- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:イベント・キャンペーン
-
「menu」アプリ内に「ワンピースレストラン」がオープン
フードデリバリー&テイクアウトアプリ「menu」が人気アニメ「ワンピース」とコラボ。3月1日からワンピースの世界観を再現した料理を提供するデリバリー専門の「ワンピースレストラン」をmenuアプリ内に約30店舗オープン。ここでしか食べられない全11品のワンピース飯が提供されるとのこと。さらにmenu限定ワンピースグッズが当たるガチャなども用意されています。 -
サンライズ制作の京セラオリジナルアニメ「『あなたを一言で表してください』の質問が苦手だ。」が270万再生突破 スピンオフ漫画やMVが公開
オリジナルアニメ「『あなたを一言で表してください』の質問が苦手だ。」の総再生回数が270万回を突破。その感謝の気持ちを込めて、スピンオフ漫画やMVが公開し、さらに声優のボイスメッセージが届くキャンペーン企画が開催中です。 スピンオフ漫画「君が気づかせてくれたこと」は、本編より少し前の時期に起きた出来事が描かれています。そのため本編でのミチルのセリフの伏線となるエピソードが楽しめるとのことです。 -
「生誕50周年 THE仮面ライダー展」2022年全国で開催 ティザービジュアル解禁
2021年に第1作の放送から50周年を迎えた「仮面ライダー」。その魅力を様々な角度から紹介するイベント「生誕50周年 THE仮面ライダー展」が、2022年に東京・名古屋・福岡ほか全国で開催されることになりました。解禁されたティザービジュアルと映像では、仮面ライダー旧1号のバックショットが印象的なものになっています。 -
アニメ「PUI PUI モルカー」とかんぽ生命保険がコラボ!かわいいモルカーたちと楽しくウォーキング
ストップモーションアニメ「PUI PUI モルカー」とかんぽ生命保険の健康応援アプリ「すこやかんぽ」のコラボによる「PUI PUI モルカー×すこやかんぽ PUI PUI ウォーキング大作戦」が2021年12月1日~2022年2月25日まで開催。オリジナル動画の配信やプレゼントキャンペーンなど、歩くことが楽しくなる様々な企画が予定されています。本コラボの内容は「モルカー×すこやかんぽ タイアップ告知動画」でも紹介。専用特設サイトでも詳細が確認できます。 -
「ゆるキャン△」のアニメ飯がサービスエリアに!NEXCO中日本とコラボ
キャンプをテーマとした大人気アニメ「ゆるキャン△」とNEXCO中日本のコラボが実現。アニメの舞台となったモデル地や観光名所などをチェックポイントとするスタンプラリー「中部横断道開通『ゆるキャン△』スタンプラリー2021」が11月26日にスタートしました。期間中は対象のサービスエリア(SA)・パーキングエリア(PA)にて、コラボメニューやオリジナルグッズが販売されます。 -
煉獄ボスジャン誕生 クラフトボス×鬼滅の刃タイアップ第1弾
サントリー食品インターナショナルは「クラフトボス」とアニメ「鬼滅の刃」のタイアップキャンペーンを実施。第1弾となる「心を燃やせ煉獄ボスジャン」が当たるキャンペーンが11月22日よりスタートしています。「クラフトボス」とアニメ「鬼滅の刃」のタイアップは今回が初めて。その記念すべき第1弾として誕生したのが人気キャラクター・煉獄杏寿郎をモチーフにした「心を燃やせ煉獄ボスジャン」です。 -
「吸血姫美夕 朔」のフルカラー原画も!垣野内成美の版画展が東京・大阪で開催
アニメーターとして「吸血姫美夕」をはじめとした数多くの作品の原画や作画監督を務め、また漫画家としても活躍している垣野内成美氏の個展「垣野内成美 新作版画 発表展2021」が12月10日~12日は大阪・ブリーゼプラザ805にて、12月16日~19日は東京・エピキュートギャラリーにて開催されます。さらに大阪・東京それぞれの展示会最終日には、別会場にて垣野内氏のトークショウ&サイン会を実施予定。入場料は無料です。 -
TVアニメ「かげきしょうじょ!!」と「浅草花やしき」がコラボ!期間限定イベント開催
2021年7月より放送されているテレビアニメ「かげきしょうじょ!!」と「浅草花やしき」コラボイベントが8月21日~9月12日の期間限定で開催決定。スタンプラリーや限定イラストが使用されたオリジナルグッズの販売、オリジナルフード&デザートの販売などが予定されています。さらにオリジナルトートバッグがセットになったスペシャルチケット(前売券)の発売も決定。8月3日12時よりセブンチケットにて税込2000円で販売されます。 -
アニメ「はたらく細胞」とかんぽ生命保険がコラボ!赤血球役・花澤香菜からのコメントも
アニメ「はたらく細胞」とかんぽ生命保険の健康応援アプリ「すこやかんぽ」のコラボによる「はたらく細胞×すこやかんぽ あるいて健康キャンペーン」が7月15日~10月11日まで開催。赤血球(CV花澤香菜)と白血球(好中球)(CV前野智昭)によるオリジナルボイスや、Twitterでのプレゼント企画など、歩くことが楽しくなる様々なコンテンツが予定されています。また赤血球が号令をかけるラジオ体操動画も「すこやかんぽ」内で公開予定。 -
呪術廻戦×白十字がコラボ 虎杖ボイスで楽しめる「まいにちじゅじゅ格言」ツイッター企画など実施
テレビアニメ「呪術廻戦」と白十字株式会社の「FCキズ処置シリーズ」のコラボが実現。対象商品を購入して応募すると、抽選で限定イラスト入りグッズなどが当たる「呪術廻戦」コラボキャンペーンが6月1日よりスタート。あわせて主人公・虎杖のボイスで楽しめるツイッタープレゼント企画「まいにちじゅじゅ格言」が実施されることが発表されました。 -
明治のバターが「逃げ恥」とコラボ!描き下ろし漫画を含む10作品公開
人気マンガ「逃げるは恥だが役に立つ」と、「明治チューブでバター1/3」のスペシャルコラボが実現。特製レシピが紹介されているオリジナルストーリーが特設サイトにて5月20日より公開。理研究家・榎本美沙さんが開発した「明治チューブでバター1/3」の特徴を活かした料オリジナルレシピを、「逃げ恥」の主人公・みくりと平匡の日常とともに紹介。「逃げ恥」以外にも3つのオリジナルストーリーを順次公開予定です。 -
「進撃の巨人ゆかりの地」巡るバスツアー 作者の出身地・大分県日田市で開催
諫山創による漫画「進撃の巨人」のゆかりの地を巡るシャトルバスツアーが開催されることが日田市観光協会より発表されました。出発日は5月1日~5日までの5日間限定で旅行代金は5900円(小学生以上)。出発時間は9時と13時の1日2回で、出発地点は大分県日田市の日田駅前バス停留所となります。ツアーには「進撃の日田コラボ商品引換クーポン」が付いており、観光案内所で販売しているグッズどれかひとつと交換が可能です。 -
愛知・静岡のららぽーと4施設で「はたらく細胞」コラボイベント 新米赤血球になって体を学べる館内ラリー
愛知県、静岡県のららぽーと4施設で、アニメ「はたらく細胞」のコラボイベント「はたらく細胞 in ららぽーと」が4月29日にスタート。館内各所にキャラクターの装飾が登場するほか、新米の赤血球となって人間の体内に見立てたららぽーと館内をめぐるクイズラリーや、心も身体も満たされるウェルネスフェアが開催されるほか、グッズのPOP-UPショップも登場します。 -
ほっかほっか亭×すみっコぐらしコラボ再び てのりぬいぐるみプレゼント
昨年好評を博した「ほっかほっか亭」と「すみっコぐらし」のコラボキャンペーン「ほっかアプリ会員限定企画 すみっコぐらしプレミアムキャンペーン」が今年も開催されることが、「ほっかほっか亭」の運営会社である株式会社ハークスレイより発表されました。プレゼントされるのは前回と同じく「しろくま」「ぺんぎん?」「とんかつ」「ねこ」「とかげ」の5種類。しかし45周年を記念した新しいデザインとなっています。 -
連載15周年記念「黒執事展」 東京・大阪・兵庫・石川で開催
人気漫画「黒執事」の連載15周年を記念した「黒執事展 -リッチブラック-」の開催が、株式会社スクウェア・エニックスより発表されました。2021年8月から東京(松屋銀座)を皮切りに大阪・兵庫・石川の4都市を巡回。東京会場特別先行の入場券は4月16日より抽選受付開始予定です。枢やな自筆の美しいイラストや名シーンを振り返る連載原稿の原画を展示。また、会場にて展覧会オリジナルグッズも販売予定です。 -
クレヨンしんちゃん・年に一度の幻キャラが「地獄のセールスダイヤル」開設 BOSSコラボに売間久里代緊急参戦
サントリー食品インターナショナルは4月13日より「クレヨンしんちゃん×ボスで新しい生活を応援」キャンペーンを開始。その特別企画としてアニメ・クレヨンしんちゃんに年に一度だけ登場するキャラクター・売間 久里代が緊急参戦。売間久里代のセールス担当就任に伴い、4月14日~5月31日 の間、売間久里代からキャンペーンに関する“地獄のセールス”が受けられる“地獄のセールスダイヤル”が開設されることが発表されました。 -
「進撃の巨人」と横浜ランドマークタワーがコラボイベント開催
ついに連載が完結してしまった「進撃の巨人」。残念に思うファンに嬉しいお知らせが届きました。4月29日~6月20日の期間限定で横浜ランドマークタワーとコラボしたイベント「進撃の巨人×横浜ランドマークタワー」が開催。特大の「エレン巨人」の展示や限定グッズも登場し、原作とアニメ両方の世界観が楽しめるとのことです。 -
音声ガイドは島本須美 「アニメージュとジブリ展」松屋銀座で4月15日開幕
東京の松屋銀座で2021年4月15日~5月5日に開催される「『アニメージュとジブリ展』一冊の雑誌からジブリは始まった」で、音声ガイドナビゲーターをナウシカ役の島本須美さんが担当することに決定。あわせて、造形師の竹谷隆之さんが手がける「風使いの腐海装束」の展示や、ジブリ作品コラボのフードメニューも発表されました。 -
漫画家と読者のオンライン飲み会 第1回は篠原千絵&北川みゆき
コロナ禍の影響で今や当たり前にようになってきたオンライン飲み会。そんな中、漫画家と読者によるオンライン飲み会の開催が「プチコミック」4月号で発表され、SNSなどでファンが歓喜。人気漫画家の篠原千絵さんと北川みゆきさんをゲストに迎える第1回の参加者募集が4月8日から行われています。 -
「劇場版マジンガーシリーズ」上映!「ロボットガールズZ」のトークイベントも
4Kデジタルリマスター化された東映ヴィンテージ・アニメを取り揃えたプロジェクト「とーあに!これくしょん」から生まれた企画「劇場版マジンガーシリーズ大特集」が開催決定。「劇場版マジンガーシリーズ」7作品と、劇場版アニメ「ロボットガールズZ」の全8作品が上映されます。4月23日~5月20日にかけて渋谷TOEIにて開催予定。料金は1000円均一で5月15日実施のイベントは別料金になります。