おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【琵琶湖ホテル】滋賀県にゆかりの深いたぬきを愛らしいケーキで 『たぬきケーキ』を期間限定販売

update:
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社


 琵琶湖ホテル(所在地:滋賀県大津市浜町、総支配人:前田義和)では、2025年9月16日(火)から10月15日(水)まで、2階「カフェ ベルラーゴ」にて『たぬきケーキ』を販売いたします。滋賀県大津市に秋の訪れを告げる<大津祭>を祝って、今年も新バージョンの『たぬきケーキ』が期間限定で登場します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/570/83761-570-ca0d42d5025d6643d8a8dfda9ebdd069-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『たぬきケーキ』集合イメージ

 たぬきケーキは昭和時代に洋菓子店で広く販売されていた、たぬきを模したレトロなバタークリームケーキ。近年SNSで人気が再燃していますが作るお店が減少し、洋菓子界の絶滅危惧種とも呼ばれています。琵琶湖ホテルでは、この愛らしいケーキをオリジナルに工夫し、滋賀県名産の“信楽焼のたぬき”や、毎年10月に大津市で開催される<大津祭>の先頭を切るくじ取らずの曳山「西行桜狸山」へのリスペクトを込めて、2022年より秋限定で販売をいたしております。
 4代目となる今年は、アーモンドを使用した軽い食感のチョコレート生地をベースに、チェリーと木いちごの香りをまとわせたコンフィチュールをアクセントにした『たぬきケーキ』に仕上げました。ホテルパティシエが一つ一つ愛情をこめて作成しており、たぬきの表情がひとつひとつ微妙に異なるのも魅力的です。見た目にも愛らしい期間限定ケーキ、一期一会の出会いをお楽しみください。


販売概要
『たぬきケーキ ~チェリー~』
今年はフォレノワール(フランス語で黒い森の意味。チェリーとチョコレートを使ったケーキ)をイメージし、アーモンドを使用した軽い食感のチョコレート生地がベース。ガナッシュとチョコレートムースの中にチェリーと木いちごの香りをまとわせたコンフィチュールをしのばせました。ひとつひとつ違う表情のたぬきは愛嬌たっぷりに仕上がっています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/570/83761-570-4a6f9c1da68daacdba10ea4b87fbbddd-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『たぬきケーキ ~チェリー~』

店舗:「カフェ ベルラーゴ」 (琵琶湖ホテル 2階)
期間:2025年9月16日(火)~10月15日(水)
時間:11:00~22:00(L.O 21:30)
料金:イートイン   920円(消費税・サービス料15%込)
   ケーキセット 1,600円(消費税・サービス料15%込)
   テイクアウト  800円(消費税込)


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83761/570/83761-570-5115102faa7e0d2507330289042c4ad2-2000x1334.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「カフェ ベルラーゴ」

詳細を見る


ご予約・お問合せは TEL077-524-1225(レストラン予約/10:00~18:00)

※掲載料金は消費税・サービス料 15%を含みます。
※リリースに掲載している写真はすべてイメージです。
※食材の入荷等の都合により、一部内容が変更となる場合がございます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
  2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト