おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

これはシュール!大晦日の除夜の鐘を手軽に楽しめるカプセルトイ「鐘つき堂」

 もうすぐ大晦日がやってきます。その際に食べるのが「年越しそば」、見るのは「NHK紅白歌合戦」。そして、人によっては必ず行っている「大晦日からの初詣」。

 大晦日からの初詣といえば……そうです「除夜の鐘」です。年をまたいで煩悩の数108回たたくとされており、一般の人でもたたかせてくれるお寺もあります。ただし普通は一人一回……。

 しかし新しく出たカプセルトイ「鐘つき堂」ならば、思う存分たたけます。

  • ■ 鐘つき堂とは

     鐘つき堂(400円:税込)とは、トイズスピリッツから発売されているカプセルトイ。なんと、本当に鐘をつくことができるという触れ込みで、すでに第4弾まで出ています。

     今回は第五弾。ここまでシリーズ化されるということは、よほど人気がある商品なのでしょう。年末ということもあり、これはやはり手に入れておきたいところ。

     そこで、いつも行く店に行ったところ……ありました。

    かねつき堂の売られている様子

     自販機の中をのぞいてみると……売れ行きはそこそこといった感じ。

    かねつき堂の売れ行き

     ちなみに、この「鐘つき堂」ですが、5種類あり、「鐘つき堂A」「鐘つき堂B」「鐘つき堂C」「鐘つき堂D」「鐘つき堂E」といったラインナップ。

     微妙にお堂の形状や色が違うのと、鐘の音が違うらしい。日本人の和の心をくすぐるアイテムです。

    ■ まわしてみた

     ということで回してみました。

    鐘つき堂のカプセル外観

     「鐘つき堂B」という茶色の屋根のものが出ました。

     鐘は屋根の下から吊り下げられ、「撞木」(鐘をつくための木)は、屋根に引っ掛けておくような作りです。ちなみに、この状態で鐘を打ちつけても、お互いプラスチックなので、鐘の音はしません。(プラスチックがぶつかる軽い音はします)

    鐘つき堂の鐘の部分

     実はこの「鐘つき堂」には、センサーがついており、それに触れると音がなる仕組み。センサーを稼働させるためには、「絶縁シート」をはずす必要があります。

    かねつき堂の裏の様子

     すると、お堂の上にあるセンサーが作動し、物体などが近づくと音がなる仕組み。

     音は「ゴーン!ゴーン!」と確かにリアルな鐘の音がします。

     物理的に「撞木」と「鐘」で鳴らす……とみせかけ、実は裏でSEを流すという、シュールで斬新なシステムに、ちょっと感動します。

     種類によって音は違い、「鐘つき堂B」は、軽い鐘の音がします。

    かねつき堂の仕組みについて

     さて、大晦日は本当にこの鐘を使って108回鳴らしてみましょうかね。今まで大晦日からそのまま「初詣」に行くという流れはあまり経験したことがないのですが、これならば手軽に済ませることが出来そうです。

    かねつき堂飾ってみる

     鐘の音のイメージは、同社YouTubeチャンネルに上がっている「本当に鳴る!煩悩退散!鐘つき堂マスコット 参」を参考にしてください。

    <参考>
    本当に鳴る!煩悩退散!鐘つき堂マスコット四

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場
    ゲーム, ニュース・話題

    カービィが駅員さんに変身!阪急電車コラボのガシャポン登場

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた
    商品・物販, 経済

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

  • ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを回してみた
    商品・物販, 経済

    ジャックのコンパスをゲットせよ!「パイレーツ・オブ・カリビアン」の激アツガチャを…

  • 全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    全員同じ顔? あだち充作品のエース5人がカプセルトイに

  • ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた
    商品・物販, 経済

    ハイパーヨーヨーがガシャポン界に降臨 中学ぶりに全力スリープしてみた

  • 再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化
    ゲーム, ホビー・グッズ

    再生ボタンであの音が!「PlayStation」歴代コントローラーがガシャポン化…

  • 手のひらネットワーク機器3
    商品・物販, 経済

    「手のひらネットワーク機器3」発売開始 ITインフラを再現した精巧ミニチュアにN…

  • 「ダイドードリンコ×ガシャポン」コラボ第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「復刻堂 ウルトラマンシリーズ」がガシャポンで再登場、全7種のミニチュアチャーム…

  • カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる
    インターネット, おもしろ

    カプセルトイ「ばあちゃんちのでんき」回してみた 常夜灯の明かりがエモすぎる

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • 危険なウイルスに侵害というメッセージ
    インターネット, 社会・物議

    サイト閲覧中「危険なウイルス」警告、誘導先のアプリを入れるとどうなる?

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. まさか髪が消えるとは思わず

      コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

      コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
    2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト