おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

肢体不自由児を対象とした体験イベント「パラeスポーツ・フェスタ2025」へ『Sky 星を紡ぐ子どもたち』を体験コンテンツとして提供

update:
thatgamecompany, Inc.
25組のご家族に体験いただき、ゲーム作品が社会課題の解決に寄与する新たな価値を体現



thatgamecompany, Inc.(本社所在地:アメリカ合衆国カリフォルニア州)は、認定NPO法人フローレンス(東京都千代田区、代表理事:赤坂 緑)とテクノツール株式会社(東京都稲城市、代表取締役:島田 真太郎)主催のもと8月6日(水)に開催された、肢体不自由児対象のeスポーツ体験イベント「パラeスポーツ・フェスタ2025~インクルーシブ・テックで遊ぼう!~」にて、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』(以下、Sky)を体験コンテンツとして提供いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/106/61534-106-31305532957534ea900bed0538f2e5fe-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「パラeスポーツ・フェスタ」は、テクノロジーの活用により肢体不自由のお子さんの世界が広がる可能性に着目し、2024年に初めて開催され、「『みんなと一緒に遊ぶ・楽しむ』をテクノロジーで可能にすることを広く伝えるイベント」と評価され、一般社団法人日本イベント産業振興協会(JACE)主催の、国内外の優れたイベントを表彰する「JACEイベントアワード」の「学生・NPO・各種団体・個人部門」にてゴールド賞を受賞しました。
この度、2回目となる「パラeスポーツ・フェスタ2025~インクルーシブ・テックで遊ぼう!~」の開催にあたり、体験コンテンツとしてのゲーム提供のお話をいただき、thatgamecompanyとしてかねてより掲げる「ビデオゲームで可能な感情体験の幅を広げ、あらゆる年齢、文化、背景を持つ人々に親しみ、価値をもたらし、愛されるようにする」という企業理念との親和性の高さから、今回「Sky」をご提供させていただきました。

当日は、25組の障がいのあるお子さんとそのご家族がご参加され、「Sky」もわずかな力でも操作できるコントローラーなどを用いた体験ブースと視線入力装置の体験ブースにて多くのお子さんにお楽しみいただきました。
空気を読むのが苦手なためオンラインゲームで仲間の輪に入りづらい、とお話されていた家庭からも、「このゲームなら楽しめそう」「家でもぜひやってみたいです」といったお言葉もいただき、大変ご好評いただきました。

thatgamecompanyでは、今後もこうした活動を通して、ゲームで一人でも多くの方の感情体験の幅を広げられるよう取り組んでまいります。

イベントレポート動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=hrM5zuc-7io
■イベント当日の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/106/61534-106-942fa4021f71bcf7e9cc1409444318e1-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/106/61534-106-f49a05f3a0da5c239ee5e52014b6b0a8-2048x1364.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/106/61534-106-e5b04f86083d44ce1015c4f85c835441-2048x1364.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/106/61534-106-10d45dd8aedc1e844668bcde88d3ffd6-2048x1364.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「パラeスポーツ・フェスタ」とは
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/61534/106/61534-106-9dc51acb7374ef9a663d96b5d1e2c7e8-516x271.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「パラeスポーツ・フェスタ」は、認定NPO法人フローレンスとテクノツール株式会社主催のもと、テクノロジーの活用による肢体不自由のお子さんの世界が広がる可能性に着目し、わずかな力で操作できる入力デバイスや視線入力装置などのインクルーシブ・テクノロジーを用いて、市販のゲームを体験するイベントとして、2024年に初めて開催されました。一般社団法人日本イベント産業振興協会(JACE)主催の、国内外の優れたイベントを表彰する「JACEイベントアワード」の「学生・NPO・各種団体・個人部門」にてゴールド賞を受賞するなど大きな反響を集めました。
今回の「パラeスポーツ・フェスタ2025~インクルーシブ・テックで遊ぼう!~」では、より家庭への導入にもつながるよう、スマホ・タブレットを使った遊びの追加や、専門家による相談サポートの強化など、テクノロジーに初めて触れるご家庭にもやさしい設計にアップデートした内容で開催されました。
■『Sky 星を紡ぐ子どもたち』とは
「Sky 星を紡ぐ子どもたち」 は、iOS・Android・Nintendo Switch・PlayStation・Steamで大好評配信中のソーシャルアドベンチャーゲームです。誰でも直感的に遊べる設計でありながら、心を揺さぶり、他人とのつながりを感じ、感情を共有する体験となること、そしてそれにより寛容や思いやりの輪を広げ、現実世界においても良い影響をもたらすこと、「Sky」はこうした理想を掲げて、2019年のリリース以降多くのプレイヤーの心をつかみ、精力的なアップデートが続けられています。世界中でダウンロードは累計2億7千万を突破しており、2022年9月には日本ゲーム大賞2022の優秀賞を受賞。2023年8月には『最も多くのユーザーが参加したコンサートがテーマの仮想空間』としてギネス世界記録(TM) を更新しました。2022年12月7日から配信開始したPlayStation版、2024年4月10日からアーリーアクセスが開始されたSteam版により、今後ますますSkyの世界は広がっていきます。これからも多くの方に楽しんでいただき、いつまでも愛されるような作品を作ってまいります。

【公式ウェブサイト】https://www.thatskygame.com/ja
【X(旧Twitter)アカウント】https://x.com/thatskygameJP (@thatskygameJP)
【Instagramアカウント】https://www.instagram.com/thatskygamejp/ (@thatskygamejp)
■thatgamecompany
thatgamecompanyは、幅広く受け入れられ、芸術的で、感情的で、豊かな体験の開発に取り組んでいます。これまでに生み出してきた「flOw」「Flowery」「風ノ旅ビト」「Sky 星を紡ぐ子どもたち」などの作品は多数のアワードで評価いただき、スミソニアン・アメリカ美術館の常設コレクションに認定されるなど、世界中のギャラリーや美術館にも展示されています。ゲームで実現出来るエモーショナルな体験の可能性を広げていくことで、年齢、文化、背景を越えて、あらゆる方々に楽しまれ、愛されるエンターテイメントをつくっていきます。

【公式ウェブサイト】 http://thatgamecompany.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

    海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
  2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

    一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
  3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

    「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

編集部おすすめ

  1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
  5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

    電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト