おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マック「平成バーガー」が完全におっさんホイホイ!?「たまごダブル」と共にあの時代を振り返る

 5月31日にマクドナルドより、平成バーガーと称して「たまごダブル」「焙煎ごま えびフィレオ」「ジューシーチキン ブラックペッパー」の3種類が復活販売されました。

 平成を謳歌した筆者にとっても懐かしい商品ではあるのですが、平成と言えば「もっと他にも復活しても良い商品があるんじゃないの?」という声がSNSではチラホラ。

 今回はそんな懐かしい平成を振り返りつつ、「平成バーガー」も最後に試食してみます。

  • ■ 平成バーガーとは

     「平成バーガー」とは、平成の頃にマクドナルドで発売されていた人気商品につけられた名称。今回登場したラインナップは「たまごダブル」「焙煎ごま えびフィレオ」「ジューシーチキン ブラックペッパー」と、どれも懐かしい商品ばかりとなっています。

     たしかに、そういえばあの頃発売されていたな……と思える商品ばかり。実はこれらが発売された平成当時の筆者は、まさにマクドナルドでアルバイトをしていました。もちろんこれらハンバーガーも作っていました。

     が、しかしマクドナルドの熱心なファンの声をSNSなどで見てみると、別のとある商品の復活を期待する声がありました。それは「マックポーク」。「マックポーク」は2007年に発売されていた商品となります。

     ではあらためて、今回紹介する以下3商品の発売時期を見てみましょう。

    「たまごダブル」:1998年(平成10年)
    「焙煎ごま えびフィレオ」:2006年(平成18年)
    「ジューシーチキン ブラックペッパー」:2009年(平成21年)

     と言う感じで、「たまごダブル」だけ妙に古く2000年代以前のもの。そう考えると、その他2商品が2006年以降に発売されていることもあり、2007年の「マックポーク」が入っても確かにおかしくないのかもしれません。

     ただ、それ以前に言いたいことがあります。まず今回のプロモーション用のポスターをみていただきたい。

    平成バーガーのポップ

    ■ プロモーションは1996年~2000年をイメージ?

     ポスターに写っているモデルは池田エライザさん。そして、彼女が扮しているのは“おそらく”手前左から広末涼子さん、安室奈美恵さん、浜崎あゆみさん、奥左は後藤真希さんで、奥右は篠原ともえさんかブラックビスケッツ「Timing」時代のビビアン・スーさん。もしかしたらミックスさせているのかもしれません。そして最背後にいるのは1990年代後半カルチャーを象徴する「コギャル」、といったところ。

    平成時代のうつりかわり

     そもそもTV放映されている平成バーガー新CMでは浜崎あゆみさんが1999年にリリースした「Boys & Girls」が採用されています。そして安室奈美恵さんのファッションをまねたブーム「アムラー」と、キャッチコピーとして使われている「チョベリグ」は、1996年流行語大賞トップ10入り。

     ポスターのヘアバンドをつけた広末涼子さんオマージュは恐らく1996年発売の写真集あたりを参考にしています。モーニング娘。に後藤真希さんが加入したのは1999年で、篠原ともえさんのシノラーブームは1996年~1999年とされ、ブラックビスケッツの「Timing」発売は1998年。

     つまり「平成バーガー」のプロモーションが再現している年代は、平成といっても2000年代ではなく、1996年~1999年代としぼりこめます。

     ちょうど音楽CDの世界では「8cmシングル」から「12cmマキシシングル」に入れ替わる時期。2000年以降は「12cmマキシシングル」が主流となっていきます。ちなみに「マックポーク」は2007年ですので、もう少し先の「平成」。ちなみに「Boys & Girls」はマキシシングルですが、浜崎さんにとっても初となっています。

     こんな他の時代背景もあり、個人的には若干の違和感も。「たまごダブル」は1998年で「8cmシングル」時代でOK。しかし、「焙煎ごま えびフィレオ」は2006年。「ジューシーチキン ブラックペッパー」は2009年で、もう少し先の「12cmマキシシングル」時代の「平成」となります。

     完全に余談ですが、その頃発売されていたCDで、大きな話題となったグループといえば、今ではおなじみのハロプログループの「モーニング娘。」。1998年にインディーズデビュー・シングル「愛の種」を発売し、5万枚を売り切りめでたくメジャーデビュー。現在まで続いている長寿アイドルグループです。

    平成の思い出(8cmCD)の中身

     なんでアイキャッチ画像が「モーニング娘。」の愛の種なのか、という理由はここにあり、わかっていただける方には思わず「ニヤリ」とする点です。

     話は少しそれましたが、一旦戻して……そんな時代を象徴するバーガーをあえて選ぶのであれば、ファンからは復活の声が多い「レタペパ(1998)」および「ポテピリバーガー(1998)」あたりだったんじゃないかなぁ、と個人的には思います。というか推しておきます。

    ■ 平成のバイト時代の思い出とともに、「たまごダブルマック」を食べる

     さらに「コギャル」が流行っていた時代の「平成」を、平成ガチ勢としてもう少し語らなければなりません。

     筆者は当時「マクドナルド」のバイトに明け暮れ、朝8:00~のエコー(事務所に搬入をする作業)。そしてそのまま朝のシフト。しばらく休んで、昼間には店内に搬入&グリルもしくはカウンターというまさに鬼のようなスケジュールを組んでいました。

     そして当時クルー同士のコミュニケーションは、現在のような「スマホ」や「LINE」といったツールはなく、写真は「プリクラ」。

    平成の思い出、プリクラたち

     連絡先は自宅の電話番号(固定電話)などを交換して、「手帳」に記すという超アナログな手法。連絡方法ではほかにも「ポケベル」を使っていましたが、当時NTTドコモのCMにはそれこそ「広末涼子さん」が出演。少しあとには若者世代にも手がとどくPHS(通称:ピッチ)が登場しますが、それでもバイトで小遣いをまかなう身にとっては月々料金さえ高く感じるものでした。

    平成の思い出、連絡先の交換

     ちなみに普通の携帯電話はその少し後から連絡手段の主役に。ただしそれでも通話料がバカ高く長電話には不向きでした。うっかり人と長電話しようものなら、翌月目が飛び出る額の請求書に震えたものです(普通に数万単位で来た)。そんな時代を知っているからこそ、現在のように全てが「スマホ」に集約され、本体代は別として「今のように安い使用料金の時代」がくるとは夢にも思いませんでした。

     長い前置きと思い出話はさておき、いよいよ実食。

     今回発売された3種類の中で、もっとも「平成バーガー」としてふさわしいのは、やはり1998年に発売された「たまごダブル」ということになるのでしょう。

     「たまごダブル」(元たまごダブルマック)は、玉子とハンバーガーというシンプルながら王道の構成。「月見バーガー」と何が違うんだ!?という疑問もありましたが、ソースが異なっていたり、ミートが2枚あったりと、結構違います。

     そんな当時発売されていた「たまごダブル」を、時代を超え久々に食べてみます。一体何年ぶりぐらいなのでしょうか。

    たまごダブルマックのパッケージ

     久しぶりすぎて細かい味は忘れてしまいましたが……恐らく四半世紀ぶり!久々に「平成」バーガーを実食。

     うまい。そして懐かしい、チョベリグー!

    たまごダブルマックをあけたところ

     ということで「マクドナルド」さんには、この「平成バーガー」をぜひ第二弾として続けていただき、「レタペパ」および「ポテピリバーガー」の復活を願いたい。

     いや、ガチ平成組からのツッコミを受けて発売!なんていう展開はもう想定済みですよね!わかってますよ!

    <参考>
    平成の大人気商品が再び!3種類のバーガーが5/31(水)から期間限定で登場!
    ※画像は「いらすとや」より

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く
    インターネット, おもしろ

    平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く…

  • テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲームに挑戦
    ゲーム, ニュース・話題

    テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲ…

  • 加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始
    エンタメ, 芸能人

    加藤茶、伝説の“カトケンゲーム”に挑戦 新番組「第三学区」放送開始

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ
    ライフ, 雑学

    学生時代の“謎文化”が続々集結!「○○してたら恋人募集中」アンケート結果まとめ

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト