おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

freeeと宮崎・学生ビジネスプランコンテスト実行委員会が包括連携協定を締結 アントレプレナーシップ教育及び起業支援の推進を強化

update:
freee


■マジ価値サマリー(このお知らせでお伝えしたいこと)
- freeeは宮崎・学生ビジネスプランコンテスト実行委員会と包括連携協定を締結しました
- みやざきビジコンの参加者を主対象に起業セミナーや個別の法人設立サポートを実施します

フリー株式会社(本社:東京都品川区、CEO:佐々木大輔、以下「freee」)は宮崎・学生ビジネスプランコンテスト実行委員会(所在地:宮崎県宮崎市、会長:杉山智行、以下「みやざきビジコン」)とアントレプレナーシップ教育及び起業支援の推進を目的とした包括連携協定を締結したことをお知らせします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6428/1883/6428-1883-6ed7bcfe9ceafe2988508b2a4b1a6a70-529x207.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「みやざきビジコン」の参加者を対象に起業セミナーや個別の法人設立サポートを実施
みやざきビジコンは、宮崎大学、テレビ宮崎、宮崎銀行が主催する宮崎県最大規模の学生向けビジネスコンテストです。今年も大学・短大・高専生を対象に大学の研究シーズの活用、社会課題の解決、宮崎という地域の特色を生かした事業などをテーマとしたビジネスプランを募集し、コンテストを開催中です。
このたび、「スモールビジネスを、世界の主役に。」をミッションに掲げるfreeeと、みやざきビジコンは、コンテストに参加した学生へその後の挑戦を起業支援等を通じて後押しすべく、包括連携協定を締結しました。
今回の包括連携協定により、freeeはコンテストに参加した学生を中心に、起業手続きや会計の基礎知識を学ぶセミナーを開催します。セミナーでは、社会人経験のない学生の起業ならではの課題に向き合い、起業に関する基礎知識研修を実施します。また、法人設立を検討する学生には、学生起業の支援経験が豊富な専任スタッフが手続きの個別サポートを行います。さらに、freeeが運営する起業情報メディア「起業時代」が本コンテストのメディアスポンサーとなり、本コンテストの取材と「起業時代」内のWEBメディア等で情報発信を予定しています。


■10月4日開催の「第6回 宮崎・学生ビジネスプランコンテスト」決勝プレゼンテーションの観覧者申し込みを開始

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6428/1883/6428-1883-a634197743b8a8083dc945acf9be2880-1540x880.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第6回 宮崎・学生ビジネスプランコンテスト決勝プレゼンテーションを、10月4日に開催します。未来の起業家たちの熱い想いを込めたプレゼンテーションをご覧いただけます。


<第6回 宮崎・学生ビジネスプランコンテスト決勝プレゼンテーション 開催概要>
開催日時: 2025年10月4日(土) 13:30- (開場:13:00)
会場: メディキット県民文化センター演劇ホール(宮崎県宮崎市船塚3丁目210)
観覧費: 無料
内容:書類審査と二次審査を通過したコンテスト参加者が、最終審査としてプレゼンテーションを実施します。この最終審査では、「新規性、革新性、優位性」「実現可能性、市場性」「表現性」の3つの基準に基づいて評価を行います。
参加方法:観覧をご希望の方は以下からお申し込みください。


申し込み用URL:https://www.miyazaki-u.ac.jp/busicon/viewing-r7/
第6回 宮崎・学生ビジネスプランコンテスト:https://www.miyazaki-u.ac.jp/busicon/


■ 宮崎・学生ビジネスプランコンテスト実行委員会 実行委員長 土屋有 氏(宮崎大学 地域資源創成学部 准教授)コメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6428/1883/6428-1883-265ef727da119e8d1632bda0ba2e6962-1280x1423.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「みやざきビジコン」は、2017年の初回開催以来、毎年多くの宮崎県内の学生が挑戦してきたアントレプレナーシップ教育プログラムの一環です。起業そのものを唯一の目的とするのではなく、変化する社会において主体的に意思決定し行動する力を育むことを重視しています。その成果の一つとして、このコンテストをきっかけに現役学生や卒業生が起業へと歩み出し、社会を前進させる挑戦を続けています。今回のフリー様との協定締結により、学生が自ら選択できる道の幅がさらに広がり、支援の仕組みを一層強化できることに感謝するとともに、大きな期待とワクワク感を抱いています。

■フリー株式会社 起業時代編集長 磯貝美紀コメント
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6428/1883/6428-1883-f96ce494343efe5a1bb3853d333b448d-1817x1817.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





「みやざきビジコン」は毎年、宮崎県内の大学生・短大生・高専生が数多く参加するビジネスコンテストです。過去の出場チームのアイデアを拝見しても、農業・畜産業・水産業が盛んな宮崎県ならではの起業アイデアが多いことが特徴的で、地域に根差した挑戦の出発点となっていることを感じます。
『起業時代』の雑誌創刊から3年、我々が取材してきた全国の多様な地域や業種での起業事例は、きっと宮崎県の若きチャレンジャーの皆様のヒントになると思います。また、各種freeeのプロダクトは、挑戦の始めの一歩を力強く後押しします。今回の連携を通して、宮崎県の豊かな起業アイデアが一つひとつ形になるよう、支援してまいります。


■宮崎・学生ビジネスプランコンテスト実行委員会 概要
団体名  みやざきビジコン実行委員会事務局
会長 杉山智行  
設立   令和5年5月17 日
所在地  宮崎県宮崎市学園木花台西1丁目1 創立330記念交流会館 共創人材育成部門内
https://www.miyazaki-u.ac.jp/busicon/


■フリー株式会社 概要
会社名  フリー株式会社
代表者  CEO 佐々木大輔
設立   2012年7月9日
所在地  東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階
https://corp.freee.co.jp/
<経営者から担当者にまで役立つバックオフィス基礎知識>:https://www.freee.co.jp/kb/
<フリー株式会社最新の求人一覧>:https://jobs.freee.co.jp/#job_list


freeeは「スモールビジネスを、世界の主役に。」というミッションのもと、だれもが自由に経営できる統合型経営プラットフォームを実現します。日本発のSaaS型クラウドサービスとして、パートナーや金融機関と連携することでオープンなプラットフォームを構築し、「マジ価値」を提供し続けます。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    脂肪と好奇心は人一倍!体重110キロ記者、ゆで太郎「倍盛り鍋かつ丼セット」に挑戦

    ゆで太郎で期間限定提供されている「倍盛りかつ丼セット」。そばにセットでついてくるかつ丼は、丼ではなく…
  2. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

    アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

    お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
  3. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

    ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…

編集部おすすめ

  1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

    エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
  2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

    「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
  3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

    法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

    法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
  4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

    フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
  5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

    週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

    総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト