おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

日本での飼育実態を明らかにしたい! 初の「チンチラ国勢調査」実施中

 ここ数年、かわいらしい姿でペットとして人気が集まっているげっ歯類のチンチラ。ところが、人気にもかかわらず国内での飼育数など詳しい情報がなく、適切な飼育法などの基準を作れない現状があります。

 そこで一般社団法人日本チンチラ協会では、国内で飼育されているチンチラの個体数を把握し、よりよい飼育環境作りの基礎となる初の「チンチラ国勢調査」を2022年12月18日から始めました。

  •  チンチラは、げっ歯目チンチラ科チンチラ属に分類される、モルモットやデグーに似た生き物。南米はチリ原産(固有種)で体長は30cmほど、野生では山地の岩場などに生息しているとされ、その愛らしい姿から近年ペットとして人気となっています。

    近年ペットとして人気のチンチラ(一般社団法人日本チンチラ協会提供)

     大きな耳やつぶらな瞳、そしてその愛らしい仕草で人々を魅了するチンチラ。しかし、生態や飼育法について未解明な部分も多く、病気になった際に診察してくれる獣医師さんも少ないという現状があるといいます。

     一般社団法人日本チンチラ協会(JCA)は、現会長の鈴木理恵さんが中心となり、2016年にボランティア団体「チンチラ飼育研究会」としてスタート。飼育セミナーの開催や、飼育に関する書籍の刊行などを通じて飼い主さんのサポートを続け、2019年1月31日に一般社団法人として設立されました。

    一般社団法人日本チンチラ協会のマーク(一般社団法人日本チンチラ協会提供)

     現在は公式サイトやSNSを通じた情報発信をはじめ、チンチラを診察できる動物病院リスト、基本的な飼育の手引き公開に相談窓口開設といった飼い主さんのサポートをしているとのこと。あわせて対面・オンライン形式での各種セミナーに交流会、今後のより良い飼育指針として、会員による飼育データの蓄積も行っています。

     協会によると、2015年ごろからのブームにより知名度が上がり、2017年ごろからチンチラの輸入量が増加しているとのこと。ただし、環境省が公表している輸入頭数のほか、国内ブリーダーや一般の飼い主さんによる繁殖もあり、今日本にどれくらいのチンチラが飼育されているのか、確たるデータがないのだそうです。

     また、飼育する上で未解明なことも多く、げっ歯類としては比較的長寿(飼育下では20年以上生きることも)であるため、場合によってはお迎えしたはいいが飼育を続けられず、手放されるケースもあるのだとか。

     チンチラは犬や猫と違い、販売や飼育に関する具体的な数値規制(飼育数の制限)やルールがありません。そのため、この先数が増えるに従い、不適切に扱われる命も増える可能性がある、と協会では懸念しています。

     そこで実施されることになったのが、第1回「チンチラ国勢調査」です。日本国内におけるチンチラの実態を把握し、不幸なチンチラを減らす動物愛護法の改正に繋げるため、その基礎資料を作成します。

     対象となるのは、ペットとして一般のご家庭で飼育されているチンチラのほか、動物園、ブリーダー、ペットショップなどを含めたすべての飼育個体。2022年12月18日〜2023年12月31日を調査期間とし、飼育している都道府県と数、性別のデータを収集します。飼い主個人が特定できるデータは含まれません。

     最終的には法改正へ繋げるための基礎統計資料とするため、今後も継続して実施することを協会では計画しています。目標では4年ごとに実施し、飼育数の推移が分かるようにする予定だとか。

     データの登録はオンラインで、日本チンチラ協会公式サイトの「チンチラ国勢調査」特設ページに設置されたリンクから、Googleフォームを使って行われます。2023年より一部の動物病院やペットショップ、ホームセンターなどでもポスター掲示やチラシ配布をし、そこに記載されたQRコードからもアクセスが可能となっています。

    <記事化協力>
    一般社団法人日本チンチラ協会(@JapanChinchilla)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • 10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観
    社会, 経済

    10代はAIに恋愛相談も セイコー「時間白書」が示す“今”の価値観

  • 生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査
    社会, 経済

    生きがいが「ない」人の8割、実は日常に幸せ感じていた ソニー生命調査

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • お菓子を握ってきょとん顔!あらゆる「愛され」を熟知しているチンチラ
    インターネット, おもしろ

    お菓子を握ってきょとん顔!あらゆる「愛され」を熟知しているチンチラ

  • 「広い意味での『学び』に取り組んでいますか(年代別)」
    社会, 経済

    【教育トレンド2025】社会人の6割超が“学ばない”現実 子どもに礼儀重視も、A…

  • 人生にくたびれた中年?段差に腰掛けてぼーっとするチンチラちゃん
    インターネット, おもしろ

    人生にくたびれた中年?段差に腰掛けてぼーっとするチンチラちゃん

  • 将来に必要なお金について、どのようなときに考えますか?
    社会, 経済

    社会人5年目以下に聞いたお金のホンネ 実家暮らしは守り、一人暮らしは攻めの資産戦…

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上
    企業・サービス, 経済

    マクドナルドが休憩に関する調査を実施!「休憩が苦手」は過半数以上

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト