おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マック「平成バーガー」が完全におっさんホイホイ!?「たまごダブル」と共にあの時代を振り返る

 5月31日にマクドナルドより、平成バーガーと称して「たまごダブル」「焙煎ごま えびフィレオ」「ジューシーチキン ブラックペッパー」の3種類が復活販売されました。

 平成を謳歌した筆者にとっても懐かしい商品ではあるのですが、平成と言えば「もっと他にも復活しても良い商品があるんじゃないの?」という声がSNSではチラホラ。

 今回はそんな懐かしい平成を振り返りつつ、「平成バーガー」も最後に試食してみます。

  • ■ 平成バーガーとは

     「平成バーガー」とは、平成の頃にマクドナルドで発売されていた人気商品につけられた名称。今回登場したラインナップは「たまごダブル」「焙煎ごま えびフィレオ」「ジューシーチキン ブラックペッパー」と、どれも懐かしい商品ばかりとなっています。

     たしかに、そういえばあの頃発売されていたな……と思える商品ばかり。実はこれらが発売された平成当時の筆者は、まさにマクドナルドでアルバイトをしていました。もちろんこれらハンバーガーも作っていました。

     が、しかしマクドナルドの熱心なファンの声をSNSなどで見てみると、別のとある商品の復活を期待する声がありました。それは「マックポーク」。「マックポーク」は2007年に発売されていた商品となります。

     ではあらためて、今回紹介する以下3商品の発売時期を見てみましょう。

    「たまごダブル」:1998年(平成10年)
    「焙煎ごま えびフィレオ」:2006年(平成18年)
    「ジューシーチキン ブラックペッパー」:2009年(平成21年)

     と言う感じで、「たまごダブル」だけ妙に古く2000年代以前のもの。そう考えると、その他2商品が2006年以降に発売されていることもあり、2007年の「マックポーク」が入っても確かにおかしくないのかもしれません。

     ただ、それ以前に言いたいことがあります。まず今回のプロモーション用のポスターをみていただきたい。

    平成バーガーのポップ

    ■ プロモーションは1996年~2000年をイメージ?

     ポスターに写っているモデルは池田エライザさん。そして、彼女が扮しているのは“おそらく”手前左から広末涼子さん、安室奈美恵さん、浜崎あゆみさん、奥左は後藤真希さんで、奥右は篠原ともえさんかブラックビスケッツ「Timing」時代のビビアン・スーさん。もしかしたらミックスさせているのかもしれません。そして最背後にいるのは1990年代後半カルチャーを象徴する「コギャル」、といったところ。

    平成時代のうつりかわり

     そもそもTV放映されている平成バーガー新CMでは浜崎あゆみさんが1999年にリリースした「Boys & Girls」が採用されています。そして安室奈美恵さんのファッションをまねたブーム「アムラー」と、キャッチコピーとして使われている「チョベリグ」は、1996年流行語大賞トップ10入り。

     ポスターのヘアバンドをつけた広末涼子さんオマージュは恐らく1996年発売の写真集あたりを参考にしています。モーニング娘。に後藤真希さんが加入したのは1999年で、篠原ともえさんのシノラーブームは1996年~1999年とされ、ブラックビスケッツの「Timing」発売は1998年。

     つまり「平成バーガー」のプロモーションが再現している年代は、平成といっても2000年代ではなく、1996年~1999年代としぼりこめます。

     ちょうど音楽CDの世界では「8cmシングル」から「12cmマキシシングル」に入れ替わる時期。2000年以降は「12cmマキシシングル」が主流となっていきます。ちなみに「マックポーク」は2007年ですので、もう少し先の「平成」。ちなみに「Boys & Girls」はマキシシングルですが、浜崎さんにとっても初となっています。

     こんな他の時代背景もあり、個人的には若干の違和感も。「たまごダブル」は1998年で「8cmシングル」時代でOK。しかし、「焙煎ごま えびフィレオ」は2006年。「ジューシーチキン ブラックペッパー」は2009年で、もう少し先の「12cmマキシシングル」時代の「平成」となります。

     完全に余談ですが、その頃発売されていたCDで、大きな話題となったグループといえば、今ではおなじみのハロプログループの「モーニング娘。」。1998年にインディーズデビュー・シングル「愛の種」を発売し、5万枚を売り切りめでたくメジャーデビュー。現在まで続いている長寿アイドルグループです。

    平成の思い出(8cmCD)の中身

     なんでアイキャッチ画像が「モーニング娘。」の愛の種なのか、という理由はここにあり、わかっていただける方には思わず「ニヤリ」とする点です。

     話は少しそれましたが、一旦戻して……そんな時代を象徴するバーガーをあえて選ぶのであれば、ファンからは復活の声が多い「レタペパ(1998)」および「ポテピリバーガー(1998)」あたりだったんじゃないかなぁ、と個人的には思います。というか推しておきます。

    ■ 平成のバイト時代の思い出とともに、「たまごダブルマック」を食べる

     さらに「コギャル」が流行っていた時代の「平成」を、平成ガチ勢としてもう少し語らなければなりません。

     筆者は当時「マクドナルド」のバイトに明け暮れ、朝8:00~のエコー(事務所に搬入をする作業)。そしてそのまま朝のシフト。しばらく休んで、昼間には店内に搬入&グリルもしくはカウンターというまさに鬼のようなスケジュールを組んでいました。

     そして当時クルー同士のコミュニケーションは、現在のような「スマホ」や「LINE」といったツールはなく、写真は「プリクラ」。

    平成の思い出、プリクラたち

     連絡先は自宅の電話番号(固定電話)などを交換して、「手帳」に記すという超アナログな手法。連絡方法ではほかにも「ポケベル」を使っていましたが、当時NTTドコモのCMにはそれこそ「広末涼子さん」が出演。少しあとには若者世代にも手がとどくPHS(通称:ピッチ)が登場しますが、それでもバイトで小遣いをまかなう身にとっては月々料金さえ高く感じるものでした。

    平成の思い出、連絡先の交換

     ちなみに普通の携帯電話はその少し後から連絡手段の主役に。ただしそれでも通話料がバカ高く長電話には不向きでした。うっかり人と長電話しようものなら、翌月目が飛び出る額の請求書に震えたものです(普通に数万単位で来た)。そんな時代を知っているからこそ、現在のように全てが「スマホ」に集約され、本体代は別として「今のように安い使用料金の時代」がくるとは夢にも思いませんでした。

     長い前置きと思い出話はさておき、いよいよ実食。

     今回発売された3種類の中で、もっとも「平成バーガー」としてふさわしいのは、やはり1998年に発売された「たまごダブル」ということになるのでしょう。

     「たまごダブル」(元たまごダブルマック)は、玉子とハンバーガーというシンプルながら王道の構成。「月見バーガー」と何が違うんだ!?という疑問もありましたが、ソースが異なっていたり、ミートが2枚あったりと、結構違います。

     そんな当時発売されていた「たまごダブル」を、時代を超え久々に食べてみます。一体何年ぶりぐらいなのでしょうか。

    たまごダブルマックのパッケージ

     久しぶりすぎて細かい味は忘れてしまいましたが……恐らく四半世紀ぶり!久々に「平成」バーガーを実食。

     うまい。そして懐かしい、チョベリグー!

    たまごダブルマックをあけたところ

     ということで「マクドナルド」さんには、この「平成バーガー」をぜひ第二弾として続けていただき、「レタペパ」および「ポテピリバーガー」の復活を願いたい。

     いや、ガチ平成組からのツッコミを受けて発売!なんていう展開はもう想定済みですよね!わかってますよ!

    <参考>
    平成の大人気商品が再び!3種類のバーガーが5/31(水)から期間限定で登場!
    ※画像は「いらすとや」より

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「闘神伝」が令和に復活 PS黎明期を支えた3D格闘ゲームが現行機に移植決定
    ゲーム, ニュース・話題

    「闘神伝」が令和に復活 PS黎明期を支えた3D格闘ゲームが現行機に移植決定

  • マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルド「にんげんっていいな」パロディ巡り勘違い?権利表記に「生成AIかと」…

  • 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間
    インターネット, びっくり・驚き

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

  • 携帯ゲームに残っていた中2の頃のオタク部屋写真 11年前の「青春」がエモすぎる
    ゲーム, ニュース・話題

    携帯ゲームに残っていた中2の頃のオタク部屋写真 11年前の「青春」がエモすぎる

  • マクドナルドで配布予定だった「ONE PIECEカードゲーム」、大会記念品と購入特典として配布へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    マクドナルドで配布予定だった「ONE PIECEカードゲーム」、大会記念品と購入…

  • マクドナルド「セット500」新CM「カプセルトイ」篇
    商品・物販, 経済

    多部未華子さん出演 マクドナルド「セット500」新CM、9月23日から全国放映

  • 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に
    ゲーム, ニュース・話題

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Swit…

  • マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネット上では厳しい声
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、次回ハッピーセットは「対面販売のみ」 「個数制限」で転売対策もネッ…

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • 平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く
    インターネット, おもしろ

    平成女児の思い出詰まった「シールだらけのゴミ箱」 りぼん黄金期の記憶にSNS沸く…

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト