おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

回転寿司屋の本気スイーツがすごかった……!くら寿司「オレンジショコラパフェ」など新商品をチェックしてきたぞ!

 回転寿司チェーン「くら寿司」が、スイーツブランド「KURA ROYAL」の新商品として「オレンジショコラパフェ」を販売。さらに「紅茶とアーモンドのケーキ」や「濃厚ガトーショコラ」も登場。それぞれ2月10日から数量&期間限定で販売しています。

 回転寿司屋のスイーツとはどんな感じなのか?チェックしてきました!

  •  そもそも「KURA ROYAL」とは、専門店以上のスイーツを目指して素材や製法、ビジュアルなどにもこだわり、高品質と美味しさを追求したスイーツブランドなんだそう。

     回転寿司屋が本気を出して作ったスイーツを想像し、心をはずませながらお店に到着しました。

    お店に到着

     まずはバレンタインの時期にピッタリな「濃厚ガトーショコラ」(税込230円)。ガトーショコラの上には、ピスタチオが振りかけられたホイップクリーム。そこにチョコソースがかけられています。おしゃれなビジュアルで目でも楽しめます。

    「濃厚ガトーショコラ」(税込230円)

    ガトーショコラだけでパクッ

     ガトーショコラだけでパクッ。しっとりしていて文字通り濃厚な味わいと風味が口いっぱいに広がります。さらにホイップクリームと一緒に食べてみると、ほろ苦さの中に甘さも加わって最高。ピスタチオの食感も良いアクセントになっています。

    ほろ苦さの中に甘さも加わって最高

    しっとりしていて文字通り濃厚な味わいと風味

     続いて「紅茶とアーモンドのケーキ」(税込280円)。こちらはアールグレイ茶葉が使用されているパウンドケーキ。上の部分にはスライスされたアーモンドがのっていて、一緒に焼き上げられています。

    「紅茶とアーモンドのケーキ」(税込280円)

    アールグレイ茶葉が使用されているパウンドケーキ

     一口、食べてみると表面にコーティングされている紅茶味のゼリーが、茶葉の香りをさらに引き立たせて上品な味わい。イメージとしては、休日の昼下がりにオシャレなカフェで食べるようなスイーツです。食感もしっとりしつつもほどよくふんわり。正直に言うと記者は紅茶があまり得意ではないのですが、これは不思議と食べられました。というか美味しかったです。

    紅茶味のゼリーが、茶葉の香りをさらに引き立たせて上品な味わい

     最後はいよいよお目当ての「オレンジショコラパフェ」(税込530円)。濃縮還元100%のオレンジみかんジュースを使用したゼリーの上にオレンジムース。そこにチョコホイップをかけて、さらにガトーショコラケーキとガトーショコラアイスがドーン!とのっています。フレッシュオレンジやミントも飾られていて、見た目も彩りよく鮮やか。

    「オレンジショコラパフェ」(税込530円)

    トーショコラケーキとガトーショコラアイスがドーン!

     上から順番に食べていきましたが、甘さ控えめでほろ苦いガトーショコラやチョコアイスにチョコクッキーも入って濃厚な甘さのショコラアイス、爽やかな酸味のオレンジムースなど、様々な味を堪能できて楽しいです。

    甘さ控えめでほろ苦いガトーショコラ

    爽やかな酸味のオレンジムース

     最初はチョコの甘さがガツンときますが、食べ進めていくと徐々にオレンジの爽やかな味に変化していき、最後はサッパリ。後味がスッキリしているので、思わずおかわりしたくなりました。

    3種のスイーツを完食

     本日は3種のスイーツを完食。回転寿司屋に行ってお寿司を食べないで帰るのは不思議な感覚がしましたが、本格的なスイーツを味わうことができて大満足でした。今日も美味しいものに出会えて感謝!

    <参考>
    くら寿司 2月7日発表プレスリリース

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • くら寿司に秋の味覚「月見シリーズ」が登場 寿司・バーガー・ケーキを実食レポ
    グルメ, 食レポ

    くら寿司に秋の味覚「月見シリーズ」が登場 寿司・バーガー・ケーキを実食レポ

  • “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味すぎた
    グルメ, 食レポ

    “スイカの王様”がアイスに?セイコーマート「でんすけすいかバー」が本物食感で美味…

  • 架空のフルーツ「ブルーラズベリー」って?ローソン新作ハイチュウアイスを食べてみた
    グルメ, 食レポ

    架空のフルーツ「ブルーラズベリー」って?ローソン新作ハイチュウアイスを食べてみた…

  • セブンプレミアム まるで完熟白桃
    商品・物販, 経済

    セブン新作アイス「まるで完熟白桃」6月3日発売

  • 「万博くら寿司」予約席が転売対象に 運営が警告、予約取消しや法的対応も
    インターネット, 社会・物議

    「万博くら寿司」予約席が転売対象に 運営が警告、予約取消しや法的対応も

  • いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた
    グルメ, 食レポ

    いちご味の衝撃は通常の3倍?シャア専用ブラックモンブラン、食べてみた

  • 石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な食材
    グルメ, 食レポ

    石が集まるマルシェで1個2310円の“石菓子”食べてみた 「石味」の正体は意外な…

  • かどや製油公式おすすめ「バニラアイス×ごま油」試してみた
    グルメ, 作ってみた

    かどや製油公式おすすめ「バニラアイス×ごま油」試してみた

  • サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた
    グルメ, 食レポ

    サイゼのプリンに塩をかけるとウマい!?Xで話題のアレンジを試してみた

  • ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるII
    商品・物販, 経済

    くら寿司、“ナン”を使った「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるII」発売 浜田…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト