おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

お寺の魅力を学べるWebアプリ「仏門GO」誕生

 株式会社神社仏閣オンラインは、PORTBACK株式会社と共同開発したサービス「仏門GO」をリリースしたことを発表しました。

 「仏門GO」はユーザーが登録したクエストを通じて、お寺や仏教の魅力を楽しみながら学べるWebアプリ。全国各地のお寺を巡りながら、お寺の歴史や見どころ、地域の魅力を見つけることが出来ます。

  •  ゲームは仏門GOの公式HPからプレイ可能。名前を登録すればすぐに遊ぶことができ、ゲーム画面が開いたら、GPSに対応したMAP上からお参りしたいお寺を探して向かいます。

     お寺についたら撮影をしてもよいお堂やお庭、お寺内の自然などを撮影し、参拝記録を作りましょう。場所によっては撮影が許可されていない場合もありますので、都度確認を取りつつ、マナーを守って行いましょう。

     クエストをとくと、内容に応じたポイントをゲット。ポイントは将来的に寄付に使えるようになる予定とのことでした。

     本サービス開発の意図は「地方創生」。そのためには「関係人口の増加」がキーになると言われており、お寺や地域の歴史に関する関係者・キーマンとは、地域住民の方々、市民研究家の方々。

     地域の方々や歴史愛好家が持つ、とっておきのトリビア、由来、言い伝えを、クエスト機能を活用して登録、訪れる旅行者や、次世代を担う子どもたちの学習教材などに活用できるようになることを目指しており、シビックプライドの醸成、その地域の知られざる魅力にスポットがあたり、新たな人と知識の流入と循環がうまれることを目指しているのとこと。

     その関係人口増加を「お寺巡り」が後押しする構図は、まさにお寺が昔から果たしていた本来の姿、お寺が地域のハブになる構図を取り戻すことになると言えそうです。

    広告イメージ画面

     現在はリリースされたばかりであるため、登録されているお寺の数に地域差があるようですが、今後のサービスの拡充にも注目です。また、現在サービス内に広告を出稿したい広告主を募集中とのことでした。

    情報提供:株式会社神社仏閣オンライン

    あわせて読みたい関連記事
  • 玉川大師の地下霊場にある石仏。四国88ヵ所、西国33ヵ所めぐりと同等の御利益がある
    季節・行事, 雑学

    二子玉川「玉川大師」地下霊場で“暗闇修行”を体験 四国88カ所と同じ御利益

  • これはシュール!大晦日の除夜の鐘を手軽に楽しめるカプセルトイ「鐘つき堂」
    商品・物販, 経済

    これはシュール!大晦日の除夜の鐘を手軽に楽しめるカプセルトイ「鐘つき堂」

  • iPhoneのファミリー共有を使っている様子
    インターネット, サービス・テクノロジー

    こんな時代だから見直そう iPhone「ファミリー共有」で家族の位置情報を共有す…

  • zenly japan(@ZenlyJP)Twitter画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    位置情報SNSアプリ「Zenly」2023年2月3日でのサービス終了を発表

  • 「おみくじ」の縁起のいい並び順をお寺や神社に聞いてみた
    季節・行事, 雑学

    「おみくじ」の縁起のいい並び順をお寺や神社に聞いてみた

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 黒猫が壁と会話? 不思議すぎる「交信タイム」を激写
    インターネット, おもしろ

    黒猫が壁と会話? 不思議すぎる「交信タイム」を激写

  • チョコレートプラネットが炎上発言を謝罪 2人揃って頭を丸める
    エンタメ, 芸能人

    チョコレートプラネットが炎上発言を謝罪 2人揃って頭を丸める

  • キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる
    インターネット, おもしろ

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

  • 深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち
    インターネット, おもしろ

    深夜に見つかった「お机の上ギャング」 堂々とテーブルに居座る猫たち

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • トピックス

    1. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

      画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…
    2. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    3. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…

    編集部おすすめ

    1. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

      9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
    2. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

      キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

       「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
    3. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    4. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    5. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト