- Home
- 過去の記事一覧
山口 弘剛Writer
鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。
山口 弘剛の記事一覧
-
まさに「つきたてのお餅」 今にもこぼれ落ちそうな猫のほっぺが眼福すぎる
「今朝も美味しいお餅がつき上がりました」というつぶやきと共にツイッターに投稿された写真には猫の「おちゃまる」くんがカゴの中でくつろいでいる様子が写っています。お顔を見ることは出来ませんが、その代わりに目を引くのは、もっちりとして今にもこぼれ落ちそうなほっぺ。たっぷりのきなこがまぶされていて、とってもおいしそうです。 -
自炊デビュー者に農水省などが注意喚起 「生肉を水で洗うのは控えましょう」
4月は新生活シーズン。この春からひとり暮らしを始め、自炊デビューしたという方もいると思います。そんな調理初心者に向け、内閣府食品安全委員会や農林水産省の公式ツイッターアカウントでは「生のお肉は洗わないで」「鶏肉等の生肉を水で洗うのは控えましょう」と、注意を呼びかけています。 -
「やだ~!」散歩から帰りたくなくて駄々をこねる大型犬
「やだ~帰りたくない~」なんて声が聞こえてきそう。まるで駄々っ子のような姿をツイッターで披露したのは、秋田犬の「雷(ライ)」くんです。ただし人間の子どもと違うのは、やはりその体の大きさ。地面に仰向けで寝転がるライくんの体を起こすのは一筋縄ではいかないでしょう。写真からも、その大変そうな様子が伝わってきます。 -
手の平より大きい宝石にびっくり!まるで本物のような美しさの革製ポーチ
ツイッターに投稿された、ティアドロップ型のきれいな宝石の写真。その輝きについつい見惚れてしまいますが、実はこの宝石、革で出来たポーチなんです。革製品と聞くと、無骨で渋いイメージがありますが、こんなにも美しい作品になるとはびっくり。 -
クロワッサン?ツチノコ?ワンちゃんの寝姿がまるで珍生物のように
未確認生物発見?手足がなく、曲線を描く体の形状から、「クロワッサン」「ツチノコ」なんて声が寄せられているその生き物の正体は、なんと白柴犬の「ゆき」ちゃん。猫が手足を収めてくつろぐ様子はよく目にしますが、まさかワンちゃんも出来るとはびっくり。珍しい姿であることはもちろんのこと、何よりこの姿、かわいすぎませんか……! -
「や……や……やんのか!?」腰が引けまくった猫のやんのかステップに腹筋崩壊
1歳になる「テオ」くんは同居猫の「カニエ」ちゃんに対して、日ごろから頻繁にやんのかステップでじゃれついているようですが、この日はいつもとちょっと違ったみたい。ツイッターの動画には椅子の上でやんのかステップを繰り出すも、どこか腰が引けているようなテオくんの姿が。威嚇したいのか、びっくりしているのか……感情が忙しそうです。 -
子どもは解けるのに大人は解けない?まるで謎解きのような引き算問題
「なんで赤マルが付いてるか理解できなかった。これは超難問。こどもは頭が柔らかい」ツイッターにてこうつぶやいた「ぴんぽいんと」さんの投稿に添えられた画像には、小学生のお子さんが解いた引き算のプリントが写っています。問題を見てみると答えは明らかに間違っているように見えますが、大きな丸が付けられています。これはいったい……? -
フクロウは片足立ちでリラックスする 愛嬌たっぷりの姿にほっこり
あぐらをかいて座ったり、暑さでとろけたりと、愛嬌たっぷりの姿をSNSで度々披露してきたベンガルワシミミズクの「ガルー」くんが、お気に入りの止まり木の上で、片足立ちでリラックスしている様子が注目を集めています。ぽてっと丸みを帯びたボディから、猛禽類らしいするどい足がシュッと伸びるアンバランス加減が何とも絶妙な一枚です。 -
ファンが回転!首振りも!細部にこだわった扇風機モチーフのイヤーアクセサリー
「身につける遊び心」をコンセプトに、ユニークなアクセサリーを制作している「マルま工房」さん。夏に向けた試作品と銘打ち、公開したアイテムは……なんと扇風機がモチーフ。しかも、単なるオブジェではなく、風が吹くと実際にファンが回るんです。もしも相手が身に付けていたら、会話中耳元が気になって仕方ないかもしれません。 -
ゲームボーイの巨大ディスプレイをリペア 長い沈黙を経て再び店頭へ
「掃除を始めます」こうつぶやいたのは、ツイッターユーザー「ジャンクおじさん(自称)」こと、水野さん。添付写真には、背後に写るバイクよりも明らかに背の高いボロボロの「巨大ゲームボーイ」が。これはかつて販促用アイテムとして、ゲームショップなどに向けて、任天堂が販売を行っていたもの。今回水野さんがその修理に挑むようです。 -
ゲッソーの暮らしぶりをイメージ 粘土とレジンで作られたおしゃれなジオラマ
スーパーマリオシリーズにおける敵キャラである、イカの「ゲッソー」にもきっと日常があるはず……。そんな想像をもとに、ツイッターユーザー「ネンドザイカーSNAIL」さんが粘土とレジンを用いてジオラマ化。コーヒーを淹れて一息といったシーンでしょうか……おしゃれな家具に囲まれて、意外にも(?)イイ生活を送っているようです。 -
トンビが食べ物を獲る瞬間を再現 ななめ上すぎる発想のおもしろトング
これまでにもユニークな作品を生み出してきた「企画デザイン2時」さんが、またまた面白い作品をツイッターで発表しました。動画を見ると、そこにはバスケットに入ったおいしそうなパンが並んでいますが……と、次の瞬間、なんとトンビの絵が描かれたトングがパンを攫っていきました。一瞬で画面外に消えていくこの光景……見たことある! -
中古で買ったゲームを開くと……内封物にびっしり書かれたパスワードに恐怖
レトロゲームをこよなく愛するツイッターユーザー「ファミコン刑事」さん。先日PCエンジンソフト「邪聖剣ネクロマンサー」を中古ゲーム店で購入したそうですが、帰宅後パッケージを開くと、なんと説明書やアンケートハガキの隅から隅まで、再開パスワードがびっしりと書かれていたのだそう。……これはちょっと狂気的な怖さを感じますね。 -
上下ユニクロの服を着るも……なぜか1930年代男が爆誕してしまう
ユニクロで購入した服で、まるで昭和初期にタイムスリップしたかのようなコーディネートを披露したのは、ツイッターユーザー「かねひさ和哉」さん。写真には白い開襟シャツに、茶色のタックパンツ、さらには白いハットを着用したかねひささんの姿が。着こなし方にもよるでしょうが、これはたしかに令和のファッションには見えませんね……。 -
文字盤の上を7匹の金魚が優雅に泳ぐ 見た目も涼しげな切り絵の壁掛け時計
切り紙で作られた精巧な金魚たちが、水面に見立てた文字盤の上を漂う美しい壁掛け時計。立体切り絵作家「カミヤ・ハセ」さんがツイッターで発表した作品に大きな注目が集まっています。金魚たちがゆっくりと動く様子は、まるで文字盤の上を本当に泳いでいるかのよう。和の雰囲気を感じる風流な作品は、つい時間を忘れて見入ってしまいそうです。 -
「いい子にしないと注射してもらうよ」と言わないで……小児科が注意喚起
多くの子どもにとって、注射は怖いものでしょうが、もしかするとそれは日ごろのママパパの声掛けが原因かもしれません。例えばしつけのために「いい子にしないと注射してもらうよ」なんて、冗談半分でも言ってしまっていたなら……。新潟大学医学部小児科が運用するツイッターアカウントが、親から子への声掛けに関する注意喚起を行っています。 -
まさかのSNS活用法 現役サッカー選手がツイッターで自身の所属先を募集
ユーザー同士はもちろんのこと、有名人や企業と直接つながることが出来るSNS。情報発信ツールとして、自己アピールすることも可能ですが、なんと現役のサッカー選手である「田中大貴(たなかだいき)」選手が、自身の所属先をツイッターにて募集する、という珍しい取り組みを発見しました。投稿は大きく注目を集め、広く拡散されています。 -
卵かけご飯がかわいらしいポーチに!クリエイター「のちか」さんの新作が話題
食べ物モチーフの布製小物を制作している「のちか」さんが、制作中の新作アイテム「卵かけご飯」モチーフのポーチをツイッターに投稿し、注目を集めています。大盛りご飯にぷりっとツヤのある黄身がのせられた様子は、見ているだけでお腹が空いてきそう。ジッパーに取り付けられた醬油の小袋も良い味を出しています。 -
定番ゲームをアレンジ!ガンダムの最終決戦をイメージした「ジオング危機一髪」
「黒ひげ危機一髪」が、ダンボール工作でまさかの大胆アレンジ!「機動戦士ガンダム」に登場する「ジオング」を模した作品が、SNSで大きな注目を集めています。胴体にビームサーベルを刺していき、当たりを引くとジオングヘッドが飛び出すというギミックは、原作を知っている方であれば思わずニヤリとしてしまうのではないでしょうか。 -
にんじんのオバケ!?ビッグサイズすぎる爪とぎにびっくりする子猫さん
猫の爪とぎといえば、色形もさまざまですが、ミヌエットの「おんぷ」ちゃんの目の前に現れたのは、体の何倍もの大きさを誇るにんじん型の爪とぎ。当時三か月だったおんぷちゃんにとっては大きすぎたようで、そびえ立つにんじんに対し身を引くほど怖がってしまった模様。その姿はちょっと気の毒ですが……表情や大きさの対比がかわいすぎます。
トピックス
-
唐辛子&わさびまみれの激辛おにぎり!ドンキが生んだ赤と緑の鬼に挑んでみた
「みんなの70点より、誰かの120点」を合言葉に斬新なメニューを生み出す、ドン・キホーテの「偏愛メシ… -
“レントゲンのときのアレ”がカプセルトイ化! 光る「レントゲンライト」登場
病院で見かける“あの光る機械”が、手のひらサイズで再現された。カプセルトイメーカー・株式会社キタンク… -
たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー
5月12日、日清食品の「カップヌードル」に新商品「カップヌードル たまごまみれ ビッグ」が登場しまし…
編集部おすすめ
【特集】STOP!ネット詐欺!
-
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。