おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

『KING of Performai The 7th』がいよいよ開幕!オンライン予選エントリー受付開始!

update:
株式会社セガ フェイブ


株式会社セガ フェイブ(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:杉野行雄、以下 セガ フェイブ)は、アーケード音楽ゲーム『maimai でらっくす』『CHUNITHM』『オンゲキ』の公式全国大会『KING of Performai The 7th』を開催いたします。アジアなど各地域で稼働中の『maimai DX』『CHUNITHM』インターナショナル版でも同時開催が決定しています。
昨年に続き、今大会でも全国決勝大会を渋谷ヒカリエホールにて有観客開催いたします。熱い試合の模様を現地で観戦・応援できるほか、今年も来場者向けの企画を準備しております。有観客開催の詳細やチケットの情報は、後日発表をお待ちください。

大会の入り口となる「オンライン予選」は、2025年10月30日(木)より国内版・インターナショナル版同時にスタート。予選開始に先駆けて公式サイトが公開され、エントリー受付を開始しております。「オンライン予選」には、対象機種が設置されている店舗からどなたでもエントリーが可能です。予選に参加するだけで入手可能な特典もご用意しておりますので、皆さまの挑戦をお待ちしております。

■『KING of Performai The 7th』公式サイトはこちら!
https://maimai.sega.jp/kop7th/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-e8afe66139c7912d580e6b8a9c907583-707x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■『KING of Performai The 7th』開催情報
<オンライン予選>
実施期間:2025年10月30日(木)7:00 ~ 2025年11月26日(水)23:59

<LCQ(Last Chance Qualifier、最終予選)>
開催日:2025年12月10日(水)

<決勝大会>
開催日:2026年3月1日(日)
会場:渋谷ヒカリエホールA
     東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ 9F

※全国決勝大会のチケット情報は後日公開いたします。
※LCQは国内版のみの開催となります。International ver.では行いません。
※Kindly note that International Version does not have the LCQ (Last Chance Qualifier). Therefore, the TOP 2 players who can enter the NATIONAL FINALS will only be determined by the Online Qualifying Round result.
※請注意,國際版不會進行LCQ (Last Chance Qualifier 最終資格賽)。故在決定參加NATIONAL FINALS的首兩名玩家時,將完全取決於線上預選成績。

■『KING of Performai The 7th』大会エントリー方法(国内版)
本大会へは、2025年10月10日(金)12:00~2025年11月25日(火)23:59の期間中に下記エントリーを行うことで参加できます。

各タイトルのルールや注意事項などについて、詳しくは公式サイトをご確認ください。
『KING of Performai The 7th』公式サイト:https://maimai.sega.jp/kop7th/

【maimai でらっくす】
▼エントリー方法
maimaiでらっくすNETにてエントリー後、課題曲をプレイする。
maimaiでらっくすNET:https://maimaidx.jp/maimai-mobile/

▼参加特典
オンライン予選開催期間中、課題曲「GIGANTØMAKHIA」「larva」をプレイすると、楽曲「False Amber (from the Black Bazaar, Or by A Kervan Trader from the Lands Afar, Or Buried Beneath the Shifting Sands That Lead Everywhere but Nowhere)」が先行プレイ可能になります。

▼課題曲
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-12acb6961b20c717ec075bd7ff13f04d-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
GIGANTØMAKHIA/BlackYooh vs. siromaru
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-3e823bd931acb9aec4a7a971159efd44-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
larva/ガリガリさむし
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-fb011bc51be0f5bce4e1e5758e93ce04-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
False Amber (from the Black Bazaar, Or by A Kervan Trader from the Lands Afar, Or Buried Beneath the Shifting Sands That Lead Everywhere but Nowhere)/かめりあ

【CHUNITHM】
▼エントリー方法
CHUNITHM-NETにてエントリー後、課題コースを1つ以上プレイする。
CHUNITHM-NET:https://new.chunithm-net.com/

▼参加特典
オンライン予選開催期間中に報酬獲得コース「KING of Performai The 7th 予選1. EXPERT」をクリアすると、楽曲「渦状銀河のシンフォニエッタ」が先行プレイ可能になります。
課題コースである「KING of Performai The 7th 予選1. MASTER」と「KING of Performai The 7th 予選2. MASTER」の合算スコアをもとにランキングが決まります。

▼課題コース
KING of Performai The 7th 予選1. MASTER
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-dc0eb97623d8b700448d5ed62a466d57-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
渦状銀河のシンフォニエッタ/山本真央樹
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-6b411aad3baae5e337141a7c8bb86528-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ΩΩPARTS/かめりあ
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-ce24f9ca4be49d7893e3c195219a0e5a-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
怒槌/光吉猛修

KING of Performai The 7th 予選2. MASTER
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-242e7844351e9e08689d94c1f6805da8-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Xevel/Tatsh
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-907c89a2dc480b5a6803ada03bbbecca-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
What's up? Pop!/Capchii
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-61771fcacd5c9e4747f27e2d7cf8a6b6-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Makear/MisoilePunch♪

【オンゲキ】
▼エントリー方法
オンゲキ-NETにてエントリー後、課題曲をプレイする。
オンゲキ-NET:https://ongeki-net.com/ongeki-mobile/

▼参加特典
オンライン予選期間中にイベントチャプターにて課題をクリアした方に「参加したぜ KING of Performai The 7th」の称号をプレゼント。

▼課題曲
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-cedc781b90a7c5f62420f9ae7b76844d-300x344.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
lovelynonsense/tn-shi
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-b580cdea682e8768c67f4abd81fbf552-300x344.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Apollo/TJ.hangneil
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-153dfde70a11cc9969cd491730abf88c-300x344.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LAMIA/BlackY

■『KING of Performai The 7th』(International ver.)
【『maimai DX International ver.』Online Qualifying Round / 線上預選】
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-aa6f1a9d37def81d4d92c7d2ed575b07-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●English:http://maimai.sega.com/kop7th/maimai_itr_en/
●繁体字:http://maimai.sega.com/kop7th/maimai_itr_zh/

【『CHUNITHM International ver. 』Online Qualifying Round / 線上預選】
[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16101/581/16101-581-64382312e68f0dbe6ddaa75c4246305d-1000x563.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●English:http://maimai.sega.com/kop7th/chunithm_itr_en/
●繁体字:http://maimai.sega.com/kop7th/chunithm_itr_zh/

【関連リンク】
〇『KING of Performai The 7th』特設サイトhttps://maimai.sega.jp/kop7th/
〇『KING of Performai The 7th』公式X(旧Twitter):https://x.com/kop_sega

〇『オンゲキ』公式サイト:https://ongeki.sega.jp/
〇『オンゲキ』公式X(旧Twitter):https://x.com/ongeki_official
〇『CHUNITHM』公式サイト:https://chunithm.sega.jp/
〇『CHUNITHM』公式X(旧Twitter):https://x.com/chunithm
〇『maimai でらっくす』公式サイト:https://maimai.sega.jp/
〇『maimai でらっくす』公式X(旧Twitter):https://x.com/maimai_official

〇『maimai DX International ver.』Official Website: https://maimai.sega.com/
〇『maimai DX International ver.』Official Facebook: https://www.facebook.com/maimaiDX/
〇『CHUNITHM International ver.』Official Website: https://chunithm.sega.com/
〇『CHUNITHM International ver.』Official Facebook: https://www.facebook.com/CHUNITHM.International.ver/

(C)SEGA

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト