おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

木彫りにて生まれし上位存在「メフィラス」 ファンが「崇める用」を制作

 2022年5月に公開された映画「シン・ウルトラマン」。

 中でも俳優・山本耕史が“ヒト形態”を好演し、独特の言い回しが「構文」としても話題となったのが外星人「メフィラス」です。

 「上位存在」であることを殊更に切望した「トリックスター」ぶりが印象的でしたが、実際に崇めるため専用の「彫像」をファンアートとして制作するファンが現れました。

  • 「明日(11月18日)からはAmazon primeでとうとう #シンウルトラマン 配信ですね!
     みんな大好き人類の上位存在、メフィラス山本耕史を上位存在として崇めるための木彫像を彫りました。しばらく前からコツコツ作っていましたがようやくの完成です」

    格闘家を連想するプロポーション。

     作品をTwitterで公開したのはりくほさん。趣味で二次創作を中心としたイラスト描写や、フィギュア・模型の製作や改造を行っています。

     また、仕事で使用することもあり、余った木の端材を用いて行っているのが彫刻作り。「自分にとっては手軽な『創作』なんですよ」というほど慣れた技法で制作したのが本作です。

     「劇中の『上位概念』としての存在をさせてほしいという姿を見て、『ならば仏像や神像の木彫りのように作れば面白いのでは?』と、頭の中で繋がったのがはじまりでした。作り始めたとき(8月)は、まだフィギュアや立体物が発売されておらず、単純に自分が欲しかったのも理由です」

     細身な格闘家を連想するようなプロポーションに、目元のバイザー、脚部のギザギザ模様が特徴的なのが「シン・ウルトラマンのメフィラス」。りくほさんは、「木彫り」で克明に再現しています。

    目元のバイザー。

    後ろから見た「上位存在」。

    太もものギザギザは根気よく作業を続けました。

     加えて、「崇拝」という要素も取り入れるため、別途制作したのが「台座」。

    「崇拝」の補強に制作した台座。

     「簡易なものですが、『少しでも高尚な彫像として見えるといいなあ』と思って作りました。本体だけですと、今後発売されるフィギュアにどうしても見劣ってしまいますので」

     さらに劇中で「山本耕史」に差し出された「名刺」は、内容はそのままに「光背」へと“差し替え”。後光のかわりに、メフィラスが「上位存在」であることをより視覚的に認識させるものとなっています。

    山本耕史が差し出した「名刺」はそのまま「光背」に。

    こちらも木彫りで再現。

     8月から3か月ほどの制作期間を経て、完成にいたった本作。メフィラス像単体で約24センチ、台座ならびに名刺を加えると約30センチのサイズ感になっています。木彫りで精巧に仕上げていることもあり、作業は困難を極めたかと思いきや、自身としてはそうでもなかったそう。

     「特に脚部分の模様は、気の遠くなりそうな作業に思われがちなんですが、そこは地道にコツコツとやればだんだんと様になっていくので、自分としては楽しい作業でした」

     「それよりも、『作り始めるはいいが、終わり(完成)が見えてくると“放置”する』という私の悪癖で一時期手つかずになってしまい、再開まで中々やる気が起こりませんでした。(アマゾンプライムで)配信発表で背中を押されたのが良かったです(笑)」

     その勢いもあってか、実はりくほさんは、像をおさめる「御堂」制作に新たに着手。同じく木の端材を使い、「メフィラス神社」の“建立”を目指しています。

    彫像の完成の勢いそのままに、現在は「神社」建立を目指している投稿者。

     完成の暁には、「メフィラス」は本当に崇拝の対象になっているかもしれません。「郷に入っては郷に従う」、私の好きな言葉です。

    https://twitter.com/__6ho/status/1593175630505734144

    https://twitter.com/__6ho/status/1593230684059205637

    https://twitter.com/__6ho/status/1595299052941234176

    <記事化協力>
    りくほさん(@__6ho)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒
    ゲーム, ニュース・話題

    弁当箱から自作 こだわりが凄すぎる「8番出口弁当」に圧倒

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • 「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジオン水泳部」がスイーツ&パンに変身?食欲そそる塗装作品に注目

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • 「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話題
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ゆゆ式」縁ちゃんが“コンセントの顔”に! 世界の規格を表現したファンアートが話…

  • 「ジークアクスハロ」のファンアートが凄まじい完成度 劇中のパック状態も再現
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ジークアクスハロ」のファンアートが凄まじい完成度 劇中のパック状態も再現

  • 小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く
    インターネット, びっくり・驚き

    小石で描かれる斬新ファンアート 映画「碁盤斬り」草彅剛の肖像を描く

  • 「ダイドードリンコ×ガシャポン」コラボ第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「復刻堂 ウルトラマンシリーズ」がガシャポンで再登場、全7種のミニチュアチャーム…

  • 1/6特撮シリーズ ウルトラマンジャック ウルトラディフェンダー ハイグレード Ver.
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    スノーゴン戦の衝撃が蘇る……ウルトラマンジャック×ウルトラディフェンダー、究極造…

  • 「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現
    インターネット, おもしろ

    「8番出口」に新たな異変?ファンメイドの再現ジオラマに巨大な黒猫が出現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト