おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

長年続いた戦争ついに終結!?「きのこの山」「たけのこの里」が電撃和解

 長年ファンを巻き込んで続いてきた、明治のお菓子「きのこの山」と「たけのこの里」をめぐる争い。これまで白熱した勝負が重ねられてきましたが、その状況に大きな変化が。

 「きのこの山」のキャラクター「きの山さん」と「たけのこの里」のキャラクター「たけ里ブラザーズ」が電撃和解。やさしくなって、まさかの仲直りをしてしまいました。

  •  1975年誕生の「きのこの山」と、1979年誕生の「たけのこの里」。両者は互いをライバル視しながら、美味しさを高めあうことで長年ファンの心を掴んできました。

     良きライバルとして切磋琢磨する状況が激化するきっかけとなったのが、2001年から始まった総選挙キャンペーン。どちらがより美味しいのか、ファンに問う人気投票を通じ、いつしか「きのこたけのこ戦争」と呼ばれる全面対決に発展しました。

     2008年には「きのこの山」のキャラクター「きの山さん(@kinoko_meiji)」が、そして2009年に「たけのこの里」のキャラクター「たけ里ブラザーズ(@takenoko_meiji)」がTwitter公式アカウントとして登場。Twitter上でも争いが繰り広げられ、状況はますますヒートアップする事態に。

     2022年に入り、7月24日の「兄弟姉妹の絆の日」を迎えると、きの山さんが互いの関係を「兄弟みたいなもんだと思ってるぜぇ~!」と年長者の余裕を見せてやさしい言葉をかけました。しかし、たけ里ブラザーズは「これからも、きの山さんを押し退けて圧倒的人気者なオレ達になるZe」と戦闘意欲満々。

    きの山さん7月24日のツイート

    たけ里ブラザーズ7月24日のツイート

     これにカチンときたきの山さん。こちらから歩み寄るような言葉をかけたのは間違いだったと、翌25日に「やっぱりあいつらとは一生仲良くなれないぜぇ~」と改めて対立する言葉をツイートしました。26日にも「たけ里ブラザーズのバーカだぜぇ~」と追い討ちです。

    きの山さん7月25日のツイート

    きの山さん7月26日のツイート

     たけ里ブラザーズからすると、上から目線で呼びかけられたのが気に入らなかったのかもしれません。25日に「なんだか、きの山さん、調子のってるNa!」と苛立ちを露わにし、26日にも「きの山さんなんて、だいっきらいだYo!」と突っぱねる言葉をツイート。

    たけ里ブラザーズ7月25日のツイート

    たけ里ブラザーズ7月26日のツイート

     やはり交わることはないのか……と落胆した人も多いのではないでしょうか。しかしながら、2022年3月に発売された“大人向けのやさしい美味しさ”が特徴だという「厳選素材のきのこの山」「厳選素材のたけのこの里」を食べると、両者に異変が……。

    「大人向けのやさしい美味しさ」……アッ。

     7月27日のツイートで、きの山さんは「たけ里ブラザーズ、昨日までごめんだぜぇ~」、たけ里ブラザーズも「きの山さん、こちらこそムキになってごめんNa!」と互いにやさしい言葉をツイート。急速な和解ムードを見せてくれました。

    急に態度を軟化させたきの山さん

    たけ里ブラザーズもやわらかい態度に

     どうやら、これには“小麦全粒粉を使用した健康感と、大人向けのやさしい味わい”が特徴だという「厳選素材のきのこの山」と「厳選素材のたけのこの里」が影響している模様。両者の頑なだった心も「やさしく」ときほぐしてしまったようです。

     この傾向は翌28日も続き、互いに心と体に異変が起きていることを示すツイートを投稿。きの山さんとたけ里ブラザーズの様子が気になるところですが、7月29日、驚きの事態が起こりました。

     なんと、きの山さんは「やさしすぎるきの山さん」に、たけ里ブラザーズは「とにかく丁寧なたけ里ブラザーズ」に。それまでの争いが嘘のように、互いに手を取り合い「やさしくなっちゃった」とキャラ変し、同時にアイコンもやさしく変化してしまいました。

    異変を示すきの山さん

    たけ里ブラザーズにも異変が

     一体これはどうしたことでしょう……ギスギスしていた関係を変化させてしまう力が「厳選素材のきのこの山」と「厳選素材のたけのこの里」に秘められているのでしょうか。はたしてこの関係はずっと続くものなのか、それとも元に戻ってしまうのか、双方のTwitterアカウントを注視する必要がありそうです。

    情報提供:株式会社明治

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「きのこの山のジクカールチーズあじ」
    グルメ, 食レポ

    きのこの山50周年で“カール味”登場 これは酒のアテにも最強!?

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ…

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • 新TVCM「どっち派は、変わる。」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    山里亮太が“たけのこ派”から“きのこ派”に寝返る日 明治CM「どっち派は、変わる…

  • 明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用したPV公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用し…

  • カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食
    グルメ, 食レポ

    カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食

  • 「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を皮切りにバレンタイン企画が目白押し
    商品・物販, 経済

    「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト