おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【MOS】モスバーガー&カフェに、新しい定番ドリンクが仲間入り「スウィートセパレートミルクティー」新発売

update:
株式会社モスフードサービス
北海道産紅はるか使用のさつまいもドリンクも期間限定で登場



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75449/492/75449-492-aa490adba2fe1cca7028b04b9b7eeb19-1134x1661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービス(代表取締役社長:中村 栄輔、本社:東京都品川区)では、「モスバーガー&カフェ」全76店舗で2025年9月10 日(水)から、新定番商品「スウィートセパレートミルクティー」を発売します。同時に、秋の味覚を味わえる「デザートシェイク さつまいも ~北海道産 紅はるか~」「さつまいもラテ ~北海道産 紅はるか~」を期間限定で販売します。

当社では、多様な立地に適合するためにモスバーガーの多業態化を進めており、特に住宅街や繁華街の立地に対しては、カフェ需要対応型の「モスバーガー&カフェ」の展開を積極的に行っています。「モスバーガー&カフェ」では、通常のモスバーガー店舗でも販売している商品のほか、限定のス イーツやドリンクなど、オリジナルメニューも併せて販売しています。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75449/492/75449-492-1904a5d0a556f92dd6aa8cf6a8a5b89d-1134x1661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●「スウィートセパレートミルクティー」(Mサイズのみ520円)*新商品/定番モスバーガーの紅茶の茶葉(キャンディ)をじっくり煮出した、香り豊かなティーシロップが主役のミルクティーです。ティーシロップとミルクの美しい2層が織りなすグラデーションもお楽しみいただけます。レモンピールをトッピングし、マイルドながらもすっきりとした後味に仕上げました。
※ ドリンクセットとしてはお選びいただけません。



●「デザートシェイク さつまいも ~北海道産 紅はるか~」(480円)*新商品/期間限定秋の味覚を贅沢に楽しめる、パフェのようなプレミアムなデザートシェイクです。北海道産紅はるかのソースとバニラシェイクを合わせ、ホイップクリームとさつまいもチップをトッピングしました。さつまいもの豊かな風味が口いっぱいに広がり、見た目も華やかなご褒美ドリンクです。
※ 北海道産紅はるか入りのソースを使用しています。
※ トッピングのさつまいもチップは北海道産紅はるかではありません。
※ ドリンクセットとしてはお選びいただけません。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75449/492/75449-492-5feecca447b7e47788d300b9e0a71e7d-1459x2268.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75449/492/75449-492-35ecd6d632b67b214309671a4a45d176-2268x2370.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●「さつまいもラテ ~北海道産 紅はるか~」(490円)*新商品/期間限定秋の味覚を満喫できるドリンクが新登場。ねっとりとした食感が特徴の北海道産紅はるかを使用したソースに、優しい甘さのミルクを合わせました。コンデンスミルクのコクと、ほのかな塩味がさつまいもの甘みを引き立てる、心も体もあたたまる一杯です。
※ 北海道産紅はるか入りのソースを使用しています。
※ トッピングのさつまいもチップは北海道産紅はるかではありません。
※ ドリンクセットとしてはお選びいただけません。




<商品概要>
■商品名・価格:「スウィートセパレートミルクティー」(Mサイズのみ520円)
販売期間:2025年9月10日(水)~ 定番
※ ドリンクセットとしてはお選びいただけません。
「デザートシェイク さつまいも ~北海道産 紅はるか~」(480円)
販売期間:2025年9月10日(水)~ 11月中旬頃
※ 北海道産紅はるか入りのソースを使用しています。
※ トッピングのさつまいもチップは北海道産紅はるかではありません。
※ セットドリンクとしてはお選びいただけません。
「さつまいもラテ ~北海道産 紅はるか~」(490円)
販売期間:2025年9月10日(水)~ 11月中旬頃
※ 北海道産紅はるか入りのソースを使用しています。
※ トッピングのさつまいもチップは北海道産紅はるかではありません。
※ ドリンクセットとしてはお選びいただけません。
■販売店舗:モスバーガー&カフェ(全76店舗/8月末現在)

モスフードサービスでは、「おいしさ、安全、健康」という考え方を大切にした商品を「真心と笑顔のサービス」とともに提供することに一貫して取り組んでいます。創業以来守り続けるアフターオーダーの姿勢や、日本の食文化を大切にした商品開発などを通じ、今後も私たちの使命である「食を通じて、世界中の人を幸せにすること。」を実践してまいります。


<ご参考>
●モスフードサービス企業サイト https://www.mos.co.jp/company/
●モスグループの環境・社会活動「モスの森」 https://www.mos.jp/mori/ 
●モス公式通販サイト「Life with MOS」 https://ec.mos.jp/
※本資料中の価格はすべて税込です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

    春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
  2. 江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食

    江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
  3. 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

    ゲーム会社ガンホー・オンライン・エンターテイメントをめぐり、投資ファンドの株式会社ストラテジックキャ…

編集部おすすめ

  1. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  2. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  3. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  4. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
  5. 作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利

    夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト