おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

外国人には謎だらけな日本食の名前 かっぱ巻き→伝説の化け物を巻いた!

 美しい日本の表現や変わった日本語などを、ユーモアまじえて外国人視点で紹介している、日本推しラトビア人のアルトゥルさん。

 11月29日、自身のTwitterに「たぬきそば」や「たい焼き」など、外国人が聞いたら頭に「?」が浮かびそうな日本の食べ物について投稿しました。

  •  ツイートによると、たぬきそばを「たぬき肉のそば」、たい焼きを「鯛の焼き魚」などと勘違いしてしまったよう。お雑煮については「象の……煮込み……」と困惑している様子が伝わってきます。

     ちなみにたい焼きは「美味しい」と味には満足しつつも、どこから食べるのが正解なのかわからないといいます。たい焼きどこから食べる問題は、日本人の間でもしばしば論争が起こりますね。アルトゥルさんは頭から食べたそう。

     アルトゥルさんが、今回ツイートした中で最も驚いたという日本の料理は「かっぱ巻き」。海外ではセットのお寿司を頼むとよく入っているのだとか。

     元々キュウリが好きなので入っていると嬉しいそうですが、最初に聞いた時は「伝説の化け物を巻いた!」と驚愕。「かっぱが好きな食べ物がキュウリだから……」と由来を聞いて納得したものの、「不思議な名前の付け方」と語ります。

     「動物や空想の生き物の名前を付けるのは面白い」とアルトゥルさん。今回ツイートで紹介した日本の食べ物は、知り合いの日本人と会話した時に聞いたものや、そこから派生して自分で調べて不思議に思ったものもあるそうです。

     この投稿には5万件を超えるいいねがつき、ツイートを見た日本人から「うぐいすパン」や「メロンパン」、「みなごろし」や「はんごろし」など、外国人が聞いたら驚きそうな名前の食べ物が続々と寄せられています。

    <記事化協力>
    アルトゥルさん(@ArturGalata)

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 浅草寺でチョコモナカジャンボの大規模サンプリングイベント開催!2万5000個を訪日外国人へ無償配布
    商品・物販, 経済

    森永製菓が浅草寺で「チョコモナカジャンボ」2万5000個を無償配布!訪日外国人に…

  • 画像提供:北総水産さん(@hokusosuisan)
    インターネット, おもしろ

    「条件付特定外来生物」のアメリカザリガニを食べる?千葉県・印旛沼周辺にある食文化…

  • 「チョコモナカジャンボ」2万個を無償配布
    イベント・キャンペーン, 経済

    森永製菓が「チョコモナカジャンボ」2万個を無償配布!浅草で大型サンプリング

  • イラストはイラストACより
    インターネット, 社会・物議

    体毛の濃い外国人「恥ずかしくないの?」と日本人にツッコまれ掲示板で意見求めた結果…

  • ネパールの子らに大人気だった日本の「おむすび」(日々のネパール情報さん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    漫画やアニメで見た実物に大喜び 「おむすび」をネパールの子らが初体験

  • 大みそかの夜って何食べる? 主婦の問いかけの回答が多様性に富んでいた件
    季節・行事, 雑学

    大みそかの夜って何食べる? 主婦の問いかけの回答が多様性に富んでいた件

  • パパの布団だけ「蚊帳の外」状態に(月岡祐介さん提供)
    インターネット, おもしろ

    子を思う親心が招いた悲劇!? パパさんだけが「蚊帳の外」

  • 画像提供:アルトゥル 日本推しラトビア人さん(@ArturGalata)
    インターネット, おもしろ

    笑撃!なぜラトビア人がコナミコマンドを!?

  • 「アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン」
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    日本推しラトビア人 初の著書「アルトゥルと行く!不思議の国・ジャパン」刊行

  • 「これ何するやつか知っている?」
    商品・物販, 経済

    「これ何するやつか知っている?」 祖母の家で見つけた「米びつ」

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
    2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

      マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

      春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
    3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

      江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

    編集部おすすめ

    1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

      夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト