おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

顕微鏡を覗くとパックマン?その正体はなんとスギ花粉

 「パックマン」と言えば、言わずと知れた名作ゲーム。アーケードに始まり、以来さまざまな機種に移植されてきましたが、その姿はなんと顕微鏡でも見られるもよう。

 Xユーザー「でんか」さんが投稿した顕微鏡写真には、たしかに口を大きく開いたパックマンの姿が。まさかゲームの中だけでなく、本当に存在した……?

  •  と、ここでネタばらしをすると、実はこのパックマンは破裂したスギ花粉の殻を顕微鏡で見た時の様子。でんかさんは海の生物を繁殖させる研究に従事しており、当時も採集した生物を観察しているところでした。

     するとそこに、パックマンのような見た目のスギ花粉の姿が。春が近付くころになると、研究中この光景はよく見られるのだそうですが、一般人にとってはなかなか馴染みがありませんよね。

    「でんか」さんが投稿した顕微鏡写真

     「地味だけれど、身近な知識は広く伝わればいいな」という思いから、今回の投稿を行ったとのことです。

     続くポストでは少し遠目から見た様子も。写真にはたくさんのパックマン……もとい、スギ花粉が写っており、まるでゲームの中で黄色い「パワークッキー」を食べているようにも見えてきますね。

    遠目に見るとたくさんのパックマンが

     それにしても、馴染みの深いスギ花粉が、まさかゲームキャラのような見た目をしていたなんてびっくり。投稿には13万件もの「いいね」と共に、「これは知らなかった」「こんな形してるんだ……」と驚きの声が多数寄せられています。

     一方、花粉症に悩まされる方からは「見てるだけで鼻水と涙が出てくる」「森に帰ってくれ」と、悲痛な叫びが。返信欄や引用ポストは、さまざまな感情が入り乱れる、阿鼻叫喚の様相を呈しています。

     こうした反響を受け、でんかさんは「おそらくパックマンは花粉が水について破裂した外殻で、アレルギー反応を起こすのは中身の丸い方だと思いますので誤解なきよう」と冷静にコメント。

     かくいう筆者も例年花粉症に苦しんでいるひとりですが……今後はパックマンを見ると、鼻がムズムズしてしまうかもしれません。

    でんかさんの投稿

    でんかさんの投稿

     でんかさんは普段からこうした微生物や、海の生きものに関する投稿を多数行っています。活動に興味を持った方は、でんかさんのアカウントをぜひ覗いてみてください。

    <記事化協力>
    でんかさん(@K_theHermit

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • ヤバT×パックマン “癒着”コラボでパックマン初の“あそべるMV”公開
    エンタメ, 音楽・映像

    ヤバT×パックマン “癒着”コラボでパックマン初の“あそべるMV”公開

  • パックマン生誕45周年記念ポップアップ、4日間で来場5000人超え
    ゲーム, ニュース・話題

    パックマン生誕45周年記念ポップアップ、4日間で来場5000人超え

  • パックマン生誕45周年 オタマトーンとのコラボに「デラックス」版新登場
    ゲーム, ホビー・グッズ

    パックマン生誕45周年 オタマトーンとのコラボに「デラックス」版新登場

  • かんだティッシュがポップコーンのように 花粉症を楽しむライフハック技
    インターネット, おもしろ

    かんだティッシュがポップコーンのように 花粉症を楽しむライフハック技

  • エジプトには花粉症がない!驚愕の事実を描いた漫画に環境をうらやむ声続々
    インターネット, びっくり・驚き

    エジプトには花粉症がない!驚愕の事実を描いた漫画に環境をうらやむ声続々

  • 四季の弊害?Twitterユーザーの働けない理由が反響。
    インターネット, おもしろ

    日本の四季の弊害? Twitterユーザーの「働けない理由」に反響

  • 2022年はソーシャルディスタンス重視 低解像GIF作家が作る「花粉症GIF」に今年も戦慄。
    インターネット, 社会・物議

    低解像GIF作家による「花粉症GIF2022」 第3弾はソーシャルディスタンス重…

  • 春とともにやってくるスギ花粉。それの「2021年版GIF」が公開されTwitterで阿鼻叫喚。
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    花粉症持ちが戦慄した「各家庭を訪問する杉のGIFアニメ」 放たれる花粉のようすに…

  • イベント・キャンペーン, ゲーム

    パックマン40周年 日本だけでなく世界各地でイベントや企画が展開中

  • インターネット, おもしろ

    言い訳したくて……とっさに出た「カッフンショイ!!」に電車内のムード一変

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性
    インターネット, 社会・物議

    善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

  • 「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グリル」が爆誕
    商品・物販, 経済

    「クリスマスにはシャケを食え!」サモーン・シャケキスタンチン仕様の「シャケ専用グ…

  • スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎるので確かめてきた
    グルメ, 商品・サービス

    スタバ新作「ホット アップル サイダー」は温かい炭酸なのか!? 未知の領域すぎる…

  • ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブル」が登場
    商品・物販, 経済

    ケーブル自体が異常を検知 エレコムから発火事故を防ぐ「ブレーカー内蔵USBケーブ…

  • 固い絆はしっぽで結ぶ?猫ちゃん2匹による「しっぽクルクル」が尊い
    インターネット, おもしろ

    固い絆はしっぽで結ぶ?猫ちゃん2匹による「しっぽクルクル」が尊い

  • これは只事じゃねえ! 完全新作「鎧真伝サムライトルーパー」戦闘シーン満載のPV第3弾解禁
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    これは只事じゃねえ! 完全新作「鎧真伝サムライトルーパー」戦闘シーン満載のPV第…

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト