おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

長年続いた戦争ついに終結!?「きのこの山」「たけのこの里」が電撃和解

 長年ファンを巻き込んで続いてきた、明治のお菓子「きのこの山」と「たけのこの里」をめぐる争い。これまで白熱した勝負が重ねられてきましたが、その状況に大きな変化が。

 「きのこの山」のキャラクター「きの山さん」と「たけのこの里」のキャラクター「たけ里ブラザーズ」が電撃和解。やさしくなって、まさかの仲直りをしてしまいました。

  •  1975年誕生の「きのこの山」と、1979年誕生の「たけのこの里」。両者は互いをライバル視しながら、美味しさを高めあうことで長年ファンの心を掴んできました。

     良きライバルとして切磋琢磨する状況が激化するきっかけとなったのが、2001年から始まった総選挙キャンペーン。どちらがより美味しいのか、ファンに問う人気投票を通じ、いつしか「きのこたけのこ戦争」と呼ばれる全面対決に発展しました。

     2008年には「きのこの山」のキャラクター「きの山さん(@kinoko_meiji)」が、そして2009年に「たけのこの里」のキャラクター「たけ里ブラザーズ(@takenoko_meiji)」がTwitter公式アカウントとして登場。Twitter上でも争いが繰り広げられ、状況はますますヒートアップする事態に。

     2022年に入り、7月24日の「兄弟姉妹の絆の日」を迎えると、きの山さんが互いの関係を「兄弟みたいなもんだと思ってるぜぇ~!」と年長者の余裕を見せてやさしい言葉をかけました。しかし、たけ里ブラザーズは「これからも、きの山さんを押し退けて圧倒的人気者なオレ達になるZe」と戦闘意欲満々。

    きの山さん7月24日のツイート

    たけ里ブラザーズ7月24日のツイート

     これにカチンときたきの山さん。こちらから歩み寄るような言葉をかけたのは間違いだったと、翌25日に「やっぱりあいつらとは一生仲良くなれないぜぇ~」と改めて対立する言葉をツイートしました。26日にも「たけ里ブラザーズのバーカだぜぇ~」と追い討ちです。

    きの山さん7月25日のツイート

    きの山さん7月26日のツイート

     たけ里ブラザーズからすると、上から目線で呼びかけられたのが気に入らなかったのかもしれません。25日に「なんだか、きの山さん、調子のってるNa!」と苛立ちを露わにし、26日にも「きの山さんなんて、だいっきらいだYo!」と突っぱねる言葉をツイート。

    たけ里ブラザーズ7月25日のツイート

    たけ里ブラザーズ7月26日のツイート

     やはり交わることはないのか……と落胆した人も多いのではないでしょうか。しかしながら、2022年3月に発売された“大人向けのやさしい美味しさ”が特徴だという「厳選素材のきのこの山」「厳選素材のたけのこの里」を食べると、両者に異変が……。

    「大人向けのやさしい美味しさ」……アッ。

     7月27日のツイートで、きの山さんは「たけ里ブラザーズ、昨日までごめんだぜぇ~」、たけ里ブラザーズも「きの山さん、こちらこそムキになってごめんNa!」と互いにやさしい言葉をツイート。急速な和解ムードを見せてくれました。

    急に態度を軟化させたきの山さん

    たけ里ブラザーズもやわらかい態度に

     どうやら、これには“小麦全粒粉を使用した健康感と、大人向けのやさしい味わい”が特徴だという「厳選素材のきのこの山」と「厳選素材のたけのこの里」が影響している模様。両者の頑なだった心も「やさしく」ときほぐしてしまったようです。

     この傾向は翌28日も続き、互いに心と体に異変が起きていることを示すツイートを投稿。きの山さんとたけ里ブラザーズの様子が気になるところですが、7月29日、驚きの事態が起こりました。

     なんと、きの山さんは「やさしすぎるきの山さん」に、たけ里ブラザーズは「とにかく丁寧なたけ里ブラザーズ」に。それまでの争いが嘘のように、互いに手を取り合い「やさしくなっちゃった」とキャラ変し、同時にアイコンもやさしく変化してしまいました。

    異変を示すきの山さん

    たけ里ブラザーズにも異変が

     一体これはどうしたことでしょう……ギスギスしていた関係を変化させてしまう力が「厳選素材のきのこの山」と「厳選素材のたけのこの里」に秘められているのでしょうか。はたしてこの関係はずっと続くものなのか、それとも元に戻ってしまうのか、双方のTwitterアカウントを注視する必要がありそうです。

    情報提供:株式会社明治

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • FRUITS ZIPPERが「何度でも楽しめるクリスマス」を提案 明治WebCM&54回「イブ」動画公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPERが「何度でも楽しめるクリスマス」を提案 明治WebCM…

  • 「きのこの山のジクカールチーズあじ」
    グルメ, 食レポ

    きのこの山50周年で“カール味”登場 これは酒のアテにも最強!?

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ…

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • 新TVCM「どっち派は、変わる。」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    山里亮太が“たけのこ派”から“きのこ派”に寝返る日 明治CM「どっち派は、変わる…

  • 明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用したPV公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用し…

  • カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食
    グルメ, 食レポ

    カールに似てると話題のスナック菓子「パックル」を実食

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト