おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ポケモンカード151の「マスターボールミラー」を全種コンプリートした強者現る

 6月16日に発売されたポケモンカードゲーム強化拡張パック「ポケモンカード151」。シリーズ初代に当たる「赤・緑」に登場する全ポケモンを収録していることもあり、発売前から特に高い注目を集めていました。

 そんな本弾には、新要素「マスターボールミラー」と呼ばれるレアカードが存在していますが、これを全種類コンプリートしたという強者がツイッターに現れました。偉業達成に祝福の声が相次いでいます。

  •  知らない方のために軽く説明をしておくと、「マスターボールミラー」は、20パック入りのボックスにたったの1枚しか封入されていないという、ただでさえ入手困難なカード。これが一部を除いた全ポケモン分+トレーナーやグッズといった補助カードにも存在するのですから、コンプリートがいかに途方もない道のりであることがわかると思います。

     ちなみにマスターボールミラーが存在しない一部のポケモンについては、SR(スーパーレア)やSAR(スーパーアートレア)といった、これまた高いレアリティのカードが配置されています。いや、本当にすげぇ……!

    ■ 投稿者はカードショップオーナー 開封会での軽い発言がきっかけに

     これら全種類を特注の額にいれて、展示しているようすをツイッターに投稿したのは、奈良県橿原市八木駅前に店を構える「オーサムカードショップ」のオーナー、小林さん。自ら「狂気の沙汰」と例えるほど、困難な収集に挑戦することになったのは、発売日に顔なじみの客らと開封会を行ったことがきっかけでした。

     小林さんが開封した1ボックスに入っていたのが、本弾において特にレアな位置付けとされる「エリカの招待」のマスターボールミラー。同席した客らから「それ引いたら全部集めて見せてほしい!」という要望があり、軽はずみに「任せとけ~!」と返事をしたことから、チャレンジが始まりました。

    「エリカの招待」のマスターボールミラー

    ■ 収集には多くの方の協力が 時に自ら遠方へ足を運ぶことも

     とはいえ、前述の通りマスターボールミラーはそう簡単には手に入らないレアカード。加えて近年のポケモンカードの流通量不足もあり、ひとりでは到底集められるものではありません。

     「ぜひ僕のを使ってください!」「◯◯◯あったよー!いるー?」と、有志らから譲り受けたり、代理で購入をしてもらったりと協力を得ながら、少しずつその数を増やしていきました。それでも集まらない分については、他のカードショップを訪れ自費で購入。時には大阪、東京まで足を伸ばすこともあったのだとか。

     このご時世、オークションやフリマサイトで購入する手段もありますが、小林さんは「実際に足を運んで購入する」というマイルールを課すなど、ただでさえ大変な収集をさらにハードモードに。もちろん店で買取を行ったカードや、ボックスの在庫には手を付けておらず、あくまで個人として収集することにこだわったそうです。

    ■ 発売から3週間でついにコンプリート 「お店とお客様の繋がりがすごいんです」

     こうして、発売日からおよそ3週間が経過した7月5日、ついにマスターボールミラー全種類のコンプリートに成功。その心境をうかがうと、開口一番に「コンプがすごいんではなくて、お店とお客様の繋がりがすごくてその点を見てほしいと思います」と、協力してくれた方への感謝の気持ちを述べていました。

    マスターボールミラーコンプリート

     続けて「ゲームのポケモン図鑑をコンプリートしたような……子どもの頃に夢見た、ある意味本物のポケモンマスターになった感じですね!」と、長き道のりを振り返った小林さん。その胸中はきっと強い達成感で満たされていたことでしょう。

     なお、集めたカードはオーサムカードショップ店頭で展示を行っており、大勢の方の協力のもと完成したコレクションとして、今後バラで販売を行う予定もないとのこと。マスターボールの輝きがまぶしすぎるこの光景は、長らくお店の名物になりそうですね。

    <記事化協力>
    オーサムカードショップ(The Awesome card shop)さん(@the_awesome_777

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販売開始
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販…

  • スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?
    インターネット, おもしろ

    スーツケースに押し込まれた特大ピカチュウぬいぐるみ かわいそうだけどかわいい?

  • ポケモン公式が“逆転”現象に謝罪 やはり「メガカラマネロ」の仕業……だった?
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモン公式が“逆転”現象に謝罪 やはり「メガカラマネロ」の仕業……だった?

  • ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?
    ゲーム, ニュース・話題

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装
    インターネット, おもしろ

    子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装

  • 「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね
    ゲーム, ニュース・話題

    「推し愛」で生まれた海の化身 ナス製カイオーガ精霊馬が24万いいね

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない
    ゲーム, ニュース・話題

    まさに「まな板の上のコイキング」……粘土で再現されたファンアートが切ない

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量限定発売
    商品・物販, 経済

    製造後10日以内の「できたて」シリーズにじゃがりこ初登場 セブン‐イレブンで数量…

  • 「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情
    インターネット, おもしろ

    「えっ、獲れた!?」猫じゃらしをキャッチした瞬間の驚愕の表情

  • 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
    インターネット, 社会・物議

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

  • 「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
    商品・物販, 経済

    「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グ…

  • スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎるので確かめてきた
    グルメ, 商品・サービス

    スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎる…

  • ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブル」が登場
    商品・物販, 経済

    ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブ…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト