる猫の食事風景に爆笑

  • 新特撮シリーズ【PROJECT R.E.D.】始動へ 第1弾は「超宇宙刑事ギャバン インフィニティ」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    新特撮シリーズ【PROJECT R.E.D.】始動へ 第1弾は「超宇宙刑事ギャバ…

  • 冷え冷えとポカポカを器用に使いこなす 絶妙バランスでくつろぐうさぎさん
    インターネット, おもしろ

    冷え冷えとポカポカを器用に使いこなす 絶妙バランスでくつろぐうさぎさん

  • 「Duolingo」がコンビニに? 渋谷に期間限定ポップアップストア「DUOMART」オープンへ
    イベント・キャンペーン, 経済

    「Duolingo」がコンビニに? 渋谷に期間限定ポップアップストア「DUOMA…

  • 白菜の黒い斑点はポリフェノールだった 農林水産省が「捨てないで」と呼びかけ
    ライフ, 雑学

    白菜の黒い斑点はポリフェノールだった 農林水産省が「捨てないで」と呼びかけ

  • トピックス

    1. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…
    2. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

      SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
    3. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…

    編集部おすすめ

    1. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    2. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    3. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    4. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    5. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト