おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「条件付特定外来生物」のアメリカザリガニを食べる?千葉県・印旛沼周辺にある食文化

 アメリカザリガニが「条件付特定外来生物」に指定されたのは、2023年6月1日。これにより販売ができるのは、許可取得者のみとなりました。

 千葉県にある印旛沼(いんばぬま)周辺の利根川で川漁師をしている北総水産の公式Xが、飼養許可を取るのは大変だったと告白。この周辺では食べる文化があるので必要だったようです。

  • ■ アメリカザリガニを扱う上での禁止と例外

     環境省のホームページによると、アメリカザリガニの「捕獲」や「飼育」、「無償譲渡」などは可能ですが、「販売」や「購入」、「頒布」や「放出」などは基本禁止。

    環境省が配布している「事業者向けリーフレット(アメリカザリガニ)」1P

     ただし例外があり、販売などについては「指定前から生業として行っていたもののみ許可取得が可能」と、指定前から生業としていた人たちは許可さえ受ければ引き続き取り扱い可能。

     購入については、飲食店での保管及び購入の場合は「飼養等基準を遵守する場合に限り、手続き不要」の項目に該当。学術研究目的、展示目的、教育目的、生業の維持目的での購入については許可を受ければ可能。そして、「生きたアメリカザリガニを飼養生物の餌用として購入し保管」する場合には、届け出した上で「適法に飼養等をする者により販売されるもののみ」購入できます。

    環境省が配布している「事業者向けリーフレット(アメリカザリガニ)」2P

     詳細について気になる方は、環境省のホームページで確認してください。届け出などのフォーマットも掲載されています。

     なお、「条件付特定外来生物」に指定された背景には、日本全国に広く生息しているアメリカザリガニが水生植物を消失させたり、水生昆虫の局所的な絶滅を引き起こしたりしていることがあるようです。

     そうした状況のなか、「私 数少ないアメリカザリガニの飼養許可所持者なので販売出来ます」とXに投稿した北総水産。今となっては、大変希少な存在です。そこで今回は北総水産の担当者に「アメリカザリガニの飼養許可」や、千葉県・印旛沼周辺にあるというザリガニの食文化について詳しくうかがいました。

    「私 数少ないアメリカザリガニの飼養許可所持者なので販売出来ます」と投稿した北総水産

     ちなみに印旛沼周辺では、アメリカザリガニではなく「エビガニ」と呼ばれているそうです。そしてネットで検索すると数は少ないながらもザリガニ料理を出すお店もあり、確かに食文化として地域に根付いているもよう。ただしいつも売られているわけではないので、食べたい時には事前の確認が必要です。

    ■ 千葉県・印旛沼周辺にある食文化

    ―― まずは飼養許可の取得について教えてください。どのような条件が必要なのでしょうか?

     特定外来生物法にて指定する前から生業としてザリガニを扱っている者、研究室や水族館などだと記憶しています。

    ―― Xにて「許可をとるのはえろう大変だったでございまする…」とつぶやいていらっしゃいましたが、飼養許可を取得するまでに大変だったことを教えてください。

     パソコン苦手なのですべて書面を手書きしなければならず、飼養する生簀や移動させる容器(逸脱防止処置)の寸法などはミリ単位。さらに図面や写真、説明文など、施設系は細部まで厳しく確認されました。

     他にも、地方環境事務所の担当者様との電話やメールでの頻繁なやり取り。担当者様には凄いご負担と丁寧な対応をしてもらい感謝しています。ただし、最終の書類に疑義があると言われ、説明文をさらに提出した記憶も……。

    ―― それは大変でしたね。つづいて印旛沼周辺での食文化としての扱いについて聞かせてください。どのようなお店で売られているのかなど教えていただけたら。

     以前は印旛沼周辺の蕎麦屋や鰻屋系、居酒屋などで普通に見ることは出来ましたが、今は減少していると思います。農家のおじいさんが小遣い稼ぎで獲って卸していたりもしました。

     自分の地区は個人商店では茹でてパックし、販売されていました。30年ほど前はお祭りの時にお神輿の休憩所などにも置いてありました。

    ―― 北総水産の担当者の方も子どもの頃からよく食べていたのでしょうか?好きな調理方法などありますか?

     あれば食べていました。塩茹でが好きです。

    * * * * *

     蕎麦屋や居酒屋などで普通にアメリカザリガニが提供されていたというのは、想像しただけでも凄いですね。1度、塩茹でされたアメリカザリガニをつまみにお酒を飲んでみたくなりました。

    <記事化協力>
    北総水産(@hokusosuisan
    オイカワ丸さん(@oikawamaru)

    <参考・引用>
    環境省「2023年6月1日よりアカミミガメ・アメリカザリガニの規制が始まりました!
    環境省「規制内容の詳細と手続き・Q&A
    ※本文掲載画像の一部は、環境省が配布している「事業者向けリーフレット(アメリカザリガニ)」です。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 取り調べかつ丼
    イベント・キャンペーン, 経済

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 千葉県内モスで県民の日記念「千葉Cheeeeeeseフェスタ~千葉だけに千ーズ葉ーガーを食べよう~」開催
    商品・物販, 経済

    千葉県内モスで県民の日記念「千葉Cheeeeeeseフェスタ~千葉だけに千ーズ葉…

  • ※画像はイメージです。
    社会, 雑学

    千葉県民なら「なのはな体操“絶対”知ってる説」をそろそろ訂正したい

  • 千葉県柏市の柏公園にある「プッシュホン形すべり台」と自宅のプッシュホンを比較した画像(たまさん提供)
    インターネット, おもしろ

    公園に大きな電話機!?千葉県柏市の「プッシュホン形すべり台」

  • ネパールの子らに大人気だった日本の「おむすび」(日々のネパール情報さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    漫画やアニメで見た実物に大喜び 「おむすび」をネパールの子らが初体験

  • 大みそかの夜って何食べる? 主婦の問いかけの回答が多様性に富んでいた件
    季節・行事, 雑学

    大みそかの夜って何食べる? 主婦の問いかけの回答が多様性に富んでいた件

  • ファンジャンプ!バスケットボール さわかみチャンピオンシップ2022
    イベント・キャンペーン, 経済

    試合中の指示出し禁止!チーム全員で勝利を掴む小学生バスケットボール大会「さわかみ…

  • 画像提供:アルトゥルさん(@ArturGalata)
    インターネット, おもしろ

    外国人には謎だらけな日本食の名前 かっぱ巻き→伝説の化け物を巻いた!

  • ~巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで~ 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側が公開。
    インターネット, おもしろ

    巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    2. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    3. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    4. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    5. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト