おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

モブ客からみたバイトデビュー ガチガチの新人に背後霊タイプの教育係

 4月は学年があがる季節ということもあり、特にコンビニでは「バイトデビュー」する人を多くみかけます。

 まだ初日なのか先輩アルバイトや社員の方につきそわれて、見ただけでわかる「ド緊張でレジ対応をしてくれる人」から、すでに始めて2~3日たっているのか「ちょっぴり慣れてきたようだけど遠くから先輩に見守られている人」など色んなパターンを目撃する季節です。

  • ■ とりあえずモブになる

     私は客側なので行くともちろん接客してもらうわけですが、そうしたドキドキの前に立つとこちら側もどう接していいのかいつも思案。

     とりあえずモブ(主要キャラ以外のその他大勢)になりきり「レジでは会計だけの普通の客A」か「レジのときホットコーヒーを頼む客B」という、比較的ハードル低めな客設定にして接客してもらっています。

     基本的に「よけいなお喋りはしない客(セリフがない客)」というモブ設定にしてあるので、言葉で声をかけることは一切しません。声をかけるとさらに緊張させちゃうかな?という人も中にはいるので。

     でもいつも心の中では「頑張れ、大丈夫、時間がかかってもいい、私は待てる」という念を強く送っています。

    ■ 教育係にも色々いる「背後霊タイプ」や「鬼の形相」

     そんなバイトデビューシーズン。一番気になるのは実は新人さんではなく「背後にいる先輩さん」だったり私の場合はします。

     気配を殺して後ろからじっと見つめる「背後霊タイプの人」から、「鬼の形相で見つめている人」、「どうサポートすればいいのかわからずワタワタしている人」、「後輩ができて嬉しいのか得意げな表情で感情ダダ漏れな人」とさまざま。

     本人は気配を消しているのかもしれませんが、客側視点からするとかなりの存在感。つい毎回じっくり観察してしまうのは私だけでは無いはず……!たぶん。

     普段よく行くコンビニで、普段よくみかける店員さんの「いつもと違った表情」が見られるのは、バイトデビュー者がいるときならではの光景ですね。

    ■ 客はバイトデビュー者を応援しているぞ!

     個人的にはある意味「4月の風物詩」だと思っている、バイトデビューした新人さんの「ド緊張接客」。

     時にはイヤな客に当たることがあるかもしれませんが、その他大勢の「モブ客」はみな応援しかしてないはず。取って食ったりはしないので、これからデビューする人はその点不安に思わず挑んでもらえたらな、と思います。

     新人さん、教育係の先輩さん、そして偶然訪れた客。三者三様のおりなすあの瞬間を、個人的にはわりと毎回楽しんでいます。次のバイトデビューシーズンは夏休みがはじまる7月あたり。私含めた「モブ客」の活躍の時期はまたすぐやってきそうです。

    * * * * *

    【筆者プロフィール】
    宮崎美和子:鹿児島県産。放送関連、印刷、ソフト開発会社を渡り歩きさまざまな職種を経験。ライターデビューもこの頃。その後ゲーム会社に転職しMD(主にサブライセンス管理)を担当。2社目のゲーム会社ではマーケティングの後、運営・システム関連を管理職として担当。2008年にWEBライターとして独立。得意分野はオカルト、ネットの話題、過去職の経験から著作権と雑多。趣味は読書。40すぎてバレエを習い始めました。

    あわせて読みたい関連記事
  • 写真左から、タイミー代表取締役の小川嶺氏と、日本体育大学の石井隆憲学長
    企業・サービス, 経済

    タイミーと日体大が連携、学生のバイト支援へ 中学部活の指導者不足にも一手

  • SNSで話題の日当10万円求人「だけバイト」って本当?雇用主に直接聞いてみた
    インターネット, 社会・物議

    SNSで話題の日給10万円求人「だけバイト」って本当?雇用主に直接聞いてみた

  • アルバイトするならケーキ屋さんとかお花屋さん
    インターネット, おもしろ

    バイト先を選ぶ時のアドバイスが話題 「ケーキ屋さんやお花屋さん」をすすめる理由に…

  • ユニーク, 雑学

    「テロと戦ってるので遅れます!」 アルバイトさんたちの衝撃遅刻理由&ドタキャン言…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト