おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

漫画やアニメで見た実物に大喜び 「おむすび」をネパールの子らが初体験

 世界中で楽しまれている日本の漫画やアニメ。そこに登場する街並みや食べ物といった文化は、日本人には当たり前でも外国人からは興味深いものに映るようです。

 ネパールの学校に通うお子さんの課外活動で、お子さんがネパール人の友達のために「おむすび」を持って行ったところ、漫画やアニメで見た「おむすび」だと大人気だった、という話がTwitterに投稿されました。

  •  これは、ネパールの首都カトマンズに暮らす日々を綴っているTwitterアカウント「日々のネパール情報」さんがツイートしたもの。現地の学校に通うお子さんが、放課後の課外活動でお弁当を持っていく必要があり、そこで「おむすび20個!」とリクエストしたのでした。

     20個のおむすび全部を1人で食べるわけではなく、お子さんはネパール人の友達に食べてもらおう、という発想。ネパールでもネットなどを経由して日本の漫画やアニメを見ることができ、その中でおむすびの登場するシーンがあることから、ネパールの子からすると「未知の食べ物」を食べるチャンス、というわけです。

     お子さんからの意図は理解したものの、ネパール文化を知る親の立場からは、少し心配なことがありました。というのも、ネパールには死者を弔うため、おむすびのような穀物を団子状に丸めた「ピンダ」と呼ばれるものをお供えする風習があるから。

     ネパールでは、亡くなった人が飢えて困らない(餓鬼道や畜生道に堕ちない)よう、穀物を団子状に丸めた「ピンダ」をお供えする「ピンダ供養」という風習があります。死者は亡くなって7日間は霊が自宅に帰り、食事をすると考えられており、その際の食べ物としてピンダをお供えするのです。

     また、ピンダは年忌など祖霊信仰の行事でもお供えされることがあります。そこで、おむすびは形が死者の食べ物であるピンダに似ているため、興味はあっても敬遠されるのではないか、と心配したのでした。

     しかし、その心配は杞憂に終わったようで、お子さんの話によるとおむすびは大人気だったそう。具材については、おかかや梅などは好みが分かれたそうで、シンプルな塩むすびが一番人気だったとか。

     事前に漫画やアニメで「おむすび」を知っていたからこそ、ネパール人のお友達はピンダを連想することなく、日本の食べ物として興味津々だったようです。このほかにも、ラーメンなどのメニューも興味をそそられていると日々のネパール情報さんはツイートしています。

     ネットの発達により、ネパールでも日本の漫画やアニメは大人気。アニメグッズを取り扱う店舗があったり、コスプレイベントが開催されていたりもするんだそう。だからこそ、作中で描かれる日本文化が興味深く映るんでしょうね。

     かつて欧米で、アニメ「Kanon」を見たファンの間で「たい焼き」がブームになったことがありましたが、漫画やアニメは日本文化を海外に伝える側面もある模様。日本で当たり前のものも、外国から見ると体験したい文化になっていることを感じさせるツイートでした。

    <記事化協力>
    日々のネパール情報さん(@infonepal)
    <参考>
    山口しのぶ「ネパール仏教の死者儀礼日本仏教学会年報 第75号 日本仏教学会(2009年)

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた
    グルメ, 食レポ

    唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた

  • 画像提供:北総水産さん(@hokusosuisan)
    インターネット, おもしろ

    「条件付特定外来生物」のアメリカザリガニを食べる?千葉県・印旛沼周辺にある食文化…

  • これが本当のばくだんおにぎり 漫画やゲームでよく見るあの爆弾を再現
    グルメ, 話題・知識

    これが本当のばくだんおにぎり 漫画やゲームでよく見るあの爆弾を再現

  • シーチキン食堂公式「正義のおにぎり」 正義とは何なのか?答えを確かめてみた
    グルメ, 食レポ

    シーチキン食堂公式「正義のおにぎり」 正義とは何なのか?答えを確かめてみた

  • コンビニおにぎりの持ち運びにフロッピーケースがまさかのジャストフィット
    インターネット, おもしろ

    コンビニおにぎりの持ち運びにフロッピーケースがまさかのジャストフィット

  • 画像提供:まこすんさん(@makosun3939)
    インターネット, おもしろ

    見覚えありすぎる!「カバンの底で潰れたおにぎり」のぬいぐるみ

  • 大みそかの夜って何食べる? 主婦の問いかけの回答が多様性に富んでいた件
    季節・行事, 雑学

    大みそかの夜って何食べる? 主婦の問いかけの回答が多様性に富んでいた件

  • チベットスナギツネがおにぎりに!完全再現された虚無顔に爆笑
    インターネット, おもしろ

    チベットスナギツネがおにぎりに!完全再現された虚無顔に爆笑

  • 画像提供:アルトゥルさん(@ArturGalata)
    インターネット, おもしろ

    外国人には謎だらけな日本食の名前 かっぱ巻き→伝説の化け物を巻いた!

  • その発想はなかった!お菓子作家考案のおにぎり型シュークリーム「おむシュび」
    インターネット, おもしろ

    その発想はなかった!お菓子作家考案のおにぎり型シュークリーム「おむシュび」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    2. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…
    3. 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

      お笑いタレントの加藤茶さんが、まさかの“自分ゲー”に挑む。テレビ神奈川の新番組「第三学区」(だいさん…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト