おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

セレッソ大阪、座席の“過剰確保”に警鐘 ガンバ戦から対応強化へ

 Jリーグチーム、セレッソ大阪が6月28日、公式サイトとXアカウントに声明を発表しました。

 スタジアムのホームサポーター自由席において過剰な座席確保によるトラブルが多発しているとしています。7月5日のガンバ大阪戦より対応を強化する方針です。

  •  セレッソ大阪は6月28日、公式サイトとXアカウントそれぞれに「ホームサポーター自由席における過剰な座席確保について」と題した声明文を掲載。

     「ホームサポーター自由席において、開門直後から多数の座席が過剰に確保される事例が確認されており、それに起因するお客様同士のトラブルや混乱、クラブへのお問合せが増加しています」とし、サポーターの過剰な座席確保によるトラブルが増加していると述べました。

    セレッソ大阪の公式Xアカウントに掲載された声明文

     「すべてのお客様に公平で快適な観戦環境をご提供するため」として、同チームでは7月5日に開催されるガンバ大阪戦より、警備スタッフ、案内スタッフを増員して対策を行うと発表。「警備スタッフおよび案内スタッフを増員し、過剰な座席確保者への注意喚起や、ルールを無視した座席確保物の排除を実施いたします」としています。

    ■ タオルやテープ、洗濯バサミまで…… 過剰な座席確保の具体例を写真で説明

     セレッソ大阪では、公式サイトの声明文ページで「座席確保が認められない事例」と題し、過剰な座席確保の具体的な事例を写真で紹介。マフラーやタオルを複数の座席にかぶせる、粘着テープで座席を封じる、フラッグやポール、洗濯バサミを置くなどの例を掲載しました。

    セレッソ大阪が公式サイトに掲載した声明文

     こうした例を挙げたうえで、同チームでは「座席確保は1名につき1席となります」と明言。「あとからご来場になるお客様のための座席の確保も含め、複数席を確保することは認められません」と述べ、「排除したテープ・モノなどの破損、紛失に関しては一切の責任を負いかねますので予めご了承ください」と強く注意喚起しています。

    <参考・引用>
    セレッソ大阪公式Xアカウント(@crz_official
    セレッソ大阪「ホームサポーター自由席における過剰な座席確保について

    (天谷窓大)

    あわせて読みたい関連記事
  • サッカーブラジル代表、まさかの逆転負けでX更新ストップ 最後の投稿は「選手交代」
    インターネット, びっくり・驚き

    サッカーブラジル代表、まさかの逆転負けでX更新ストップ 最後の投稿は「選手交代」…

  • Jリーグ「横浜ダービー」でマリノスサポーターが花火・発煙筒 挑発行為にクラブ謝罪
    社会, 経済

    Jリーグ「横浜ダービー」でマリノスサポーターが花火・発煙筒 挑発行為にクラブ謝罪…

  • 平成キッズ歓喜!「Jリーグチップス」が限定復刻 試合会場で来場者プレゼントを実施
    イベント・キャンペーン, 経済

    平成キッズ歓喜!「Jリーグチップス」が限定復刻 試合会場で来場者プレゼントを実施…

  • 「サッカーは格闘技」ってそういう……格闘ゲーム「餓狼伝説」最新作にクリスティアーノ・ロナウド参戦
    ゲーム, ニュース・話題

    「サッカーは格闘技」ってそういう……格闘ゲーム「餓狼伝説」最新作にクリスティアー…

  • セガ「フットボールマネージャー」最新作が発売中止 「次回作の開発に注力」
    ゲーム, ニュース・話題

    セガ「フットボールマネージャー」最新作が発売中止 「次回作の開発に注力」

  • ラブレターズ塚本さん公式X
    エンタメ, 芸能人

    KOC2024王者ラブレターズの塚本さん ジュビロ磐田の試合を正式に「出禁解除」…

  • Jリーグカレーがまさかの復刻 CMには当時のまさお少年本人も父親役で登場
    エンタメ, 芸能人

    Jリーグカレーがまさかの復刻 CMには当時のまさお少年本人も父親役で登場

  • Jリーグサポーターになって1年が経過 「推し」が出来て変化した生活を振り返る
    インターネット, 雑学・コラム

    Jリーグサポーターになって1年が経過 「推し」が出来て変化した生活を振り返る

  • Jリーグサポーター一年生、初めてのアウェイ観戦に行く 宮崎で学んだノーサイド精神
    インターネット, 雑学・コラム

    Jリーグサポーター1年生、初めてのアウェイ観戦に行く

  • 野球だけじゃない!サッカーのスタジアムグルメも安くてウマい!魅力を徹底紹介
    グルメ, 話題・知識

    サッカー「スタジアムグルメ」の魅力とは? ご当地色強めの安くて・うまい料理がズラ…

  • 天谷窓大フリーライター

    記事一覧

    得意分野はエンタメ、メディア、フード業界。「焼き芋アンバサダー」としてフードフェスのプロデュースも手掛けるほか、熱波師、フリー素材モデルとしても活動。X @amayan

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用
    インターネット, サービス・テクノロジー

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に…

  • IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるマリアージュドリンクを全国ストアで提供
    商品・物販, 経済

    IQOSに新モデルと新銘柄続々 「宇宙」感じるオリジナルドリンクをIQOSストア…

  • 「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadete」登場
    インターネット, サービス・テクノロジー

    「撫でたい人」と「撫でられたい犬」をつなぐ ふれあいマッチングアプリ「nadet…

  • 持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅弁屋さん」登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    持ち込んだノートパソコンの重さで駅弁が割引に JR東京駅に「#パソコンで買える駅…

  • 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か
    インターネット, 社会・物議

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か…

  • 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略
    企業・サービス, 経済

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト