おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

英会話を身につけた人の内、4割強の人は英会話教室などの外部サービスを活用している!株式会社e-LIFEWORKが「英会話習得者の学習実態調査」を実施!

update:
   
株式会社 e-LIFEWORK


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150981/3/150981-3-0352dca57a0b0ea6afdcedee858a95d5-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社e-LIFEWORK(本社:東京都渋谷区、代表者:川崎 真希 )は、英会話を身につけた方を対象に「英会話習得者の学習実態調査」を実施しました。この調査結果から、英会話を習得した人の英語学習方法とその効果等が明らかになりました。

<背景>
近年、グローバル化が加速する中で、英会話スキルの必要性が一層高まっています。特に、4月の新年度を迎えるにあたり、新たな環境でのスタートを控え、「何か新しいことを始めたい」と考える人も多いのではないでしょうか。その中でも、キャリアアップや自己成長の一環として、英会話の習得に取り組む人は少なくありません。しかし、英会話の習得方法にはさまざまな選択肢があり、独学で学べるものなのか、また、英会話スクールは効果があるのか、といった疑問を抱く方もいるものと考えられます。では、実際に英会話を習得した人々はどのような学習法で、どのくらいの時間を費やして英会話を習得したのでしょうか。そこで、株式会社e-LIFEWORKは、英会話を習得した方を対象に「学習方法とその効果」に関する実態を明らかにするための調査を実施しました。
※本調査における「英会話を習得した人」とは、「日常会話が英語で問題なくできる」「ビジネス英会話ができる」「ネイティブスピーカーと対等に会話ができる」のいずれかを満たしている人としています。

<調査サマリー>
・英会話を身につけた20代~50代の男女が、英語を学び始めたきっかけのトップ3は、1位「旅行で英語を使いたかった」、2位「英語資格取得のため」、3位「趣味・興味から英語を話せるようになりたかった」
・英会話の習得方法は、独学で習得した人が5割強、何らかの外部サービスを活用して習得した人が4割強
・英会話を独学で習得した人のうち、最も多くの人が実践した学習方法は「洋画・海外ドラマを観て学習」
・英会話を外部サービス(英会話教室など)を活用して習得した人のうち、最も多くの人が利用したサービスは「英会話スクールへの通学」
・英会話習得に外部サービス(英会話教室など)を活用した方の約6割は、2年未満で英会話を習得したと回答

<調査概要>
調査期間:2025年3月11日~3月14日
調査方法:インターネット調査
調査対象:英会話を身につけた人(20代~50代の男女)
調査人数:247名
モニター提供元:RCリサーチデータ



英会話を身につけた20代~50代の男女が、英語を学び始めたきっかけのトップ3は、1位「旅行で英語を使いたかった」、2位「英語資格取得のため」、3位「趣味・興味から英語を話せるようになりたかった」
まず、「英会話を学び始めたきっかけ」を尋ねる設問への回答では、1位が「旅行で英語を使いたかった」で38.9%、2位が「英語資格取得(TOEIC・英検など)のため」で35.2%、3位が「趣味・興味から英語を話せるようになりたかった」で34.4%という結果になりました。この結果から、旅行や趣味・興味など、仕事よりも個人的な動機をきっかけとして英語を学び始めた人が多いことが明らかになりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150981/3/150981-3-5b30d86b2764fb75c5acc7e59b6bd5bc-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



英会話の習得方法は、独学で習得した人が5割強、何らかの外部サービスを活用して習得した人が4割強
次に「英会話をどのように習得したか」を尋ねる設問の回答では「独学で習得した」が55.5%、「外部サービス(英会話教室など)を活用して習得した」が44.5%という結果になりました。この結果から、英会話の習得方法は独学で習得した人が5割強、何らかの外部サービスを活用して習得した人が4割強であることがわかりました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150981/3/150981-3-127bbfae1cc8438ac4f57f51766100b5-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



英会話を独学で習得した人のうち、最も多くの人が実践した学習方法は「洋画・海外ドラマを観て学習」
続いて、英会話を独学で習得したと回答された方に「英会話の習得において、どのような学習方法を実践したか」を尋ねる設問への回答では、1位が「洋画・海外ドラマを観て学習した」で39.4%、2位が「英語の参考書や教材を使用した」で38.7%、3位が「英語のニュース・書籍・記事を読む習慣をつけた」で38.0%という結果になりました。また、4位以降も回答率30%前後の回答が複数並ぶ結果となり、この結果から、独学での英会話の学習方法は多岐に渡ることが判明しました。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150981/3/150981-3-144c1da4c4377792211e531e90d291b6-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



英会話を外部サービス(英会話教室など)を活用して習得した人のうち、最も多くの人が利用したサービスは「英会話スクールへの通学」
次に、英会話を外部サービス(英会話教室など)を活用して習得したと回答された方に、「英会話の習得において、どのような外部サービスを利用したか」を尋ねる設問の回答では、1位が「英会話スクールに通学した」で54.6%、2位が「オンライン会話を受講した」で43.6%、3位が「TOEIC・英検などの試験対策講座を受講した」で40.0%という結果になりました。この結果から、外部サービスでは英会話スクールに通学した人が比較的多いことがわかりました。

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150981/3/150981-3-d8e102fcd09192ddcc297754df962b60-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



英会話習得に外部サービス(英会話教室など)を活用した方の約6割は、2年未満で英会話を習得したと回答
調査の最後、英会話を外部サービス(英会話教室など)を活用して習得したと回答された方に、「英会話ができるようになるまでに、どれくらいの時間がかかったか」を尋ねる設問への回答では、1位が「2年以上」で36.4%、2位が「1年~2年未満」で27.3%、3位が「6ヶ月~1年未満」で22.7%という結果になりました。「1年~2年未満」と「6ヶ月~1年未満」、「3ヶ月~6ヶ月未満」、「3ヶ月未満」と回答された方の割合を合計すると63.6%となり、英会話習得に外部サービス(英会話教室など)を活用した方の約6割は、2年未満で英会話を習得したと回答したことが明らかになりました。

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150981/3/150981-3-6740077d77871a346f86075eaee07535-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



まとめ
今回の調査結果から、英会話を身につけた20代~50代の男女が、英語を学び始めたきっかけのトップ3は、1位「旅行で英語を使いたかった」、2位「英語資格取得のため」、3位「趣味・興味から英語を話せるようになりたかった」であり、英会話の習得方法は、独学で習得した人が5割強、何らかの外部サービス(英会話教室など)を活用して習得した人が4割強であることが明らかになりました。また、英会話を独学で習得した人のうち、最も多くの人が実践した学習方法は「洋画・海外ドラマを観て学習」であることが判明しました。尚、英会話を外部サービスを活用して習得した人のうち、最も多くの人が利用したサービスは「英会話スクールへの通学」であり、英会話習得に外部サービス(英会話教室など)を活用した方の約6割は、2年未満で英会話を習得したと回答したことが明らかになりました。

今回の調査結果から「英会話を学び始めたきっかけ」の上位に「英語資格取得(TOEIC・英検など)のため」という回答がありましたが、株式会社e-LIFEWORKが運営する「大人の英検一発合格塾」では、時間がない社会人や主婦の方でも短期間で英検(R)の合格に導く英検(R)専門コーチングサービスを提供しています。

調査実施会社
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150981/3/150981-3-80a5998de8913cd2342e4ae27076a679-1200x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社e-LIFEWORK
所在地: 〒151-0001 東京都渋谷区神宮前六丁目23番4号 桑野ビル2階
代表者: 川崎 真希
事業内容:英語教育事業等

URL: https://e-lifework.com/


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150981/3/150981-3-6d812fc9966464dbc30678b70ca3e1b5-1280x320.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]大人の英検一発合格塾
株式会社e-LIFEWORKが運営する「大人の英検一発合格塾」では、最短60日で英検(R)の1級や準1級の合格を目指す英検(R)専門のコーチングサービスです。時間がないビジネスパーソンや主婦の方でも短期間で英検(R)合格に導きます。詳細は以下のURLをご覧ください。

株式会社e-LIFEWORK:大人の英検一発合格塾
URL:https://e-lifework.com/eiken/

※英検(R)は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ご飯イヤイヤ→ノリノリで食卓へ!3歳児の気持ちを一変させた育児ライフハック

    ご飯イヤイヤ→ノリノリで食卓へ!3歳児の気持ちを一変させた育児ライフハック

    どうしてもご飯を食べてくれない3歳の我が子に、頭を悩ませていたXユーザーの「夏目葉太」さん。ところが…
  2. 仙厳園を訪れるレオン

    公式Xで「どこでもバイオハザード」配布 レオンがどこにでも現れる!?

    カプコンの人気ゲームシリーズ「バイオハザード」が3月25日、シリーズにおける主人公の1人であるレオン…
  3. 弁松の「白詰」

    現存する日本最古の弁当屋!東京・日本橋「弁松」で江戸の味を堪能

    手作りのほか、コンビニやチェーンの店でも購入できる、我々の日常には欠かせないお弁当。そんな弁当につい…

編集部おすすめ

  1. ジュラシックなフタ押さえ!モササウルスが割り箸をくわえてカップ麺をガード
    約7000万年前に海の食物連鎖の頂点に君臨したとされる肉食の爬虫類、モササウルス。巨大な口を持ち、獲…
  2. 「リズム天国」「トモコレ」完全新作発表にザワつくSNS「ありがとうしかない」
    3月27日に配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、シリーズ完全新作となる「リズム天国 ミラクルス…
  3. NTTドコモ「Coltテクノロジーサービス株式会社に対する過払い接続料の返還請求訴訟の提起について」(2025年3月24日発表)
    NTTドコモは3月24日、音声相互接続事業者のColtテクノロジーサービス(コルト)に対し、過払いと…
  4. 南港ストリートピアノのXアカウント
    大阪市住之江区の大型商業施設「ATCシーサイドテラス」に設置されている「南港ストリートピアノ」をめぐ…
  5. マルハニチロ、社名を「Umios」に変更
    マルハニチロ株式会社は、2026年3月1日付けで社名を「Umios(ウミオス)株式会社」へ変更するこ…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る