おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

バラバラの実の能力者は実在した?「ワンピース」バギーのコスプレで大注目の「おーやん」さんに直撃

 8月2日、3日、4日の間、愛知にて開催された「世界コスプレサミット2024」、通称「コスサミ」。参加者のうち、SNSで大きな注目を集めていたのが、「おーやん」さんです。

 おーやんさんが扮したのは、漫画「ワンピース」に登場する「バギー」。投稿した写真には体のパーツを分離する「バラバラの実」の能力を実際に会得しているかのごとく、上半身と下半身が分かれているようすが写っています。ど……どうなってんの!?

  •  投稿には15万件ものいいねが付き、「え?バギー?本物のバギー降臨?」「すごーい、マジックだ!」といった困惑や絶賛の声が続々。どうやら写真の加工は行っていないようですが……。

    おーやんさんが扮するバギーの写真

     おーやんさんはその後、投稿を見た方からの疑問の声に応える形で、「後ろ姿」まで投稿。こちらの写真でも上半身と下半身が完全に分離しており、ルフィのコスプレイヤーと肩を並べるさまは、まさに漫画からそのまま飛び出してきたかのよう。……まさか本当に”能力者”なのでしょうか。

    なんと後ろ姿まで

     Xのプロフィール欄によると、身長は185cmと長身で、過去にはキックボクシングの経験も。そのほか技能オリンピックメダリスト、ワンフェスコスプレグランプリ優勝といった輝かしい経歴が記載されていますが、どうやら悪魔の実能力者ではないもよう。

     これはもう、本人に直接聞いてみるしかありません。インタビューを申し込んだところ、快諾をいただけたので、色々質問してみることにしました。

    * * * * *

    ―― この度はお忙しい中、インタビューにご協力いただき誠にありがとうございます。まずはおーやんさんご自身について、簡単にでも構いませんので、プロフィールや普段の活動内容等について教えてください。

     普段はあまりコスプレをしておらず、海や川、ユニバで遊んでいるようなアウトドアな人間です(笑)。コスプレをする際は主にONE PIECEや東京リベンジャーズを中心に色々やります。関西のイベントに参加する事が多いですが、池ハロやコスサミなど大きなイベントには参加しています。

    ―― 過去にはキックボクシングもされていたという事ですが、コスプレはいつ頃から、どのようなきっかけではじめられたのでしょうか?

     コスプレは3年前のハロウィンから始めました。会社の後輩から東京リベンジャーズのドラケン(実写の山田裕貴さん)に似ていると言われていて、ハロウィン当日に周りを楽しませようと本気でドラケンのコスプレをしたところ大好評でして。

     それをXに投稿すると、関西や関東のコスプレイヤーさんから「一緒にコスプレをしてほしい」と連絡があり、そこから本格的にコスプレを始めました。コスプレが楽しくなって、当時メインの趣味でやっていたキックボクシングは辞めました(笑)。

    東京リベンジャーズ「ドラケン」のコスプレ

    ―― アイコンにもされているドラケンのコスプレ、本当にそっくりですよね。では、今回コスサミに参加するにあたり、なぜワンピースの「バギー」のコスプレをしようと思われたのでしょうか?

     僕自身がやってきたコスプレのキャラで「世界コスプレサミット」に恥じないクオリティのキャラは何か?名古屋の一般の方にも楽しんでもらえるコスプレは何か?と、考えた時に「別のイベントで子どもや大人から大人気だったバギーをやろう!」と決めました!

    過去のバギーのコスプレ

    ―― なるほど、すでに別のイベントにて披露されていたのですね!それにしても今回の写真、全くタネがわからないのですが、どのような仕組みになっているのでしょうか?まさか本当に能力者……?

     いやいや、脇腹の服とズボンを裂き身体をくねらせてるだけです(笑)。ほぼ片足で立って身体を捻っているので、やろうとしたらかなりのバランス感覚と足のリーチが必要かもしれません。後ろの姿は三角座りしてるだけです(笑)。両方とも同じ衣装でできます!

    アイデアがお見事!

    ―― それを聞いて、ようやくポーズがイメージできてきました。投稿は多くの方にとって驚きとなったようですが、大きな注目を集めたことについて、コメントをお願いします。

     少しチョケただけのつもりなのですが大注目を浴びました。原作のバギーも同じくお調子者で、いつのまにか注目を浴びて成り上がって行くので、ある意味キャラ性も上手く表現出来たのではないかなと思ってます(笑)。

     コスサミのイベント会場やパレードでも、たくさんの方を楽しませる事が出来ました!それだけでなく、世界の色んな国と地域の方がバギーを見て楽しんでいただけたようで良かったです!

    ―― たしかに、今や四皇にまで成り上がったバギーの生き様と重なるところがありますね。おーやんさんにとってのコスプレの魅力とはどのような点でしょうか?活動の意義や今後の展望等についてお聞かせください。

     コスプレの魅力は「キャラになりきって非日常が味わえる」、「イベントでたくさんの方に褒められたり交流出来る」、「こだわりの作品を作ったり興味の赴くままに突き詰めていける」ところだと思ってます!

     また、キャラクターになりきり、表情や動きやクオリティを求め、造形をする事により、演技力やものづくりのスキルなど「思わぬ自分の才能」に気付けるのも魅力のひとつだと思います!

     僕自身は「キャラクターになりきり誰かを楽しませる事」に楽しさを感じています!コスプレは自分が楽しむ行為なので、初心者の方であっても他人の評価など気にせず、楽しみながらチャレンジしてみてください。

    ―― 投稿を見ていて、おーやんさんがすごく生き生きとした表情をしていることにも合点がいきました。この度はありがとうございました。東リベやワンピースは個人的にも好きな作品なので、これからも活動に注目させていただきます。

    * * * * *

     バラバラの実の仕組みが知れてスッキリしたところですが、インタビューを通して感じたのは、こうした秘密も包み隠さず話してくれるオープンで明るい人柄であること。心からコスプレを楽しみ、そして周囲も楽しませてしまう、まさに生粋のエンターテイナーでした。

    2024年5月に結婚

     また、一緒にコスプレを楽しむ妻とは、今年5月に結婚したばかりとのこと。夫婦そろって末永く、コスプレを楽しんで欲しいですね!

    <記事化協力>
    おーやんさん(@bujerman

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた
    インターネット, おもしろ

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

  • 温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ
    イベント・キャンペーン, 経済

    温泉旅館で「コスプレ入門」講座 福島・いわきで初心者向け市民講座開催へ

  • 世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり

  • まさか髪が消えるとは思わず
    インターネット, おもしろ

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」…

  • 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題
    インターネット, おもしろ

    令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

  • 「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから削除
    ゲーム, ニュース・話題

    「ワンピース」に酷似と注目のゲーム2作品がMy Nintendo Storeから…

  • これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSwitchゲームが話題
    ゲーム, ニュース・話題

    これは「ワンピース」では……?My Nintendo Storeの怪しすぎるSw…

  • ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連投
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ルフィにフリーレン……もしアニメキャラがマックに寄ったら?米マクドナルドがネタ連…

  • ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ガンダムファン爆笑 ついに「パンを盗むおじさん」がコスプレされる

  • 画像提供:みかんくんさん(@xmikanpapax)
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ハンコック姿の“夫”が話題 美しすぎて石化しそう……

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始
    商品・物販, 経済

    パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始…

  • ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる
    商品・物販, 経済

    ミニ四駆「レーサーズボックス」がトミカサイズに あの日のワクワクがよみがえる

  • あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤
    インターネット, おもしろ

    あなたならどうする?3歳とのババ抜きで丸見えのジョーカーに母、葛藤

  • エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は注意
    インターネット, 社会・物議

    エレコム、モバイルバッテリーの「PSEマーク」確認を呼びかけ 特にネット購入時は…

  • 「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト
    インターネット, びっくり・驚き

    「食べられる鉱物」誕生 透明感までも再現した甘くて美しいアメシスト

  • 「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か
    インターネット, 社会・物議

    「カクヨム」短期間の大量投稿に注意喚起 背景にAI生成作品の急増か

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト