おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あなたの周りにもいる?挨拶が個性的すぎるコンビニやスーパーの店員さん

update:

 接客業における基本である「挨拶」。「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」といった用語はどの企業においてもおそらく共通しているものと思いますが、その「言い方」については千差万別。時に個性的すぎる発声をする店員さんに、遭遇したことはないでしょうか?

  • ■ 個性的すぎる発声の店員さんはベテランが多い?

     例を挙げるとすれば、以下のようなもの。実在する店員さんを観察したものです。

    「あーりがとーございまぁ~したぁ~イアイ!!」(コンビニ:30代くらいのベテラン男性/最後のイアイは謎)

    「(レジを指さし確認+車掌風の発声で)お会計はぁ~○○○円になりま~す」(薬局:もう3年はいるベテラン男性/もしかすると元鉄道関係者?)

     元気が良かったり、丁寧に対応しようとする気持ちはよく伝わってくるのですが、あまりに個性的すぎるとついクスッとしてしまいますよね。コンビニや薬局だけでなく、特にガソリンスタンドやラーメン店でも、個性的な挨拶をよく耳にします。

     こうした挨拶は、大体が社歴がそこそこあるベテランの店員によるものと思います。筆者もながらくアパレル店に勤めていましたが、だれでも入社したての頃は慣れなかったり緊張したりで、挨拶もマニュアル通りこなそうとするもの。

     これが徐々に薄れていくことで、いつの間にか挨拶にも独自のアレンジが加えられるように。周囲の影響だったり、前職のクセが出てしまったりするなどして、個性的な発声が出来上がっていくのです。

    ■ 挨拶は個性的でも、仕事はしっかりこなす人が多い印象

     「らあーっしゃっせー!(いらっしゃいませ)」「あーっしたー!(ありがとうございました)」といった威勢のいい挨拶はまだ原形をとどめているため何とか分かりますが、筆者の中で最も衝撃的だったのが、社員時代に異動してきた店長の発声。

     新しい店長はどんな人なんだろう?と、期待に胸を膨らませつつ売場で観察していると……

     「……っせー」

     いや声小っさ!しかも「いらっしゃいま」はどこいった?と驚愕。しかも社員の手本であるべき店長がこれでいいのか?と疑問に思ったものです。筆者自身もどちらかと言えば元気をウリにしていたタイプだったので……。

     しかしながら、発声がちょっぴり苦手なだけで、物腰はとても柔らかく、一対一の場面ではとても丁寧な接客。従業員に対しても分け隔てなく接する非常に良い店長でした。これにはさすが店長、と感心したものです。

     つまり、挨拶等の発声に多少クセがあろうとも、接客態度や仕事の出来不出来とは因果関係がなく、むしろ歴が長いため、何かを尋ねた時も的確な答えを返してくれる方が多い、という印象を持っています。

     「人は見た目によらない」という言葉があるように、挨拶が出来ていないという理由だけで、その人となりを判断してしまうのは少し軽率かもしれません。もしもあなたの身の回りに個性的な挨拶をする店員さんがいたら、ぜひ注目してみてくださいね。

    ※画像はイラストACより。加工は編集部にて実施。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:デストロイ×零式さん(@Destroy_0000)
    インターネット, おもしろ

    チキン南蛮とチキンカツがドーン!お店の好意に逆に困惑

  • まさに"逆"神対応「チュートリアルとして最適な客モード」エピソードにほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    レジ教育中の新人さんには客も「チュートリアルモード」で対応 優しい心配りにほっこ…

  • アルバイトするならケーキ屋さんとかお花屋さん
    インターネット, おもしろ

    バイト先を選ぶ時のアドバイスが話題 「ケーキ屋さんやお花屋さん」をすすめる理由に…

  • 足の間からおはようございますニャ!元気な挨拶を披露する子猫さん。
    インターネット, 感動・ほのぼの

    おはようございますニャ! 飼い主の足の間から元気に挨拶をする猫さん

  • インターネット, おもしろ

    朝の大事なごあいさつですニャ おねだりポーズをする猫ちゃんがかわいい

  • 社会, 雑学

    接客業10年戦士が語る「こんな暴言を受けた」

  • インターネット, 社会・物議

    して欲しいことは言葉で伝えて ある駅員の体験談に大きな反響

  • インターネット, 社会・物議

    接客業時代の痛客エピソードが話題 接客スマイルに勘違い?

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がSteamで配信開始
    ゲーム, ニュース・話題

    これが本当のクソゲー?異色の高難易度アクション「ウンコテクニカ」デモ版がStea…

  • 「The SURIMI」
    商品・物販, 経済

    紀文の新商品「The SURIMI」が自主回収へ 腐敗臭の発生で健康被害の恐れ

  • 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生
    ゲーム, ニュース・話題

    26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落か…

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • 世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    世代を超えて楽しむコスプレ 93歳ひいおばあちゃんの「ソフィー」にほっこり

  • 「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    「本物?」と二度見必至 超絶技巧で描かれた「はぐれメタル」の色鉛筆画に驚愕

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト