おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

みなとみらいでお芋掘り!横浜おいも万博2025でさつまいもの収穫体験を10/18(土)19(日)で開催!

update:
横浜市


横浜市は、子育て世帯に“農の楽しさ”を届けるプロジェクト「すくすくファーム 横浜」の取組として、「横浜おいも万博2025」会場でJA 横浜と連携し、市内産サツマイモの収穫体験を開催します。
土の代わりにハイドロボールと呼ばれる資材を使用するため、汚れを気にせず、気軽にお出かけの途中でも楽しめる農体験です。掘ったサツマイモは2本お持ち帰りいただけますので、ご自宅で秋の味覚をお楽しみください。
お子様の農体験デビューやお出かけのアクティビティにぴったりの、2日間限定のイベントです。

【実施概要】

日 時:10月18日(土)・19日(日) 10:30~15:00
[表: https://prtimes.jp/data/corp/13670/table/1760_1_5b1961f93831c0ff485ecb80f87036cc.jpg?v=202510100246 ]

場 所:横浜赤レンガ倉庫 イベント広場
対 象:親子(主に未就学児・小学生を対象とします)
定 員:各日100組(各回20組上限)
参加費用:1,100円(申込時に決済)
申込方法:申込ページより事前申込(各回先着順)( https://yarujan-yokohama.jp/plan/942/
申込開始:令和7年9月30日(火)より
注意事項
本イベントは横浜おいも万博2025の無料エリア内で実施します。
横浜おいも万博2025への入場を希望される場合は別途入場チケットをご用意ください。
(横浜おいも万博公式サイト: https://www.ktv.jp/event/oimo/

【昨年度の実施状況】

参加者からは、「普段は赤ちゃんがいる状況でなかなか農体験ができなかったが楽しかった」、「気軽に参加できて楽しかった」との声をいただいています。
今年度は2日間合計200 組と、より多くの方にサツマイモ収穫体験に参加いただけるよう、昨年度に比べて収穫体験スペースも拡大します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1760/13670-1760-25673bbd869da393eee15f643521c727-3456x2304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会場の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1760/13670-1760-1f862192b51bd6064d8fbe492e83d0af-2897x1932.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
収穫体験スペース
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1760/13670-1760-2bcb70f8befbbc0bc8085bae77b2b0d0-3456x2304.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
体験の様子

【横浜市内で作られるさつまいもについて】

JA 横浜の野菜部に所属するサツマイモの生産者有志が集まり、令和6年度からサツマイモを使ったプロジェクトに取り組んでおり、同プロジェクトで栽培するサツマイモは「浜いも」としてブランド化を目指しています。「浜いも」の栽培には下水処理工程で回収したリンが含まれる再生リン入り肥料を活用しています。
かつてはホクホク系の紅あずまが市内でも多く栽培されていましたが、今は粘質が高くとろけるような甘みのある、べにはるかや安納芋などを栽培する生産者が増えてきました。紫色の品種を栽培する生産者もおり、横浜市内産のサツマイモだけでも様々な特色を楽しめます。
横浜市内にはサツマイモの収穫体験を実施する魅力あふれる生産者がいらっしゃいます。
紅あずま・べにはるか・シルクスイート・栗かぐや・安納芋といった人気品種を体験農園で収穫できる農園が市内各所にあります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1760/13670-1760-0fb676f5249c608d70d33876144cda90-689x517.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
サツマイモの栽培の様子
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1760/13670-1760-cf19eae88531d838444baf2cd3c64531-545x542.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
収穫体験の様子
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13670/1760/13670-1760-064ad460901c76325bd9a8cc8f8592aa-3500x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「浜いも」プロジェクトメンバー

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  2. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  3. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
  4. 特別災害対策本部車(国土交通省)

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

    東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
  5. ウィキペディアのページビュー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

    オンライン百科事典「ウィキペディア」を運営するウィキメディア財団は10月17日、近年の利用傾向に関する分析結果を公表しました。 発表によると…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト