おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

なんだこれ……?話題の謎菓子「語彙力を無くす味」「常識を覆す見た目」を実食

 “遊べる本屋さん”こと「ヴィレッジヴァンガード」で販売中の謎のお菓子「語彙力を無くす味」と「常識を覆す見た目」がXで話題です。

 パッケージからはまったく味が想像できないこの2つのお菓子を、「ワケわからないものはとりあえず口に入れてみる」という2歳児の精神で生きている筆者が実食してみました。

  • ■ パッケージはまるで毒ガエル!おどろおどろしいデザインと、意外と普通っぽい匂い

     謎のお菓子「語彙力を無くす味」(以下、「語彙」)と「常識を覆す見た目」(以下、「常識」)。存在しない「ポケモン」タイトルのようなペア感です。価格はともに324円。チャレンジしやすい価格帯ではあります。

    ヴィレヴァンの謎のお菓子

     パッケージからしてもかなり雰囲気がおどろおどろしく、黄色地に黒斑の「語彙」と青地に黒斑の「常識」は、ともに南米に生息する毒ガエルのよう。完全に警戒色です。

     原材料を確認してみますが、両方とも怪しげなものはなし。製造所は「津山製菓株式会社」とあります。島根県出雲市にある製菓会社さんで、和菓子をメインに手がけているようです。

    「常識を覆す見た目」原材料など

    「語彙力を無くす味」原材料など

     まずは両方とも外袋を開封。それぞれお菓子が1つずつ小分けになって入っています。実際にするかどうかはさておき、持ち運びやおすそ分けに便利です。

     「常識」の方は開けた瞬間、甘い香りが漂います。サイダー……いや、コーラのお菓子のような香りです。見た目が青いのでどうしてもサイダーをイメージしてしまうのですが、目を閉じて嗅ぐとコーラの方が近いです。

    コーラっぽい香り

     もう一方、「語彙」の方を開けてみると、なんとも不思議な、スパイシーな香りがします。日本のお菓子ではあまり嗅いだことはなく、海外のお土産のような感じです。

    スパイシーな香り

     両方とも外袋を開けた段階での匂いはそこまで強くありません。普通に食べられそうです。

     実際に「常識を覆す見た目」の方から食べてみます。

    ■ 見た目は奇抜、でも味は普通!コーラ味の寒天ゼリーを食べているみたい

     最初に食べるのは「常識」の方。外袋を開けたときの匂いから、こっちの方がまだ味の想像がついたからです。

    「常識を覆す見た目」

     「常識」のパッケージにはサブの商品名?キャッチコピー?として「神経を疑う。何考えてんだ」とあります。食べ物に使うワードではないので、心配が募ります。

     どうか見た目だけにかかっていてくれ、と祈りながら中袋を開けてお皿に出します。

    見た目は近未来の加工色

     それにしても名前に恥じないビジュアルです。黒い幾何学模様が点在する青いキューブ。青は青でも「ガリガリ君 ソーダ味」のような水色に近い色合いではなく、深みのある青です。

     そんな青いキューブ状の「常識」が、白い小皿にぽつんと1つ置かれていると、テーブルの上がまるでディストピアSFの世界観。「これ1粒で1日分のカロリーと栄養が摂取できます」と言われても信じてしまいそうです。

     爪楊枝を刺してみると、ややむっちりとした感触。弾力は感じません。

    むっちりした感触

     それでは一口。

    味はコンビニなどで見かけるコーラ味のグミに近い

     味は外袋を開けたときと同じ、コーラ風。人工甘味料の香りが鼻に抜けていきます。コンビニで売られているコーラ味のグミに近い味わい。食感は爪楊枝を刺したイメージ通りにむっちりしており、寒天ゼリーのよう。

     製造元である「津山製菓株式会社」さんは「ドライゼリー」という寒天ゼリーシリーズを手がけているので、そのノウハウで作られたものなのでしょう。

     筆者個人としては味は好き寄りなのですが、食感が少し苦手といったところです。

     常識を覆してくるのは見た目だけのようで安心しました。

     パッケージが怪しいだけで味は意外と普通なのかも。なんとなく自信をつけて2つ目「語彙力を無くす味」を開けます。

    ■ なんだ……これは……?「語彙力を無くす」は伊達じゃない、あまりにも奇妙な味

     「語彙」の方で1番気になっているのが「語彙力を無くす」という表現が、良い意味なのか悪い意味なのか、というところです。

    「語彙力を無くす味」

     「美味しすぎて語彙力を無くす」であることを祈りながら小袋を開けます。匂いは外袋開封時に嗅いだものとあまり変わりません。

    見た目は穏やか

     パッケージが毒々しいのでそれにつられていましたが、中身のお菓子自体はそこまで毒々しい見た目はしていません。相方の「常識」のインパクトが大きいせいもあって、いたって普通に見えます。白い部分はミルク、オレンジ色はミカンかな?

     爪楊枝で刺してみると「常識」よりはやや柔らかめの手応え。中にすぅっと入っていきます。

    「常識」よりも柔らかな感触

     一口食べます。

    「うま味」を感じる味だが、「美味」ではない

     ……なんだこれ……なん、だ、これは……?

     大変悔しいのですが、パッケージの表記通りに言葉を失いました。

     口に入れた瞬間真っ先に思い浮かべたのは「都こんぶ」です。あれの味がします。昆布の、味です。

     かといって「都こんぶ」のような酸っぱさや甘さはありません。そしてもちろんしょっぱいわけでもなく……でも無味ではありません。はっきりと味がします。これはあえて言うなら「うま味」でしょうか。「うま味」が口の中に広がっています。

     白とオレンジという真っ当な色合いの、フルーティー感のあるビジュアルをしたお菓子からしていい味ではありません。想像のはるか斜め上から飛来してくるような、衝撃の味です。予想していたミルク味もみかん味も皆無です。

     食感は「常識」と同じく寒天ゼリーのような、もっちゃりとしたもの。意味のわからない味に、あまり得意ではない食感。「早く口からいなくなってくれ……」と願いながら咀嚼し、「もう飲み込める!」と思うサイズになった瞬間、即飲み込みます。

     「語彙」が下から消えてほっと一息。水で口を潤しました。口の中から綺麗さっぱり「語彙」の気配を消してしまうと、まるで今の出来事が夢だったかのような気がしてきました。味があまりにありえなかったので、現実に存在する食べ物を食べた心地がしないのです。

     キャッチコピー的に記されている「ほんとすごい。マジですごい」はかなり的を射ていると思います。

    チャレンジしてみては

     「常識を覆す見た目」の方は、インパクトがあるのは見た目だけで味は普通なため、物足りなさが残るかと思います。ただ「語彙力を無くす味」の方はマジですごいやばめな味がするので、記事を読んでビビっときた人はパクっとしてみては。

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場
    グルメ, 商品・サービス

    キャラメルポップコーン×スパイシースナック!1袋で2つの味が楽しめる新商品が登場…

  • シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね
    インターネット, びっくり・驚き

    シフォンケーキが宙吊り!トリッキーかつ画期的な製作過程に15万いいね

  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
    インターネット, 社会・物議

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい
    グルメ, 食レポ

    うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルをイメージ
    ゲーム, ニュース・話題

    FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルを…

  • アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディション」発売
    商品・物販, 経済

    アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディシ…

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販売開始
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販…

  • タイと日本のセブン−イレブン、店先に広がる“決定的な違い”が話題
    インターネット, おもしろ

    タイと日本のセブン−イレブン、店先に広がる“決定的な違い”が話題

  • これがフィリピンの“ファミマ”……?メンチニキがメンチ調達で立ち寄った店が話題
    インターネット, おもしろ

    これがフィリピンの“ファミマ”……?メンチニキがメンチ調達で立ち寄った店が話題

  • 11月7日はキリトが「ソードアート・オンライン」をクリアした日!記念日当日にABEMAで劇場版3作品が一挙無料配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    11月7日はキリトが「ソードアート・オンライン」をクリアした日!記念日当日にAB…

  • Shuffle Town
    インターネット, おもしろ

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town…

  • 松重豊&のんが新CMで刑事バディに!ロケットナウ新CM発表会で制作陣にラブコール?
    企業・サービス, 経済

    松重豊&のんが新CMで刑事バディに!ロケットナウ新CM発表会で制作陣にラブコール…

  • トピックス

    1. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
    2. Shuffle Town

      キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

      手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…
    3. “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      “すっぱいペヤング”が爆誕!?超大盛りハーフ&ハーフシリーズ最新作を実食

      まるか食品は11月4日、「tabete だし麺×ペヤング超大盛やきそばハーフ&ハーフすっぱゆず」を発…

    編集部おすすめ

    1. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    2. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    3. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

      ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
    4. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

      株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
    5. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト