おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

カテゴリー:おもしろ

  • 画像提供:士機さん(@matomMatomo)

    「1週間の体感時間」を円グラフ化 長い月曜・短く感じる金曜などに共感の嵐

    Twitterユーザーの士機さんは、1週間の体感時間を円グラフ化。見てみると、一番体感時間が長いのは月曜日で、次に水曜日。逆に短いのは土曜日と日曜日で数パーセントしかありません。士機さんは月曜日は休み明けなので怠く、水曜日も週の真ん中で「まだ、あと2日あるのか……」と長く感じるため、このような結果になったと言います。共感してくれる人が多く「大変ありがたいです」と話していました。
  • 深夜に衝撃の光景……無我夢中で飼い主さんのコップから水を飲むワンコ

    深夜目がさめると衝撃の光景……飼い主のコップから夢中で水を飲むワンコ

    人も動物も寝静まった深夜。「チャカチャカ」という不審な音に気付き、ハッと目をさますとそこにいたのは……飼い犬のあさぎちゃん。飼い主さんのコップに顔を突っ込み、夢中で水を飲んでいました。夜中に突然こんな光景が目に飛び込んで来たら、びっくりして叫び声を上げてしまいそうです。飼い主さんが当時の写真をツイッターに投稿すると、4万件以上のいいねがつき、犬猫を飼っている人からは共感の声も寄せられています。
  • 暴れん坊将軍のフィギュアに手作り衣装 金色の着流しでマツケンサンバに

    暴れん坊将軍のフィギュアに手作り衣装 金色の着流しでマツケンサンバに

    プレミアムバンダイより発売された「暴れん坊将軍」徳川吉宗のフィギュア。俳優・松平健さんの凛々しい表情が完全再現されたフィギュアを、「フィギュアの服が縫える」特技の持ち主が手にしたら……当然やることはひとつ。金色に輝く「着流し」を作り、「マツケンサンバ」でポーズを決める松平健さんを見事再現しました。
  • 画像提供:nanana+さん(@nananayuyu0805)

    休日のお父さん感まる出しで寝る猫 飼い主さんも「オッサンみたいだなぁ」

    休日のお父さん感がハンパない格好で寝ているハチワレ猫のナナくん。写真を見てみると、両脇にはチラシやタブレットなどがさっきまで見ていたかのように置かれていて、「もしかして、中に人が入っている?」と疑ってしまいます。飼い主さんに話を聞くと、ソファでくつろぐ時は今回のような格好でよく寝ているそうです。そんな愛猫を見るたびに「オッサンみたいだなぁ」と思うと飼い主さんは話していました。
  • 飼い主さんの顔が隠れて「犬人間」?なエマくん(れんさん提供)

    ベンチに座る犬人間?愛犬と飼い主が重なった「奇跡の一枚」

    ペットと暮らしている方ならば、ペットと一緒の写真を一度は撮影したことがあるでしょう。楽しい思い出となりますし、小さい頃から撮っていれば、成長の記録にもなります。ただ大きくなってからは、撮影するシチュエーションを少し考えた方がいいのかも。飼い主さんと膝に乗った黒いイングリッシュコッカースパニエルのエマくん。大きすぎて同じ黒いTシャツを着た飼い主さんの顔を隠し、謎の「犬人間」が誕生してしまいました。
  • 一体なぜ?公園の鹿たちに一斉ロックオンされてしまった一歳児

    一体なぜ?公園の鹿たちに一斉ロックオンされてしまった一歳児

    野生の鹿が生息していることで知られる奈良公園。売店で購入出来る鹿せんべいを与えることで、鹿たちと触れ合えることでも有名です。しかしながら当時、せんべいを持っていなかったにもかかわらず、なぜか鹿たちにロックオンされてしまった1歳の男の子。じりじりと近づいてくるシュールな光景を収めた写真が注目されています。一体何が鹿たちの好奇心を刺激したのでしょうか……。この後は、即退散し何事もなかったそうです。
  • 着られなくなったベビー服の活用法 思い出の詰まったアルバムに変身 

    着られなくなったベビー服の活用法 思い出の詰まったアルバムに変身 

    赤ちゃんが着用する小さなベビー服。ずっと保管しておくわけにもいかず、やむなく捨ててしまったり、知人に譲ったという方も多いと思います。もしもコンパクトに保管しておくことが出来れば、いつでも懐かしい思い出が振り返られるのに……。そんな願いを叶える方法を投稿した一児のママ「ぬこ」さんのツイートが大きな話題になっています。
  • まるで猫のように鉢の中でくつろぐ柴ワンコ「草生えたならぬ犬生えた」

    草生えたならぬ犬生えた まるで猫のように鉢の中でくつろぐ柴ワンコ

    狭い鉢の中で、丸くなっているのは猫……ではなく、柴犬の健太郎くん、通称けんちゃんです。どうやら最近、ここでくつろぐのが、けんちゃんのお気に入りになっている模様。よほど居心地が良いのでしょう。少し眠そうな表情もかわいらしいですね。まるで猫のようなけんちゃんの姿は、飼い主さんを始め、多くの方の頬を緩ませているようです。
  • おもちゃ目掛けて大ジャンプする猫さん 着地に失敗し周囲を水浸しに

    おもちゃ目掛けて大ジャンプする猫さん 着地に失敗し周囲を水浸しに

    釣り竿のおもちゃが大好きで仕方がない、キジトラ猫のおこめくん。おもちゃに反応し、大ジャンプをするなど、日々ダイナミックな動きを披露していますが、どうやらこの日はちょっと失敗してしまったみたい。いつも通りおもちゃ目掛けて飛び跳ねていましたが、着地の際、足元にあった給水皿にドボン。辺り一面を水浸しにしてしまいました。
  • 画像提供:すやすやリオン Sleeping peacefully Leonさん(@SysyLeon)

    ウォールペットボトルの上からひょっこり顔を出す「進撃の子猫」

    「進撃の巨人」ならぬ、「進撃の子猫」状態になっているのは、まだ生まれて約4か月の子猫・リオンくん。Twitterに公開された写真には、体の大きさほどあるペットボトルを両手でがっしり掴み、上の方からひょっこり顔を出すリオンくんの姿が写っていました。飼い主さんに話を聞くと、今回の写真はキッチンでご飯の支度をしている時に、様子をうかがいに来たところを撮った一枚とのことです。
  • 画像提供:Ran(Bread artist)さん(@konel_bread)

    全長約70cm!リアルで可愛いワニのパンが完成

    大きな口にゴツゴツした背中、クリッとした目など、見事に再現されたワニのパンを作ったのは、ブレッドアーティストのRanさん。「ワニパンの思い出」とTwitterに公開した写真には、口を大きく開けた、本物そっくりのワニパンが写っていました。作る時は、そのままではオーブンに入らないため、上半身と下半身に分けて焼き上げたとのこと。合体させた時に違和感なく一体化できるように細心の注意を払ったそうです。
  • 飼い主さんの肩に乗るララちゃん(飼い主さん提供)

    大きくなっても肩の上が好き そろそろ「愛が重くなってきた」猫

    我が子を抱っこやおんぶした際、感じる体の重さに成長を実感するというのは、人間に限りません。小さな子猫の成長は人間より早く、あっという間に大きくなります。でも当事者にしてみたら、まだまだ子猫のつもりなのかも。すっかり大きく重くなりつつも、飼い主さんの肩にちょこんと乗り続けるのは、ノルウェージャンフォレストキャットのララちゃん。体重5kgに成長した今では、肩に飛び乗ってくると結構な衝撃なんだとか。
  • 「君は誰?」夜になると外に現れる犬(自分)をじっと見つめる柴犬さん

    「君は誰?」夜になると外に現れる犬(自分)をじっと見つめる柴犬さん

    日が落ちて外が真っ暗になった夜、家の窓ガラスにぼんやりと映る自分の姿をじっと見つめているのは、ツイッターユーザー・T.Katsumiさん宅の柴犬・こじろうくん。一般的には、犬は鏡などに映る自分の姿を、自分と認識できないと言われていますが、この「夜になると必ず窓に現れる犬」に対して、一体何を思っているのでしょうか……。
  • ツボの中でキャベツを堪能するぱるちゃん(ぱるさん提供)

    小さなツボの中でうまうまキャベツ 幸せを噛みしめるハムスター

    お気に入りの場所で好物を食べる。何かを達成した時、それを自分へのご褒美にしている人も少なくないのではないでしょうか。もちろん、そんな至福の時間を堪能するのは人間だけに限りません。小さなツボの中にチョコンと収まり、キャベツを手にしたジャンガリアンハムスターのぱるちゃん。その表情は、この世の幸せを全部もらっているかのようです。
  • お尻をくっつけ相似形で眠るししまるくん(右)とさぶろーくん(左)(ししまるとさぶろー 短足マンチカンさん提供)

    お尻をくっつけ相似形でスヤスヤ 2匹のマンチカンが作る平和な世界

    日光東照宮の有名な彫刻「眠り猫」を例に出すまでもなく、猫の寝ている姿は平和を感じさせるもの。それが2匹もそろうと、もう見ているだけで幸せな光景です。お尻をくっつけあい、相似形で眠っているのはマンチカンのししまるくんと、さぶろーくん。先に獅子丸くんが寝ていて、後からさぶろーくんが合流したそうですが、こちらに向けた安らかな寝顔は、平和な世界を象徴しているかのようです。
  • 画像提供:忍者猫チャコたん&すず香さん(@wakaponsan)

    1斤限定「リアルねこ食パン」 背中の色合いが焼きたてパンそっくり

    こんがり焼き上がったパンのようになっているのは、元保護猫のチャコたんくん。パン屋さんに並べられていたら、思わず手に取ってしまいそうです。「1斤限定のためお早めにどうぞ」というコメントと共に、トングで挟まれそうになっている写真が公開されています。チャコたんくんは香箱座りでくつろいでいるだけなのですが、背中の色合いが本物のパンにそっくりで美味しそう。飼い主さんはパンをよく作るそうで、そのたびに「チャコ色に焼けた~」と思っているそうです。
  • 「進撃のニャ人」?美しい二足立ちで壁の向こうをのぞく猫ちゃん

    「進撃のニャ人」?美しい二足立ちで壁の向こうをのぞく猫ちゃん

    室外機の上できれいな二足立ちを披露したのは2歳になる猫のらんちゃん。壁の向こうをのぞく「超大型ニャ人」の姿に、「進撃の巨人」物語冒頭の「その日、人類は思い出した…」のナレーションが脳内再生されてしまいます。この様子を飼い主さんが、「進撃のニャ人」と表現し、ツイッターに投稿すると、12万件ものいいねが寄せられ、「推定0.4m級ですね」「これは心臓を捧げたい」などファンからのコメントが相次いでいます。
  • 知らずに食べると脳がバグりそう エクレアかと思いきや実はおにぎり!

    知らずに食べると脳がバグりそう エクレアかと思いきや実はおにぎり!

    ツイッターに投稿された「エクレア」の写真。よ~く見てみると、その正体はなんとおにぎり。シュー生地は白飯に鰹節を貼って、上からかかるチョコレートは味噌だれを塗って表現しています。作者はおにぎりアート作家のおにぎり劇場さん。作品作りのこだわりは、再現度はもちろん「おいしく食べられること」も重視。表現のためだけに、おにぎりと相性の悪い材料は使用しません。今回の作品も「おいしかったです」とのことでした。
  • 飼い主さんに台車を押してもらいご機嫌なハルくん(ゴールデンブヒさん提供)

    ゴミを出した後のお楽しみ 台車に乗ってご機嫌のワンちゃん

    毎朝、ゴミを集積場へ持っていくことを習慣にしている方も多いと思いますが、その際ペットと一緒に外出するケースもあるようです。ちょっと離れた集積場へ、飼い主さんと一緒にゴミを出しに行くゴールデンレトリーバーのハルくん。実は帰り道、ゴミ袋を載せてきた台車に乗るのが楽しみなんです。飼い主さんによると「降ろさない限り乗っている」とのことで、最後はリードを引っ張って降ろしているんだとか。本当に好きなんですね。
  • 体をひねってもカメラ目線(月としらたまさん提供)

    おもちゃの行方よりカメラを優先! 無重力状態でもカメラ目線の猫

    猫は遊ぶ時、対象となるおもちゃに意識を全集中させる……という話をよく聞きます。だけど、猫によっては遊んでいる時、おもちゃではなく別のものに注意を向けることもあるようです。おもちゃで遊んで飛び跳ねているように見えて、ずーっとカメラ目線なのはスコティッシュフォールドの男の子、しらたまくん。おもちゃとは関係なく、手当たり次第にジャンプしつつ、なぜかカメラ目線は外さないんだそうです。

トピックス

  1. 焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表

    株式会社第一興商が運営する飲食店ブランド「DK DINING」は4月2日、居酒屋チェーン「楽蔵」の「…
  2. リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    リュウジさん初の離乳食レシピ公開!“味付け最後”で大人も楽しめる一品に

    料理研究家・リュウジさんが、4月2日にYouTubeを更新。「世の中の全てのパパとママへ」と題し、自…
  3. くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ

    回転寿司チェーン「くら寿司」は4月2日、SNS上で拡散し炎上していた迷惑行為に関して、実行者を名乗る…

編集部おすすめ

  1. BIGLOBEニュースが6月下旬で終了 ポータルサイト再編の動き広がる
    老舗インターネットサービスプロバイダーのBIGLOBEは、ポータルサイトで提供していた「BIGLOB…
  2. 映画「小林さんちのメイドラゴン」が伏線回収 小林幸子、ED主題歌担当に決定
    映画「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」は公式Xアカウントで4月2日、エンディング主題歌が…
  3. ミャクミャクとビックリマンが融合した結果……二度見不可避な「ミャクミャクマンチョコ」爆誕
    ロッテの「ビックリマン」と、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」がコラボした「ミャクミャ…
  4. 日テレ公式番組表では一覧だと「機」しか確認できない……
    4月8日深夜から放送開始となる「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス) 」。劇場公…
  5. 「おにぎりシウマイ弁当」(税込1300円)
    “シウマイと言えば崎陽軒”の定番駅弁が、まさかのおにぎり弁当に。株式会社崎陽軒が、4月10日の「駅弁…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る