- Home
- 過去の記事一覧
山口 弘剛Writer
鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。
山口 弘剛の記事一覧
-
「塊魂」だけじゃない グーグル検索に仕込まれたゲームネタの数々
先日ツイッターにて、「グーグル検索で【塊魂】と入力するとゲームが遊べる」という投稿がバズっているのを見かけました。オリジナル同様に塊を転がし、画面上の文字や画像を巻き込むことが可能というものですが、実はグーグル検索には、他にも数多くのゲームネタが仕込まれていることをご存じですか? -
「カツオノエボシ」をクッション材で再現 あまりのリアルさに子どもも大喜び
海の危険生物「カツオノエボシ」。青く透き通ったギョウザのような見た目をリアルに再現した、お手軽工作品がツイッターで注目を集めています。 材料となっているのは梱包などに使用されるクッション材だけ。本物のカツオノエボシは絶対に触ってはいけませんが、これならいくらでも触り放題です。 -
15年ぶりに出てきた模型用接着剤が衝撃の姿に 昭和の喫茶店かバーの椅子?
模型製作において愛用者の多い瓶タイプの接着剤。いざ使おうとした時に固まって使えなかった……なんてことはあるあるですが、昭和の喫茶店やバーに置かれていそうな「円座の椅子」みたいな固まり方をしたのははじめてみました。あまりに珍しい固まり方に、ツイッターで大きな反響を呼んでいます。 -
母子手帳にインデックスをつけると超便利! 育児ライフハック技に絶賛の声
母子手帳を見返そうとした時や病院で使う際、目的のページがすぐに開けないのはちょっとしたストレスですよね。そんな方にオススメしたいライフハック技がツイッターで話題。それは文具店などで購入可能な「インデックスラベル」を月齢ごとのページに貼り付けるというもの。なかなか思いつかなかったアイデアに、絶賛の声が相次いでいます。 -
猫の抜け毛を丸め続けて3年……出来上がった巨大毛球にびっくり
「継続は力なり」とはよく言ったもの。3年もの期間、猫の毛を丸め続け、大きなボール状という、文字通りの”毛玉”に仕立て上げたのは、「鞭匠 初代 桃太郎」さん。ツイッターに投稿された写真を見ると、そこには愛猫「ゆべし」ちゃんと共に写るビックサイズの毛球が。ゆうに10cmは超えるであろうその大きさには、ただただ驚きです……! -
「頭悪すぎる誕生日パーティー」 ファストフード大量注文で胃袋が限界突破
「友達の誕生日パーティ頭悪すぎやろ」ツイッターでこうつぶやいた「maru」さん。投稿に添えられた写真には、テーブルの上がマクドナルドのポテトやナゲットで埋め尽くされている様子が写っています。こんな誕生日パーティーも悪くない……と言いたいところですが、当日の参加者はmaruさん含めて4人。ちょっと量が多すぎる気が……! -
「今日保育園でなにしたの?」答えを引き出す質問のコツは「匂い」
小学生以下の子を持つ親なら、一度は我が子に聞いたことがあるであろう「今日なにしてたの?」。一方、子どもから返ってくるのは「忘れちゃった」と、どこかうわのそらな返事。その日の出来事を聞きたいのに……これにモヤっとした経験がある方は多いと思います。でも、もしかすると「質問」が良くないのかもしれません。子どもとのやり取りを通して得た気付きを描いた漫画に、ツイッターで共感の声が相次いで寄せられています。 -
中に人が入ってる?猫背の概念を覆す直立モードを披露した猫さん
「猫背」という言葉あるくらい、猫の背中は丸くカーブを描いているものですが、そんな常識を覆した猫ちゃんの姿が、ツイッターで確認されました。動画に映るサイベリアンの「ヤマネコ」くんは、なんと二足で直立しているではありませんか。ピンと伸びた背筋は、もはや猫というより中に人間が入った着ぐるみのようです。 -
水餃子が生パスタ風に? 味の素公式レシピで「クリームパスタ」作ってみた
冷凍食品として販売されている「水餃子」を使った意外なレシピを、味の素冷凍食品の公式ツイッターが紹介し、注目を集めています。なんでも、材料を揃えてレンジでチンすると、モッチモチ食感の「クリームパスタ」になるのだとか!お手軽アレンジ調理が大好きな筆者がこのメニューをレビューしていきます。 -
太ましいガンダムに腹筋崩壊 アニメの作画崩壊をそのまま立体化
アニメ作品における「作画崩壊」。描かれたキャラクターのバランスが悪い場合や、雑に描かれているものなどを指します。実のところ失敗ではない場合もあるのですが、「作画崩壊」と呼ばれるカットは、それはそれでファンから根強く愛されており、後に長く語り継がれる「伝説の作画」になることも。そんな場面を敢えてそのままに立体化した作品が、ツイッターで注目を集めています。 -
Instagramでイラストレーターを狙った詐欺が発生中 海外アカウントとのPayPalを使った取引に要注意
イラストレーターとしても細々と活動している筆者宛に先日、InstagramのDMにて海外の方から「イラストを描いてほしい」という依頼が届きました。これはとてもうれしい出来事!……と、嬉々として返信をすると、なんと「2000ドルから5000ドル」という破格すぎる依頼料の提示が。これは受けて大丈夫なやつなのか……? -
DMによく来るアヤシイ誘いにのってみた→誘導されたのは「違法ギャンブル場」 思ったより闇深だった
Twitterユーザーの元へ、日々送られてくる怪しいDMの数々。これまでさまざまな相手に突撃を行ってきましたが、今回は「謎の美人系」の派生型として「怪しすぎるギャンブルグループ」に誘われたエピソードを紹介します。そこで繰り広げられていたのは、「競馬ゲーム」と称した違法賭博。その内容や、やり取りの一部始終をご覧ください。 -
子どもからの「あした水泳」で慌てないために 小中学校はプール授業のシーズン到来!今すぐ水着のサイズ確認を!
小中学生のお子さんを持つ親にとって、大変な作業のひとつであろう「授業で使う道具の用意」。ギリギリに言われて困ったという突発的な事故に覚えがある方に、この時期ならではの注意喚起。小中学校は間もなくプール授業の時期に入ります。そう、今すぐお子さんの水着のサイズを見直しておくのです……。 -
思わず「あるある!」と共感 初代ポケモンでやりがちな行動を立体ジオラマ化
ツイッターユーザー「ろぜデパミ」さんが制作した、ポケモンをモチーフにしたジオラマ作品が大きな注目を集めています。それは「ポケットモンスター赤・緑」ゲーム終盤にて、四天王カンナのいる部屋で主人公が釣り糸を垂らしているシーンをモチーフとしたもの。思わず「あるある!」と頷いてしまう、シーン選びのセンスが光る作品です。 -
ヒエッ……7歳女子がミニチュアハウスをまるで事故物件のように魔改造
「なんか娘のシルバニアの家が、いつのまにか事故物件みたいになってんだけど……?!」Twitterでこうつぶやいたのは「カニ軍艦太郎」さん。写真を見ると、そこには窓や扉がテープで閉ざされたミニチュアハウスが。さらに壁にはオバケのような絵が描かれており、売家となっているのか玄関には値札のような貼り紙も見えます。ヒエッ……。 -
ペットウェアの最新トレンド!?しまむらのレジ袋をかわいく着こなすワンちゃん
お散歩中のワンちゃんがかわいい服を着ている様子を目にしたことがある方も多いと思いますが、斬新すぎるウェア姿をツイッターで披露しているのは、柴犬の「ゆめ」ちゃんです。着用しているのは、なんと「ファッションセンターしまむら」のレジ袋を加工したもの。何とも安上がりかつ……とてもよく似合っています。 -
ファッションセンターしまむらから「仕事猫」Tシャツが6月10日発売!ヨシ!
「ヨシ!」と指差し呼称を行う猫のキャラクターでお馴染みの「仕事猫」が、メンズアパレル商品としてファッションセンターしまむらに登場。6月10日より、Tシャツ2種が全国のしまむら店舗及びしまむらオンラインストア(午前9時~)で販売開始します。サイズは3L、4L、5Lの3サイズ展開で、価格は1199円(税込み)。 -
あのテーマソングが脳内再生される……「ハトが舞うスノードーム」に反響
「ゆるい作品を創り続ける」をコンセプトに活動するアートユニット「現代美術二等兵」のメンバーである「ふじわらかつひと」さんが、新作をツイッターで公開しました。 作品のタイトルは「ハトが舞うスノードーム」。添付の動画には、無数のハトが白いビルの周りを縦横無尽に舞う様子が見られますが……なぜか特定のテーマソングが脳内で自動再生されている方が続出しているようです。 -
牛乳とカルピスの清涼感が夏にぴったり!公式紹介のミルクプリン作ってみた
気温が上昇してくると、食べたくなるのがひんやりスイーツ。ツイッターを眺めていたところ、見つけたのはカルピス公式アカウントが紹介していた「ミルクプリン」。材料を混ぜて冷やすだけ、というお手軽レシピで、すでに材料も揃っていたので作ってみることにしました。 -
タンスのシールは「子育ての象徴」 今も昔も変わらない育児あるある
昭和、平成、令和と、時代と共に育児を取り巻く環境は大きく変化していますが、一方で昔から全く変わらないものも。例えばそのひとつは、キャラクターのシールがびっしり貼られたタンスや冷蔵庫など。かつて少年少女だった方も、現在育児中のママパパも、こうした光景に見覚えがある方は多いのではないでしょうか?
トピックス
-
唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた
「みんなの70点より、誰かの120点」を合言葉に斬新なメニューを生み出す、ドン・キホーテの「偏愛メシ… -
“レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場
病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク… -
たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー
5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。