おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あなたの周りにもいる?挨拶が個性的すぎるコンビニやスーパーの店員さん

update:

 接客業における基本である「挨拶」。「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」といった用語はどの企業においてもおそらく共通しているものと思いますが、その「言い方」については千差万別。時に個性的すぎる発声をする店員さんに、遭遇したことはないでしょうか?

  • ■ 個性的すぎる発声の店員さんはベテランが多い?

     例を挙げるとすれば、以下のようなもの。実在する店員さんを観察したものです。

    「あーりがとーございまぁ~したぁ~イアイ!!」(コンビニ:30代くらいのベテラン男性/最後のイアイは謎)

    「(レジを指さし確認+車掌風の発声で)お会計はぁ~○○○円になりま~す」(薬局:もう3年はいるベテラン男性/もしかすると元鉄道関係者?)

     元気が良かったり、丁寧に対応しようとする気持ちはよく伝わってくるのですが、あまりに個性的すぎるとついクスッとしてしまいますよね。コンビニや薬局だけでなく、特にガソリンスタンドやラーメン店でも、個性的な挨拶をよく耳にします。

     こうした挨拶は、大体が社歴がそこそこあるベテランの店員によるものと思います。筆者もながらくアパレル店に勤めていましたが、だれでも入社したての頃は慣れなかったり緊張したりで、挨拶もマニュアル通りこなそうとするもの。

     これが徐々に薄れていくことで、いつの間にか挨拶にも独自のアレンジが加えられるように。周囲の影響だったり、前職のクセが出てしまったりするなどして、個性的な発声が出来上がっていくのです。

    ■ 挨拶は個性的でも、仕事はしっかりこなす人が多い印象

     「らあーっしゃっせー!(いらっしゃいませ)」「あーっしたー!(ありがとうございました)」といった威勢のいい挨拶はまだ原形をとどめているため何とか分かりますが、筆者の中で最も衝撃的だったのが、社員時代に異動してきた店長の発声。

     新しい店長はどんな人なんだろう?と、期待に胸を膨らませつつ売場で観察していると……

     「……っせー」

     いや声小っさ!しかも「いらっしゃいま」はどこいった?と驚愕。しかも社員の手本であるべき店長がこれでいいのか?と疑問に思ったものです。筆者自身もどちらかと言えば元気をウリにしていたタイプだったので……。

     しかしながら、発声がちょっぴり苦手なだけで、物腰はとても柔らかく、一対一の場面ではとても丁寧な接客。従業員に対しても分け隔てなく接する非常に良い店長でした。これにはさすが店長、と感心したものです。

     つまり、挨拶等の発声に多少クセがあろうとも、接客態度や仕事の出来不出来とは因果関係がなく、むしろ歴が長いため、何かを尋ねた時も的確な答えを返してくれる方が多い、という印象を持っています。

     「人は見た目によらない」という言葉があるように、挨拶が出来ていないという理由だけで、その人となりを判断してしまうのは少し軽率かもしれません。もしもあなたの身の回りに個性的な挨拶をする店員さんがいたら、ぜひ注目してみてくださいね。

    ※画像はイラストACより。加工は編集部にて実施。

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:デストロイ×零式さん(@Destroy_0000)
    インターネット, おもしろ

    チキン南蛮とチキンカツがドーン!お店の好意に逆に困惑

  • まさに"逆"神対応「チュートリアルとして最適な客モード」エピソードにほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    レジ教育中の新人さんには客も「チュートリアルモード」で対応 優しい心配りにほっこ…

  • アルバイトするならケーキ屋さんとかお花屋さん
    インターネット, おもしろ

    バイト先を選ぶ時のアドバイスが話題 「ケーキ屋さんやお花屋さん」をすすめる理由に…

  • 足の間からおはようございますニャ!元気な挨拶を披露する子猫さん。
    インターネット, 感動・ほのぼの

    おはようございますニャ! 飼い主の足の間から元気に挨拶をする猫さん

  • インターネット, おもしろ

    朝の大事なごあいさつですニャ おねだりポーズをする猫ちゃんがかわいい

  • 社会, 雑学

    接客業10年戦士が語る「こんな暴言を受けた」

  • インターネット, 社会・物議

    して欲しいことは言葉で伝えて ある駅員の体験談に大きな反響

  • インターネット, 社会・物議

    接客業時代の痛客エピソードが話題 接客スマイルに勘違い?

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • チョコクロ尽くしの「サンマルクカフェ福袋」発売 実用的×かわいいラインナップ
    商品・物販, 経済

    チョコクロ尽くしの「サンマルクカフェ福袋」発売 実用的×かわいいラインナップ

  • 「ホリデーマックフルーリー」11月19日より期間限定販売 広瀬すずさん&宮崎あおいさんの新CMも放映
    企業・サービス, 経済

    「ホリデーマックフルーリー」11月19日より期間限定販売 広瀬すずさん&宮崎あお…

  • 「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目
    インターネット, おもしろ

    「犬も猫吸いをする」ほっこり瞬間 仲良しコンビの日常写真が注目

  • SUZUKI「KATANA」型ピザカッターに1000個限定の新色レッド登場 通販サイトで予約開始
    商品・物販, 経済

    SUZUKI「KATANA」型ピザカッターに1000個限定の新色レッド登場 通販…

  • 3COINS「サンタさんの足跡」レビュー 「本当に来た!」を演出できるワクワクアイテム
    インターネット, おもしろ

    3COINS「サンタさんの足跡」レビュー 「本当に来た!」を演出できるワクワクア…

  • パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始
    商品・物販, 経済

    パワーアップした「セブン‐イレブン 福袋 2026」 予約受付が11月18日開始…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト