おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【NHKカルチャー】10月開講 【「カラー版新国語便覧」で学ぶ、おとなの国語】作家・中谷彰宏氏から学ぶ「表現」と現役高校国語教師から学ぶ「現代文」のオンライン講座。

update:
株式会社エヌエイチケイ文化センター
オンラインで、全国どこからでも受講可能。見逃し配信もあり安心。「新国語便覧」を活用するきっかけに。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/582/71793-582-ec399f492b2a1119a74fe16164540e90-465x655.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「カラ~版新国語便覧」第一学習社

【カラー版新国語便覧 ~大人の学び直しにも~】
SNSをきっかけに第一学習社の「カラ~版新国語便覧」が、大人の教養書として異例のヒットになる人気ぶりです。

国語の学習に役立つ情報が一冊にまとめられた国語便覧は、高校生の国語学習のための副教材。
「古文の学習」「現代文の学習」「漢文の学習」「表現の学習」「言葉の学習」で構成された、大人でも役立つ一生使えるフルカラーの教養書です。

この新国語便覧を用いたオンライン講座を、10月から開講します。
作家の中谷彰宏さんが講師を務める「表現の学習」と国語教師で詩人の西尾勝彦さんが講師の「現代文の学習」講座で、各6回。

大人の学び直しとして、新国語便覧を活用するきっかけとして、役立つ講座です。
“おとなの国語”を一緒に学びましょう!

【もしも中谷彰宏が「カラー版新国語便覧」を使って、国語の授業をしたら】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/582/71793-582-75651e627d3768506cc3a2360f7dccc9-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
作家 中谷 彰宏さん

もしも講師が作家さんだったら、どんな授業をされるのか?
そんなことを考えたことがある人、多いのではないでしょうか。
オンライン受講 詳細はこちら
◇講師コメント◇
オトナになって初めて『新国語便覧』の楽しみ方がわかる。
入荷待ちのベストセラー教科書副読本を、中谷流に一緒に味わいましょう。

■講座内容
第1回(10/7)
国語は、ラブレターだ。~相手の気持ちを、考えよう。~
第2回(11/4)
国語は、シャーロック・ホームズだ。~ロジックは、こんなに面白い。~
第3回(12/2)
国語は、M1グランプリだ。~ボケとツッコミを楽しもう。~
第4回(1/6)
国語は、オトナの世界だ。~子どもは、入れない世界を知ろう。~
第5回(2/3)
国語は、テーマパークだ。~想像力を広げよう。~
第6回(3/3)
国語は、物語だ。~愛と冒険と魔法の旅に出かけよう。~

【カラー版新国語便覧で学ぶ、おとなの国語 ~現代文編~】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/582/71793-582-45cb759dc65a6d0802b7e3a29802135b-1913x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
近畿大学附属高等学校国語教諭・詩人 西尾 勝彦さん

大人になってから、もう一度高校の先生の授業を受けてみたい!と思っても、タイムマシーンがあるわけでもなく・・・。
今秋、その願いが叶います!
オンライン受講 詳細はこちら
◇講師コメント◇
「国語便覧 現代文編」の本質は、読書案内だと感じました。
その案内に導かれて、作品を読んでいこうと思います。

■講座内容
第1回(10/11) 評論編 テーマ設定を行う
第2回(11/8) 文学総論と詩歌編 近代国家のなかの別天地
第3回(12/13) 夏目漱石の生涯と作品 近代国家になじめない人たち
第4回(1/10) 太宰治の生涯と作品  世間になじめない人たち
第5回(2/14) 宮沢賢治の生涯と作品 地球になじめない人たち
第6回(3/14) 村上春樹の経歴と作品 資本主義社会になじめない人たち

もしも中谷彰宏が「カラー版新国語便覧」を使って、国語の授業をしたら
講師:作家 中谷 彰宏
開催形式:オンライン
開催日時:初回 2025年10月7日(火)20:00~21:30 (第1.火曜日開催 10/7~3/3)
受講料:会員・一般 23,100円(税込)
    新国語便覧を希望の場合は別途 1,475円(税込)
主催:NHK文化センター梅田教室
詳細URL:【オンライン】https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1320333.html



「カラー版新国語便覧」で学ぶ、おとなの国語 ~現代文編~
講師:近畿大学附属高等学校国語教諭・詩人 西尾勝彦
開催形式:オンライン
開催日時:初回 2025年10月11日(土)14:30~16:00  (第2.土曜日開催 10/11~3/14)
受講料:会員・一般 19,800円(税込)
    新国語便覧を希望の場合は別途 1,475円(税込)
主催:NHK文化センター梅田教室
詳細URL:【オンライン】https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1320334.html

※こちらの講座では、「カラー版新国語便覧(第一学習社)」を使用します。
手元に新国語便覧がなくても受講できますが、新国語便覧つきのコースを選択すると、教材を郵送します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    【実食】コメダ珈琲店の「ドデカメンチバーガー」は名前に偽りなし バンズからはみ出す“肉の暴力”

    コメダ珈琲店は10月16日から「ドデカメンチバーガー」と「ドデカチーズメンチバーガー」の2種類のバー…
  2. 自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    自宅に“機内”を再現!「飛行機オタク」が作り上げた最高の趣味部屋

    趣味を持つ人なら憧れる、好きなもので埋め尽くされた趣味専用の部屋。本、ゲーム、楽器、絵画、彫刻など自…
  3. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

    プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…

編集部おすすめ

  1. 鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    鳥羽水族館、ラッコ配信で“飼育係モザイク化” カスハラ対策で映像方法変更

    三重県の鳥羽水族館は10月15日、人気配信「鳥羽水族館ラッコ水槽ライブカメラ」の映像内容を一部変更すると発表しました。今後は、給餌の際などに…
  2. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

    マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
  3. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

    キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
  4. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

    時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
  5. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

    言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト