おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

R&B界ニュースターKHAMARI(カマリ)がハートフルなセカンドアルバム『To Dry A Tear』をリリース

update:
The Orchard Japan
自身のプロデュースにより映画のように綴られるエモーショナルジャーニー



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1429/55377-1429-a60d24ec69adfd78822182e200d3fc81-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


R&B界にセンセーションを巻き起こすマルチ・インストゥルメンタリストのカマリ(Khamari)が、待望のセカンドアルバム『To Dry A Tear』をリリース。夏以降、続けざまに発表されてきたハートフルな先行シングルも大好評。期待が寄せられる新進スターの最新プロジェクトが遂に明らかにされた。
制作に2年以上が費やされたニューアルバム『To Dry A Tear』は、カマリが深い悲しみ、希望、愛、そして自分探しをテーマに、磨き上げられた筆致と幅広いサウンドスケープで描かれる。ソウルフルな全11曲には、繊細なピアノアレンジ、生々しいギターリフ、瑞々しいストリングス、催眠的なパーカッションなどが織り交ぜられ、エモーショナルな核心を見事に反映。親密ムードのスモーキーな「I Love Lucy」から、クライマックスの「Apollo Eighteen」まで、深夜の内省から早朝の洞察までが綴られた日記のようにアルバムは展開する。

Khamari - Head in a Jar (Official Visualizer)
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=h0bFEeOX64Q ]

アルバム『To Dry A Tear』は、カマリ自身が全面プロデュース。この新進R&Bスターは、まるで映画のシーンのように、各曲にドラマを創造する。アルバムの制作プロセスについて彼はこう語る。

「このアルバム『To Dry A Tear』は、『A Brief Nirvana』以降の私のストーリーテリングと音楽性の進化形です。過去2作では何かを探し求めていましたが、今作では不穏の中に身を委ねつつ、より物語性を重視しています」

アルバム『To Dry A Tear』全体を通して唯一の声であるカマリのボーカルは、彼の真摯な姿を映し出し、独自のシームレスな視点を提示する。その統一感のある楽曲群は、リスナーをカマリの内なる世界へと誘い、サウンドスケープを通して親密な繋がり感じさせる。

「全ての曲は、過去2年間の私の人生の断片です」と彼は言う。

「“I Love Lucy”から“Lord, Forgive Me”、そして“Euphoria”まで、私にインスピレーションを与えてくれた事柄を選び、そこに真実が見出せるまで深く掘り下げました」

「Close」の痛ましいまでのミニマリズム、「It’s A Mad World」の落ち着きのない衝動、「Lord, Forgive Me」の赤裸々な告白。このアルバムの隅々にまで同様の目的意識が宿っている。

絶賛された2023年のデビューアルバム『A Brief Nirvana』で膨らんだ期待に応えるのみならず、カマリはこのニューアルバム『To Dry A Tear』でいっそう視野を広げ、歌声に磨きをかけている。アルバムには時代を超えたクラシックR&Bやソウルの温もりと、現代オルタナティブミュージックの飽くなき実験性が融合され、彼のユニークな歌声とハートフルなリリックが、その核を担っている。深くパーソナルでありながら普遍的な共感を呼び覚ますアルバム『A Brief Nirvana』は、今日最も注目される真摯なアーティストの一人として、カマリの地位を確かなものとする。

■カマリ(Khamari)プロフィール:

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1429/55377-1429-03d9b5046e248747b7449b680f28035d-1500x1082.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo by Shamaal Bloodman

アメリカはボストンで生まれ、現在はロサンゼルスを拠点に活動するシンガーソングライター兼マルチ・インストゥルメンタリスト(複数楽器を演奏する)。R&B、オールドソウル、オルタナティブロックの影響を融合させたソウルフルなサウンドで知られている。

4歳でバイオリンを始め、クラシック音楽のレッスンを受け、独学で深くパーソナルな音楽を創造し、2020年にEP『Eldorado』でデビュー。2023年にメジャーからデビューアルバム『A Brief Nirvana』をリリース。「Doctor, My Eyes」、『These Four Walls」などの傑出ヒットを生み出し、累計1億3,000万以上のストリーミング数を記録。

内省的な「Head In A Jar」をはじめとするシングルを収録したニューアルバム『To Dry A Tear』は、ディアンジェロ、スティーヴィー・ワンダー、ジェフ・バックリィ、マジー・スターからクリストファー・ノーラン監督まで、さまざまなアイコンからインスパイアされており、ストーリーテラー、プロデューサーとしての進化を如実に反映。傷つきやすく、映画のようにエモーショナルに描かれるカマリの音楽は、普遍的な繋がりを求めるR&B界で最も魅力的な新人アーティストの一人としての地位を確かなものとする。

■リリース情報

カマリ(Khamari)
ニュー・アルバム『To Dry A Tear』配信中
配信リンク:https://khamari.ffm.to/to-dry-a-tear
レーベル:Encore Recordings
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/55377/1429/55377-1429-cc4864129288908e9c904db964fab2e3-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





Tracklist:
1. I LOVE LUCY
2. HE SAID, SHE SAID
3. ACRES
4. SYCAMORE TREE
5. LONELY IN THE JUNGLE
6. HEAD IN A JAR
7. CLOSE
8. LORD, FORGIVE ME
9. IT’S A MAD WORLD
10. EUPHORIA
11. APOLLO EIGHTEEN

■Music Videos:
「Lonely in the Jungle (Official Visualizer)」https://www.youtube.com/watch?v=tMn9Ql5HBws
「Sycamore Tree (Official Visualizer)」https://www.youtube.com/watch?v=eZqHQmIavbA
「Head in a Jar (Official Visualizer)」https://www.youtube.com/watch?v=h0bFEeOX64Q

■Follow Khamari
YouTube: https://www.youtube.com/@Khamari
Instagram: https://www.instagram.com/khamari
X: https://x.com/khamari
TikTok: https://www.tiktok.com/@khamari

ーーThe Orchard Japanは、音楽配信とアーティスト&レーベルサービスにおけるテクノロジーを駆使したディストリビューター。ニューヨークに本社を置き、世界45以上の市場でアーティストがグローバルに活躍し、最大限のパワーを発揮するための多角的サポートをしている。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

    小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
  2. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  3. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト