
株式会社ウェルネス(東京都千代田区、代表取締役医師:中田航太郎、以下「当社」)は、会員制パーソナルドクターサービス『Wellness Membership』の新拠点として、会員制・住所非公開の専用サロン『Wellness Dr.’s Office』をオープンいたしました。ラグジュアリーホテルのような洗練と、邸宅のリビングにいるような寛ぎを兼ね備えた特別な空間で、専属の“パーソナルドクター”が未来の病気を未然に防ぐ「戦略的予防医療」を提供します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-6753b6b40aef666005e2a4a024aa2047-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Wellness Dr.’s Officeオープンの背景
日本の医療は今なお「症状が出てから受診する」受動的なスタイルが中心です。しかし、人生100年時代を生きるビジネスリーダーたちにとって、健康は最大の資産であり、失えば取り戻すことが難しい経営リスクでもあります。
当社は「病気になる前にドクターと出会う」ことを新たな選択肢とし、現在800名以上の会員さまの戦略的予防医療に伴走しています。『Wellness Dr.’s Office』は、その未来志向の医療を、より上質でプライベートな体験に昇華させるための拠点です。上質な邸宅に招かれたかのような温もりと、ラグジュアリーホテルさながらの洗練と特別感を融合させた、かけがえのないプライベート医療空間を目指しました。
従来の病院やクリニックは、白衣の医師と患者が向かい合う診察室スタイルの空間設計が主流でした。私たちはこれを根本から見直し、「パーソナルドクターとクライアントは対等な関係であり、ともに良い人生を送る戦略的パートナー(Life Crew)」であるという思想を具現化しました。健康について語り合う面談ルーム、開放感あるメインフロア、どこでもドクターとクライアントが対等に自然体で会話ができる設計となっています。
当社のパーソナルドクターサービス「Wellness Membership」会員さま限定でご案内する住所非公開の専用サロンとして、プライベートな環境で未来の健康と向き合う時間を提供します。
Wellness Dr.’s Office訪問イメージムービー
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=zK0ibKR-iFs ]
Wellness Dr.’s Officeの特徴
Wellness Dr.'s Officeは「病気になる前にドクターと出会いともに生きる」人生を実現するために構想された、予防医療と建築の常識を再定義するまったく新しい予防医療の拠点です。
・完全会員制・住所非公開の「完全プライベートな空間」
会員さまだけが足を踏み入れられる、特別なサロン。外部からの視線や喧騒を完全に遮断し、誰にも知られず、パーソナルドクターと自分自身の健康に向き合える──静けさと安心に包まれた、唯一無二のプライベート医療空間です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-abed1f19d9a0ceaee8ea24f64fa2286b-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・医療と建築が融合したラグジュアリー空間
ラグジュアリーホテルのような洗練と、邸宅のリビングに漂う温もりを一体化。穏やかな気品と心地よさが共存するこの場所は、従来の医療施設の枠を超え、ゲストをまるで特別な邸宅に招き入れるかのような、上質な時間と体験を提供します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-717814a059faa862c59c8fd671623a71-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・吉田愛・谷尻誠率いるSUPPOSE DESIGN OFFICEが手がけた空間設計
インテリアの質感や造形美、グリーンやウッドがもたらす温もり、そして陰影まで計算された照明。細部に至るまで研ぎ澄まされたデザインによって、従来の医療空間の概念を刷新し、予防医療を上質な体験へと昇華させました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-cf7326aa6a6a0e37d7241857ac1988ee-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-1a05279387e0221fdaf95254a03c97ed-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-8a515e6ac828e0b0e9555217f7f87996-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-80e869afedf62624270421818aed0b0f-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・「データ」×「対話」でドクターとともに人生の健康戦略を描く
あらゆる医療データや健康データをWellnessシステムに統合して可視化し、パーソナルドクターとクライアントが将来の健康戦略についてディスカッション。デジタルの活用とアナログな信頼関係、その両方の価値を大切にした空間です。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-66e510fdef2700c95e560b7555cc29b7-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・“Life Crew”として信頼を育む、特別なラウンジ
パーソナルドクターとクライアントは、単なる医師と患者ではなく、後悔のない豊かな人生を共に描く「Life Crew」です。健康のことはもちろん、プライベートやビジネスまで自由に語り合い、互いを深く理解し合う中で生まれる信頼と絆。その関係性を育む、特別で上質な時間が流れる場所です。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-8437a42e4a450537ca8689cd2d1b39d6-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・健康を資産として捉えるエグゼクティブが交わる、特別な交流の場
健康の価値を深く理解するエグゼクティブ同士が出会い、語り合うためのコミュニケーションの場としても機能します。中長期的な視点で予防医療に取り組む経営者同士だからこそ生まれる信頼と共感。そのつながりが新たなシナジーへと広がっていくことを期待しています。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-4c65606de913a4af5131f9da852160ad-1955x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-e13b85e60fdf97859d7f74ddf31eb39b-1216x1303.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
中田航太郎コメント株式会社ウェルネス代表医師
「医師として医療現場で“もっと早く出会えていれば防げた命”を何度も見てきました。未来のリスクを未然に防ぐことこそが本来の医療の使命であり、健康を“資産”として守る新たな選択肢を届けたい。Wellness Dr.’s Officeは、日本でまだ根付いていない“病気になる前に出会う医療”を当たり前にする――そんな文化を育てるための挑戦のひとつです。この場所から、未来の健康をデザインする文化をさらに広げていきたいと強く願っています」
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49636/63/49636-63-20b2dbb48d56d35c233461d241177ee4-3900x3467.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
谷尻誠・吉田愛コメントSUPPOSE DESIGN OFFICE 共同代表
「ウェルネスが提案する『新しい医療のかたち』に深く共感し、その思想を体現する空間設計を手伝わせて頂きました。治療と予防、心と身体、日常と特別のあいだをつなぐ場として、人々が健やかに過ごせる環境をデザインしました。訪れる人にやさしく寄り添い、未来の医療体験を形にしていく様子を影ながら応援しています」
■Wellness Membershipについて
Wellness Membershipは、経営者やエグゼクティブ層を中心とする800名以上の会員の方々にご利用いただいているパーソナルドクターサービスです。予防医療に精通した専属のドクターが、オーダーメイドの人間ドックをプランニングし、データを統合的に分析。リスクの高い病気を予防するためにコンサルティングする「戦略的予防医療モデル」です。健康を“資産”と捉え高い意識を持つビジネスパーソンに向けて、中長期的な健康マネジメントを支援する新しい選択肢です。
・サービス詳細はこちら:https://www.wellness.jp/
■Wellness Membershipへのお申し込みについて
ヒアリングを通じて、みなさまにとってベストなWellnesssプランをご案内させていただきます。入会を検討したい、サービスについて詳しく話を聞いてみたい、という方はぜひ無料カウンセリングをお申し込みください。
無料カウンセリングお申し込みへ
企業概要
会社名:株式会社ウェルネス
所在地:東京都千代田区内神田2-4-6 WTC内神田ビル7F
代表 :代表取締役医師 中田 航太郎
設立 :2018年6月20日
URL :https://company.wellness.jp
問い合わせ先
広報担当:門邉
メール :pr@wellness.jp