おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

3年ぶりに復活した松屋の「シュクメルリ」 公式オススメ「追いチーズ」でチーズフォンデュ状態に

 世界一にんにくを美味しく食べるための料理とも言われているジョージアの郷土料理「シュクメルリ」。2月6日より、松屋で3年ぶりに販売されています。

 翌日の2月7日には松屋の公式X(Twitter)が、「追いチーズ」を加える食べ方も紹介。この投稿を見た瞬間「その手があったか!」と衝撃を受けた記者。さっそく実践してきました。

  •  元々、シュクメルリは鶏肉をガーリックの効いたホワイトソースとチーズで煮込んだ料理。松屋では日本のご飯に合うよう、ソースにこだわって開発されています。食材は甘みのあるサツマイモや鶏肉、さらにレッドチェダーやゴーダ、モッツアレラチーズをブレンドしたチーズなどを使用。ガーリックの風味やソースと具の一体感が味わえます。

    松屋の写真

     お店に到着すると、店内に入って食券を購入。今回は「シュクメルリ鍋ライスセット」(税込870円)とサイドメニューのチーズ(税込200円)を選択。ライスは小盛~特盛まですべて同じ価格だったので、もちろん特盛を注文しています。ご飯大好き人間の記者にとって選択の余地はありませんでした。

    「シュクメルリ鍋ライスセット」(税込870円)を選択

    サイドメニューのチーズ(税込200円)を選択

     席に座って食券を渡すと、約3分で運ばれてきましたシュクメルリ!鍋の下には火がついていてグツグツ煮込まれています。チーズとニンニクが混ざったおいしそうな香りのおかげで正常な理性を保つことができず、写真を撮る前に思わず食べてしまいそうになりました。あぶない、あぶない……。

    グツグツ煮込まれているシュクメルリ

    チーズとニンニクが混ざったおいしそうな香りがするシュクメルリ

    甘みのあるサツマイモや柔らかい鶏肉などが入っているシュクメルリ

     グツグツ煮え立っているシュクメルリに、追いチーズを投入。チーズが徐々に溶けていき、濃厚な香りがただよいます。やばい……もう我慢できない!いただきます!!

    追いチーズの写真

    追いチーズを投入した写真

    チーズが徐々に溶けていく写真

    ■ シュクメルリがチーズフォンデュやチーズリゾットに!

     チーズの海に沈んでいる鶏肉を箸で取ると、まさにチーズフォンデュ状態。ご飯にワンバンさせてパクリ!鶏肉は身が大きくて柔らかく、ジューシー。チーズとの相性も抜群です。早くもご飯が止まりません!特盛にしておいて良かった。サツマイモもホクホク、チーズのコクとマッチしていて体も温まり幸せ。

    チーズの海に沈んだ鶏肉を箸で持ち上げる

    ご飯にワンバン

    サツマイモもホクホク、チーズのコクとマッチ

     シュクメルリを半分ほど食べたところで、具材に対してソースの量がけっこう多く残っていることに気づいた記者。ここでピン!と、ひらめきました。

     「ご飯にかけたらチーズリゾットのようになっておいしいのではないか?」

     残っているシュクメルリをすべてご飯へ。なかなか良い感じになりました。スプーンでチーズがたっぷり絡み合ったご飯と鶏肉をすくって口の中へ。濃厚なチーズのコクが鶏肉の旨味を引き立たせて、もうたまりません!松屋の店内で昇天しそうになりました。気づいたら丼がカラに。特盛にしていたご飯はどこに行ってしまったのか……。

    残っているシュクメルリをすべてご飯へ投入

    チーズがたっぷり絡み合ったご飯と鶏肉

     ということで、今回も完食。ごちそうさまでした!松屋公式が紹介した「追いチーズ」も、ひらめきから生まれた「チーズリゾット風シュクメルリ」も、大満足の味。みなさんも自分流のオススメの食べ方があったら教えてください。よろしくお願いします。

    完食した写真

    <参考>
    松屋公式Xアカウント(@matsuya_foods

    (取材・撮影:佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソースの味は?
    グルメ, 食レポ

    好みが分かれると評判の松屋「コムタム風ポークライス」を実食 大使館お墨付きのソー…

  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感
    グルメ, 食レポ

    黄身を割ったら味が化けた 松屋「今治焼豚玉子飯」は予想以上の満足感

  • 「今治焼豚玉子飯」
    商品・物販, 経済

    松屋、愛媛発の人気B級グルメ「今治焼豚玉子飯」を全国発売

  • チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    チーズと枝豆で“バリッ”!岩崎ファーム発・超簡単おやつを作ってみた

  • ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く
    グルメ, 食レポ

    ごろっと牛タンがウマい!松屋の54店舗限定「欧風牛タンカレー」を食べに行く

  • 松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶望が
    グルメ, 食レポ

    松屋のガチ激辛「水煮牛肉」に新作登場!牛めしスタイルで食べ方は簡単も……思わぬ絶…

  • 松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ
    企業・サービス, 経済

    松屋フーズ、4月22日より一部商品の価格改定を実施 深夜料金導入店も拡大へ

  • 松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!
    グルメ, 食レポ

    松屋公式X紹介の「松屋版ソーライス」食べてみた 200円とは思えない満足感!

  • 松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在
    グルメ, 食レポ

    松屋×松屋銀座の夢コラボ実現!高級「うまトマハンバーグ」はジャンクさも健在

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト