おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

これぞ、おっさんホイホイ!「ポケベル mola」のカプセルトイをやってみた

 今の連絡手段の主流といえば「スマホ」であり、「スマホ」がなければ、生活ができないというほどのインフラになりました。しかしかつては、当然のことながら「スマホ」は存在せず、「携帯電話」や「PHS」、そして「ポケベル」などを駆使して相手と連絡をとっていたのです。

 中でも「ポケベル」は今の40代中頃あたりの人にとっては、「青春」の象徴とも言うべきアイテム。今から25~28年程前には、重要な連絡手段として使われていました。そうした世代を狙い打ちする「カプセルトイ」が発売されています。再現されたのは「ポケベル mola(モーラ)」。覚えているかな?

  • ■ 「ベル打ち(ポケベル打ち)」ってあったよね

     カプセルトイを手がける「ケンエレファント」から登場したのは、「東京テレメッセージ監修 ポケベル ボールチェーンマスコット」。ボケベル全盛期に一世を風靡したポケベル「mola(モーラ)」を、東京テレメッセージ監修のもと、ミニチュア化したカプセルトイです。

    ポケベルカプセルトイの機械

     ミニチュアと言ってもほぼ原寸大らしいです。まさしく平成のおっさんホイホイ商品としか言いようがないのですが、ポケベルを片手に必死にお目当ての子とやり取りしていた時代を思い出します。

     今なら「LINE」でポンと送るだけですが、当時は相手から「ベル番(ポケベルの番号)」を聞いて、暗号のようなメッセージを送るという流れ。特に初期の頃は数字だけしか表示されなかったため、「724106(なにしてる)」なーんて風に入力して相手に意志を伝えていました。

     それが1996年頃にカタカナなどが送信できるように。今回ミニチュア化された「mola」もその一つ。とはいえ直接カタカナが入力できるわけではありませんでした。「ベル打ち(ポケベル打ち)」と呼ばれる番号(コード)を押して文字を呼び出し、文章を作るという世界が繰り広げられていたのです。

     それを考えると今は便利になりましたね、そんなこんなを思い出しつつ、回していきます。

    ■ ポケベルmola ボールチェーンマスコットをまわしていく

     価格は1回500円という、割といいお値段の「カプセルトイ」です。カプセルトイ自販機の中身を見てみると売れ行きは……うん、まずまずですね。

    ポケベルカプセルトイの売れ域は…

     出てきたのはなんとも可愛らしい、ショッキングピンクのカプセル。ちなみに中身のラインナップは、Blue・Gray・White・Pinkの4種類。

    ポケベルカプセルトイのカプセル

     そして出てきたのは、「Gray」うーん渋い。ちなみに筆者が持っていたポケベルは、東京テレメッセージのものではなく、NTTドコモのポケベルで、今でもある意味話題の「広末涼子」がCMをしていたモデルです。

     当時始まったばかりの「漢字」が送信できるという画期的なモデルでしたが、こちらの東京テレメッセージのモデルは「カタカナ」「英数字」のみですね。

    ポケベルカプセルトイをあけたところ

     画面には、Blue(コンヤアイテル?ノミニイカナイ?)、Gray(ナニシテル?TELクダサイ)、White(フンスイマエデアイマショウ!)、Pink(スキダヨ(ハート)ハヤクアイタイ)と書かれております。

    ポケベルカプセルトイをあけたところとラインナップ

     Grayの(ナニシテル?)は、相手の気を引く際の常套句で、このメッセージが来ると、遊んでくれるのかな?みたいな期待を寄せてしまいます。ただ、返信をしても「スルー」され、ただの挨拶だったという可能性もあり、一概に「ウレシイ」メッセージとも限りません。

    ポケベルカプセルトイを持ったところ

     ちなみに、左矢印ボタンを押すと、2種類のメロディが交互になります。また振動もしますので実機さながら。あの頃に戻った気分です。そうそう、このチープな単音がいいんですよ。

     今のスマホと並べてみると、通信手段もだいぶ変わったな……と実感。まさかこんな巨大な画面を指で操作する時代が来るとは夢にも思っておりませんでした。

     さてさて、約半世紀後にはいったいどんな機種がメジャーとなっているのでしょうか。時代に逆行して、画面がなくなって音や信号だけになるなんてことは……ないでしょうかね。もしくは文明が後退して「矢文」が主流になってたり……。

    ポケベルカプセルトイとスマホ

    <参考>
    東京テレメッセージ
    ケンエレファント(発売元)

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Steamに登場
    ゲーム, ニュース・話題

    あの頃のデスクトップが戦場に!「Desktop Survivors 98」Ste…

  • ポケベルが令和に復活!? 絵文字だけで会話するデバイス「emojam」12月10日発売
    商品・物販, 経済

    ポケベルが令和に復活!?絵文字だけの会話デバイス「emojam」12月10日発売…

  • まるで昔のおもちゃ屋さん!あの頃の夢が詰まった「子ども部屋」がステキすぎる
    インターネット, おもしろ

    まるで昔のおもちゃ屋さん!あの頃の夢が詰まった「子ども部屋」がステキすぎる

  • 平成の思い出(8cmCD)のジャケット
    ライフ, 雑学

    マック「平成バーガー」が完全におっさんホイホイ!?「たまごダブル」と共にあの時代…

  • 今の小学校には視聴覚室がないらしい 様変わりする教育現場にびっくり
    インターネット, おもしろ

    小学生の疑問「視聴覚室ってなに」にびっくり 様変わりする教育現場

  • 国指定重要文化財の高島屋東京店(旧日本生命館)
    コラム, 雑学

    子どもはちょっとおめかし 昭和40~50年代のデパートあれこれ

  • 本棚堂書店という店名らしく本棚の中に開店しているという設定
    インターネット, びっくり・驚き

    本棚の隙間でひっそり開店 こだわり満載の「書店のジオラマ」

  • 「エッチスケッチワンタッチ」はまだ健在 小学生集団の言葉に愕然
    インターネット, びっくり・驚き

    「エッチスケッチワンタッチ」はまだ健在 小学生集団の言葉に愕然

  • インターネット, おもしろ

    ハッシュタグ「初めて使ったハンドルネーム晒せ」でザクザク出てくる黒歴史に悶えるネ…

  • ゲーム, ニュース・話題

    「昔のゲームは良かった」と思いをはせる理由に共感

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト