おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「条件付特定外来生物」のアメリカザリガニを食べる?千葉県・印旛沼周辺にある食文化

 アメリカザリガニが「条件付特定外来生物」に指定されたのは、2023年6月1日。これにより販売ができるのは、許可取得者のみとなりました。

 千葉県にある印旛沼(いんばぬま)周辺の利根川で川漁師をしている北総水産の公式Xが、飼養許可を取るのは大変だったと告白。この周辺では食べる文化があるので必要だったようです。

  • ■ アメリカザリガニを扱う上での禁止と例外

     環境省のホームページによると、アメリカザリガニの「捕獲」や「飼育」、「無償譲渡」などは可能ですが、「販売」や「購入」、「頒布」や「放出」などは基本禁止。

    環境省が配布している「事業者向けリーフレット(アメリカザリガニ)」1P

     ただし例外があり、販売などについては「指定前から生業として行っていたもののみ許可取得が可能」と、指定前から生業としていた人たちは許可さえ受ければ引き続き取り扱い可能。

     購入については、飲食店での保管及び購入の場合は「飼養等基準を遵守する場合に限り、手続き不要」の項目に該当。学術研究目的、展示目的、教育目的、生業の維持目的での購入については許可を受ければ可能。そして、「生きたアメリカザリガニを飼養生物の餌用として購入し保管」する場合には、届け出した上で「適法に飼養等をする者により販売されるもののみ」購入できます。

    環境省が配布している「事業者向けリーフレット(アメリカザリガニ)」2P

     詳細について気になる方は、環境省のホームページで確認してください。届け出などのフォーマットも掲載されています。

     なお、「条件付特定外来生物」に指定された背景には、日本全国に広く生息しているアメリカザリガニが水生植物を消失させたり、水生昆虫の局所的な絶滅を引き起こしたりしていることがあるようです。

     そうした状況のなか、「私 数少ないアメリカザリガニの飼養許可所持者なので販売出来ます」とXに投稿した北総水産。今となっては、大変希少な存在です。そこで今回は北総水産の担当者に「アメリカザリガニの飼養許可」や、千葉県・印旛沼周辺にあるというザリガニの食文化について詳しくうかがいました。

    「私 数少ないアメリカザリガニの飼養許可所持者なので販売出来ます」と投稿した北総水産

     ちなみに印旛沼周辺では、アメリカザリガニではなく「エビガニ」と呼ばれているそうです。そしてネットで検索すると数は少ないながらもザリガニ料理を出すお店もあり、確かに食文化として地域に根付いているもよう。ただしいつも売られているわけではないので、食べたい時には事前の確認が必要です。

    ■ 千葉県・印旛沼周辺にある食文化

    ―― まずは飼養許可の取得について教えてください。どのような条件が必要なのでしょうか?

     特定外来生物法にて指定する前から生業としてザリガニを扱っている者、研究室や水族館などだと記憶しています。

    ―― Xにて「許可をとるのはえろう大変だったでございまする…」とつぶやいていらっしゃいましたが、飼養許可を取得するまでに大変だったことを教えてください。

     パソコン苦手なのですべて書面を手書きしなければならず、飼養する生簀や移動させる容器(逸脱防止処置)の寸法などはミリ単位。さらに図面や写真、説明文など、施設系は細部まで厳しく確認されました。

     他にも、地方環境事務所の担当者様との電話やメールでの頻繁なやり取り。担当者様には凄いご負担と丁寧な対応をしてもらい感謝しています。ただし、最終の書類に疑義があると言われ、説明文をさらに提出した記憶も……。

    ―― それは大変でしたね。つづいて印旛沼周辺での食文化としての扱いについて聞かせてください。どのようなお店で売られているのかなど教えていただけたら。

     以前は印旛沼周辺の蕎麦屋や鰻屋系、居酒屋などで普通に見ることは出来ましたが、今は減少していると思います。農家のおじいさんが小遣い稼ぎで獲って卸していたりもしました。

     自分の地区は個人商店では茹でてパックし、販売されていました。30年ほど前はお祭りの時にお神輿の休憩所などにも置いてありました。

    ―― 北総水産の担当者の方も子どもの頃からよく食べていたのでしょうか?好きな調理方法などありますか?

     あれば食べていました。塩茹でが好きです。

    * * * * *

     蕎麦屋や居酒屋などで普通にアメリカザリガニが提供されていたというのは、想像しただけでも凄いですね。1度、塩茹でされたアメリカザリガニをつまみにお酒を飲んでみたくなりました。

    <記事化協力>
    北総水産(@hokusosuisan
    オイカワ丸さん(@oikawamaru)

    <参考・引用>
    環境省「2023年6月1日よりアカミミガメ・アメリカザリガニの規制が始まりました!
    環境省「規制内容の詳細と手続き・Q&A
    ※本文掲載画像の一部は、環境省が配布している「事業者向けリーフレット(アメリカザリガニ)」です。

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 取り調べかつ丼
    イベント・キャンペーン, 経済

    「取り調べかつ丼」が体験できる店 木更津に80日間限定でオープン

  • 観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更
    企業・サービス, 経済

    観光誘客へ一手 銚子電鉄が「犬吠崖っぷちライン」に路線愛称変更

  • 千葉県内モスで県民の日記念「千葉Cheeeeeeseフェスタ~千葉だけに千ーズ葉ーガーを食べよう~」開催
    商品・物販, 経済

    千葉県内モスで県民の日記念「千葉Cheeeeeeseフェスタ~千葉だけに千ーズ葉…

  • ※画像はイメージです。
    社会, 雑学

    千葉県民なら「なのはな体操“絶対”知ってる説」をそろそろ訂正したい

  • 千葉県柏市の柏公園にある「プッシュホン形すべり台」と自宅のプッシュホンを比較した画像(たまさん提供)
    インターネット, おもしろ

    公園に大きな電話機!?千葉県柏市の「プッシュホン形すべり台」

  • ネパールの子らに大人気だった日本の「おむすび」(日々のネパール情報さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    漫画やアニメで見た実物に大喜び 「おむすび」をネパールの子らが初体験

  • 大みそかの夜って何食べる? 主婦の問いかけの回答が多様性に富んでいた件
    季節・行事, 雑学

    大みそかの夜って何食べる? 主婦の問いかけの回答が多様性に富んでいた件

  • ファンジャンプ!バスケットボール さわかみチャンピオンシップ2022
    イベント・キャンペーン, 経済

    試合中の指示出し禁止!チーム全員で勝利を掴む小学生バスケットボール大会「さわかみ…

  • 画像提供:アルトゥルさん(@ArturGalata)
    インターネット, おもしろ

    外国人には謎だらけな日本食の名前 かっぱ巻き→伝説の化け物を巻いた!

  • ~巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで~ 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側が公開。
    インターネット, おもしろ

    巨大たこ焼きの舟が川を流れるまで 20万いいねを引き寄せた勇者たちのウラ側

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト